ヨーの ひとり言

チョットした お出掛けや日常の お話を聞いて下さいますか?

思い出の 地獄谷歩き

2016年12月13日 | 日記

初雪、初氷・・・

いよいよ 本格的な冬がやってきました。

寒い・・・

私の行動範囲が 狭まります (~_~;)

 

       

       

 

     今年の 雪は どんな感じで降るのでしょうか???

     心配です。

     雪・・・

     そんな時は 家の中のエコ炬燵に もぐってましょうか (笑)

 

 

 

 

さてさて・・・

先日、20年ほど前のアルバムを 開いてみました。

 

立山の 地獄谷の写真を発見しました。

あの頃は 地獄谷の 遊歩道を歩く事が出来ました。

 

まだ若かりし頃の娘が 北海道を旅して

「 登別の地獄谷が すごかったよ 」 と 話しました。

 

「 あんたは 富山に住んでいて 何言ってんの?! 」

「 立山に あんなに凄い 地獄谷があるのに!! 」 と、私。

その後 娘は 立山にて 地獄谷を歩き 感嘆してきました (~_~;)

 

 

そんな 地獄谷も 今は通行が規制されています。

ガスが 活発化しているようです。

火山活動など 心配されますが どうなのでしょうね・・・

 

 

さて 古いアルバムからの 画像です。

 

      

       

           

 

     ボコボコと お湯が沸いていたのを 覚えています。

     室堂から地獄谷への 急階段もありましたね~

     今 山歩きをするようになって 思ってみれば

     地獄谷を通って 雷鳥平に向かうと 近道になるのでしょうね。

     階段数は どのくらい 省略されるのでしょうか???

     私の苦手な階段・・・

 

     何も 起こらない事を願っています。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする