ヨーの ひとり言

チョットした お出掛けや日常の お話を聞いて下さいますか?

一足早い クリスマス

2016年12月24日 | 日記

今日は クリスマスイブ・・・

私は デコレーションケーキを 作る事にしました。

 

実は 1週間前に 娘達と クリスマス会を 早々と終えていました。

と、いうのも おチビちゃんが 歯の治療の為に 

クリスマスの頃には 好きな物が食べられなくなるからと・・・

サンタさんも 事情を察して 早目に来てくれたようです (笑)

 

さて、今日の ケーキですが

詰めの甘い私 (~_~;)

デコレーショのクリームも 残り少なくなり 手抜きで 飾り付けします。

あ、2個のケーキ作りでした。

 

       

     玄関は 一応 クリスマス バージョンにして・・・

 

 

     そういえば 先日に 気合を入れて アップルパイを 作ったばかりでした。

     リンゴを煮て、カスタードクリームを作り、 パイシートも こねこねして (~o~)

 

     二男が言うには 「 母ちゃんの パイと ブラウニー だけは 美味しい 」 って・・・

     失礼な !!

     あまり作りませんが チーズタルトも 美味しいのに <(`^´)>

     長男にも 宅急便で 送りました。

     すぐに チビちゃんより 電話がありました。

     「 ケーキたべたよ。 おいちかった。 ありがとう。 」

     なぁんて 可愛いのでしょう 

     お話が とても 上手になりました~ (*^。^*)

 

        少し 焦げちゃいましたが・・・

     中には カステラ、カスタードクリーム、りんご が入っています。

     表面の アミアミ模様は止めて もう 簡単に塞いでしまいました (^^ゞ

 

 

 

     さて 娘のおチビちゃんが 病院で クリスマス行事を 体験しました。

       

     看護学生さん?による ハンドベルの演奏。

     高校生の皆さんによる 演出・・・

     ありがとう!!

 

 

 

 

ところで 先週は 富山市内の積雪が 10センチあまり・・・

えええ~ っ、うそ~っ

 

我が家は 雪がありません。

屋根には チラチラと 雪がみられましたが 融けてなくなりました。

積雪 なしです。

が、娘宅に行くにつれ 雪があります。

確かに いつも 我が家方面は 雪は少な目でしたが

この様な ハッキリとした違いは 初めてです。

 

       

     屋根雪も すぐになくなりました。  が、 娘の処は・・・

 

     こんなに 寒かったり 暖かだったりでは 変な感じです。

     寒くないのは 過ごし易いのですが

     寒い時期に 寒くならないと 不安になります。

 

 

     また こんな事もありました。

     我が家の 庭で 排泄して行く 動物・・・

     屋根にまで・・・

     やはり ハクビシンなのでしょうか???

     

     いやんなっちゃいます (@_@;)

 

 

     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする