富士吉田市の 大庭園付の宿に泊り 朝を迎えます。
昨夜は 美味しい食事をして ショーを観て 温泉に浸かり
ゆっくりと ぐっすり眠りに就くはずでした・・・
夜中に 「 今 何時? 」 と、ダンナさん・・・
「 1時半・・・ 」
「 今 何時? 」 と、 再度 聞かれ
「 3時半・・・ 」
我が家では いつも そろそろ 起床時間の ダンナさん・・・
布団から出て 富士山のチェックです。
「 おお みえる! みえる!! 」
その声につられ 私も 窓際へ・・・
まだ 外は暗いのですが ハッキリと 富士山のシルエットが見えます。
その後は 再び 布団の中へ・・・
もちろん ダンナさんの枕元には 時計を置きます。
でも 富士山が 気になり 私は 度々チェックします。
結局 寝られない・・・ (@_@;)
日の出時間が 過ぎてから 安心して ウトウト・・・
と、「 風呂に行く 」 と、隣で バタバタし出します。
まだ5時です。
一応 5時10分から お風呂タイムですが・・・
う~んんん。。。。。
展望露天風呂から 帰って来たダンナさん。
「 いつまで 寝てるんだ 」
「 はぁ~~~っ?!」
睡眠不足に 腹が立ってきます (笑)
庭の散歩に出掛け 静かになったので 私は もう少し・・・
7時の 朝食タイムに 顔を完成出来ればいいや (~_~;)
さぁ、今日は サファリパークに出掛けます。
チビちゃんも 早起きした様なので 9時に出発します。
この有料道路は 富士五湖線かな
静岡県に向かいます。
車窓から・・・
空いています。
以前 長男達が 静岡に住んでいた時に 訪れた際には
長蛇の 車の列がありました。
今日は 直ぐに入場できます。
コンビニで 割引券を用意して来ましたが
ホテルに 同じ金額の 割引券がありました (~_~;)
あれれ・・・
車で そのまま サファリゾーンに入るのかと思いきや
駐車場へ 向かいます???
今回は ジャヤングルバスに 乗るようです。
予約だけして 時間まで ふれあいゾーンで遊び 昼食も 済ませます。
キングライオンの バスです。
クマや ライオン、ラクダに 餌をやります。
ここの帰りには こどもの国に寄る話をしていましたが
誰も 何も言わず 宿に向かいます。
疲れた。。。。
宿で 前日に 頂かなかった 抹茶を頂きに行きます。
この場所は 庭の離れになっていますが なかなか素敵です。
さぁ、展望露天風呂に入り 富士山を眺め ゆっくりします。
その後に 今度は 前日に散歩した 反対側に
もっと 素敵な 庭がある事を知り 散歩します。
それは また次回に・・・