昨日 金曜日の夜の お話ですが
一度でいいから ホタルイカの身投げを見たくて
夜の 海岸へと出掛けてみました。
「 夜の海は 怖いよね~ 」 と 家で 私が言うと
「 沢山の人がいるよ 」 と 息子が言います。
半信半疑でしたが 海水浴場に着いてビックリ \(◎o◎)/!
車が ずらり。。。。。
夏の 海水浴シーズンのような 人出です (@_@;)
夜の 11時になり ちょっと海まで行って来ようかなと
車で出掛けてみましたが このすごい状態を目にして ただただ ビックリしてしまいました。
この日は 一日 お天気も良く 風も無く 波も穏やかです。
お月様も 三日月・・・
夜中に 一人 出掛けるのは なんだし・・・
何と言っても 眠いし (~_~;)
なので 11時過ぎが限界です。
こんな神秘的な 風景を 想像しながら 出掛けたのですが・・・
ザワザワ・・・
ホタルイカの光でなく 灯光器や 懐中電灯の灯りだらけ (@_@;)
この 状況は 何なのだ?!
もっと 人気のない 場所まで 歩きたいのですが
真っ暗で 怖い???
携帯の 懐中電灯のアプリで 足元を照らしますが 無理・・・
ガッカリして 帰ります。
平日の 夜中に 再挑戦してみますか???
それでは この日の 日の入です。
こんなに 素敵でした。
さぁ、頑張りましょう!!