ヨーの ひとり言

チョットした お出掛けや日常の お話を聞いて下さいますか?

偶然 散歩で北陸新幹線

2015年03月05日 | 日記

今日は どんよりと暗い空です。

時々 雪がサァーッと 降って来ます。

冷えてきて 窓が白く くもります。

 

       

 

         

         雪の中 頑張っています・・・

 

 

       

  これは 午後からの 撮影です。

 

 

 

午後からは 暗い空でしたが 散歩に出掛けます。

今日は 車で移動して 環水公園へ行きましょう。

この公園の 駐車場は いつも なぜだか満車状態???

でも 1台だけ空きがありました。

ラッキー !(^^)!

 

       

  寒いっ !!

  手袋が 必用だったかも・・・ (~_~;)

  歩き始めると 何とか大丈夫でしょう・・・

 

       

 

             

 

       

公園内の 二つの橋を渡り ここを出て 神通川の土手に向かう事にします。

 

 

駅の近くの 鉄橋に向かい 歩きます。

    

     ここから 土手に向かいます。

 

        

 

          

 

        

 

        

   公園に戻ろうと 歩いていると・・・

   おお~っ!!

   試験走行中の 北陸新幹線がきたぁ!!

 

        

   一段 高い所にある橋梁が 新幹線用です。

   すぐそこにある 富山駅の構内へと 続きます。

 

     その左先が 駅・・・

 

 

今日も フラフラと カメラを持ちながら 楽しく歩く事が出来ました。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山歩きのために・・・

2015年03月03日 | 日記

今日も 午後から 海岸歩きをします。

曇り空ではありますが 雨で濡れる事を嫌い 傘を持って歩きます。

今日は 体調が 少しよくない様な気がします。

 

脚が重い・・・

いつもの事ですが (^^ゞ

砂の上を歩くのは 結構 疲れるのです。

ああ~~~

眩暈がする (@_@;)

いつも 元気で ルンルン歩くのですが・・・

河口近くで とうとう 一休みです (~_~;)

 

      

 

           

     ハクセキレイを 発見。

     携帯カメラでは これが 限界です。

     一度 飛び立った後で 私が河口を歩いていると 目の前に下りて来ました。

 

     貝殻が あっちこっちに散乱しています。

     人工的な物もありそうですが・・・???

          

 

          

     歩きながら 綺麗な貝殻を見つけ パチリ。

 

     

     今日も 山々が見られるだけ いい方ですね。

 

 

娘が 「 道が整備された 環水運河でも散歩すればぁ 」 と 言います。

この海岸に 飽きたなら そうします。

このコースが 距離的、時間的に 程よいのです。

 

先日 町中を ザックを背負い トレッキングシューズを履いて歩くおじさんを発見。

きっと あの方も 山歩きのトレーニングをしてらっしゃるのでしょう。

 

今日は 録画してあった 日本百名山 「 立山 」 を 観てみました。

雷鳥坂から 別山、真砂岳、富士の折立、大汝山、雄山 の縦走でした。

私も 数度 その道を歩きました。

今年もまた 行きたいです。

今のままでは きっと歩けない (T_T)

鍛えなきゃね!

今年も 病気をしないで 頑張らなきゃ!!

そのために 今日も 海岸を歩きました (*^。^*)

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬場公園の 梅の花

2015年03月01日 | 日記

先日に訪れた 於保多神社の梅を思い出しながら 馬場公園の梅が 気になっていました。

あの日は 時間もなく すぐに帰宅しましたが

ご近所の梅の花も 開いている事に 気づきました。

 

そこで 昨日は 午前中に 馬場公園に行って来ました。

思ったより 咲いています。

梅の花の 香りが漂っています (*^。^*)

少し寒い日のように感じましたが 一人、二人と 見学に訪れる方もいらっしゃいます。

 

              

           

              

 

              

 

        

 

        

 

        

 

これだけの 梅が咲いていると みた~っ!! って いう気になります !(^^)!

 

 

富山の 春が近い・・・ 

と 実感しました。

 

山歩きに備えて 足腰を 鍛えよう!!

畑の準備も そろそろガンバロウ!!

 

忙しい日々が やって来たようです?!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする