@MARUKOOKK ほとんど甘いです。東の一部地域に辛い料理があります。
生のマンゴーよりも、缶詰のシロップ漬けの方が好きなくらいの甘党でしたw
釧路市動物園の現在の天候は曇り、気温19度。
本日は夜の動物園まつりです。本日の開園時間は20時30分までとなります。(入園は20時まで)
アイスキャンドルや缶(キャン)ドルアートでライトアップされた園内で、普段は見ることができない夜の動物の姿をお楽しみ下さいませ。
いよいよ明後日!
打ち上げもあるよスペシャル(笑)
「喫茶えいが館土曜ライブ」
7月19日(土曜日)
Open 19:00 / Start 19:30
出演:KAZ、ソウタロウ、まこすけ
入場無料(ワンドリンクオーダー制500円~) pic.twitter.com/UO7k9v5Bwa
舛添、お上に許可を取ったデモを批判する暇があったら、中国人が麻薬をやって銃で人を殺すような街をなんとかしろ。
馬鹿じゃねーの?
夜間特別投影チケット 残りわずか!!
7月21日(月・祝) 『爆笑!星のお兄さんプラネタリウムショー』
のチケットが残りわずかとなっています。
プラネタリウムは毎日快晴♪ 美しい星空と爆笑トークをお楽しみください!!
時間 19:00~20:00
対象 小学生以上
【拡散希望】
埼玉県深谷市で片目の無い雄猫を保護しています。
身体の大きさからまだ生後1年未満だと思います。
とても人懐こく、一緒に飼われていたのか、犬とも仲良しです。
爪も綺麗に切ってあるので、大切にされていたのだと思います。 pic.twitter.com/l0wBhSoHEO
そういや釧路も脱糞ハーブの店が出来たことあったっけね。
原発ゼロでいられるのは、1日600億円かかる燃料費で巨額の貿易赤字になりながらも、火力発電で電気を作っているから。しかもその燃料はシーレーンで運んで来てる。集団的自衛権はいらない?お花畑の方々はそこらへんを流れを理解されていないな。 pic.twitter.com/CXpBhSL6Mu
いっつもね、左のイヤホン?を気にしてたのよ。LIVE中もいつも。んで、こないだの珍しくやったMCの時に、左のイヤホン外して「よく聞こえねー」って笑ってたのさ。
だから耳のトラブルは感じていた。
アレで耳悪くする人多くないか
アレ使っちゃダメなんじゃないか?