子供の頃からキャンプに行ってました。
ファミキャンですね。
大人になってからはグルキャン。
友達とワイワイ。
彼女と2人とか。
その度に、テントを買っていました。
で、バイクに乗るようになってソロキャンデビュー。
これが快適だった。
今でも何年に一回くらいはグルキャンもします。
でも、みんな家庭持ちで、なかなか時間が合いません。
そこでソロキャンプ。
自由。
行くのも自由。
食べるものも自由。
本当に気楽で、行く回数が増えました。
で、最初のソロキャンデビューには、1人用のシングルウォールテント。
小さくてバイクに積むのにも重宝してました。
で、大雨に降られてテントを買い替えます。
何故か?
行った先で暴風雨に遭い、ご飯もままならなかったからです。
「前室が欲しい」
急な雨でも小さなコンロを使える程度の。
快適に過ごせて、しかもコンパクトに収納できるもの。
ということで、次はワンポールテント。
室内も広く、コットに椅子も置ける。
ナイロンで軽く、コンパクトに畳める。
最高です。
が、冬、いや、春秋も寒い。
ナイロンは保温も出来ず、結露で中はびしょびしょ。
夏は最高です。でも他の時期が、、、
で、色々検討しました。
勿論、お高いのは買えません。
同じワンポールのコットン素材や混合(TC)素材も考えました。
せっかくだから、違う形がいい。
形は違っても、いざという時に前室があり、そこそこコンパクトになれば言うことなし。
で、決めました。
もう発注しました。
数日中に届くでしょう。
いい買い物ができました。
ワンポールテントと共に人気の「あのテント」です。
しかもTC素材。
防寒対策済み。
ちょっと重たいですが、そこそこコンパクトになります。
早く届かないかなあ。