![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/25/575b715db50eff373d7edfaf61641e99.jpg)
会社休んで、行って来てしまった・・・・・・・><
大前君の作品、新作を中心にものすごい量@@;
最終日には、作品の展示がスカスカになることを望みます・・・・・・・・
新作井戸ぐいと共に、大前井戸の変遷・・・・
信楽時代晩年の井戸(2010年ごろ) 淡路島での井戸(2011年末~12年はじめ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/29/17dd7381461ddc4e69cf70b62ffa3cea.jpg)
鬼ヶ島井戸第一号(2012年中ごろ) 最新作の鬼ヶ島井戸(2014年11月)
時代は、入手したころなので、製作時期とはずれがあるかも。あってもご容赦m(_ _)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a0/d4f858898a353626029cc9b70c52b4f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/69/f72bfe9e20244a96f39e32ccf50a65e9.jpg)
昔は一人の作家の物を多く持たなかったんですが、最近は集中してきたかも・・・・・
それはそれで変遷が見れて楽しいですね^^