先月東京での九谷焼展
絵付など体験がありました。
私は、九谷焼の素地の絵付体験に参加。
講師は、浅倉一華さん。
浅倉家のうさぎの素地。
思ってたより、デカい。
約15cm×8cm
来年の正月飾りを目指し絵付開始。
めでたいもの尽くし。
出来上がりの色と全く違った色の釉薬で絵付。
出来上がりの色と全く違った色の釉薬で絵付。
薄く描くもの、分厚く載せるもの。
初めての絵付。
筆使いにめちゃくちゃ苦労の1.5時間。
九谷焼の作家さん達の技術の高さ、凄さを実感。
先日焼き上がり、完成品が到着。
まあ、納得。
まあ、納得。
初めてにしたら、上出来かな。
浅倉家の釉薬、使わせていただき、感謝。
楽しい時間でした^ ^
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます