増田敏也さんから、個展の案が届きました。

大阪の、『ギャラリー白』で、4/8から4/20まで、開かれてます。
オブジェですが、デジタルのアナログ変換?的な作品でとっても面白いですよ。
DMの作品は、箒と塵取りとゴミ。
パソコンの画像の解像度を低くしたような作品です。
彼の、HP:http://masutoshi117.jimdo.com/
私の持っている彼の作品

Low pixel CG 「POP ICON」-akaraku-
長次郎の代表的赤楽茶碗「無一物」を題材にした作品(だったと思う^^;)
見るのにとっても楽しい作品です。
ただ、残念なのは、・・・・・・・・・・・使えない(涙)




大阪の、『ギャラリー白』で、4/8から4/20まで、開かれてます。
オブジェですが、デジタルのアナログ変換?的な作品でとっても面白いですよ。
DMの作品は、箒と塵取りとゴミ。
パソコンの画像の解像度を低くしたような作品です。
彼の、HP:http://masutoshi117.jimdo.com/
私の持っている彼の作品




Low pixel CG 「POP ICON」-akaraku-
長次郎の代表的赤楽茶碗「無一物」を題材にした作品(だったと思う^^;)
見るのにとっても楽しい作品です。
ただ、残念なのは、・・・・・・・・・・・使えない(涙)
スニーカーや三輪車なんかも作ってます。
彩色して低温で焼いた焼物です。水が浸み込むんです。
浸み込むと変色します。よって使えない。
汚れてもよければ使ってもいいんですが、さすがにね^^;
使えない?使いにくい?のは残念ですが見てて楽しくなる作品ですね。
素材はセラミックですか?
そこから、自分が如何使ってやるか。買い手の挑戦です!!
備前や信楽などで使えないほどの
灰被りや焦げのぐい呑が出たら連絡
もらっています。
オブジェや炎の芸術として展示してます。
初日は月曜日ですよ^^