酔いどれおやじの我が儘・気ままな雑記帳

酔っぱらいの戯言です・・・・・・・・

晩酌の友 40 自作・自作・高力

2013年04月06日 | 晩酌
今日(昨日)の晩酌の友です。

呑み過ぎて、記事書いてるうちに寝ちゃったんで・・・・・・・・(汗)
今朝、書いてます・・・・・・・・・・




さらにその友のあては



鯛、鯵、栄螺、子持ち昆布


片口は

   

高力芳照 作 備前片口

友人からの頂き物。

スマートな造形で使いやすく、ホークアイが気に入ってます^^v


ぐいは、

   

自作 井戸ぐい

昨日紹介した、増田さんのがLow pixel CG でしたが、こっちはリアル ピクセル(煉瓦)です。
5mm×10mm×2mmの超小型煉瓦を作って、それを井戸状に組み上げたものです。
ちょっと分厚いのが難ですが、自画自賛で気に入ってます^^;


もうひとつは

   

こっちも自作。20年近く前に作ったもの。
普段はかみさんが、気に入って使ってます。
久しぶりに自分で使いました。
鉄釉の部分に結晶が出てるところが好き。釉薬がたっぷり掛ってるので口当たりもいいです。


呑み過ぎた~~~~~~~^^; ご馳走までした。

お眼汚しでしたm(_ _)m




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さくら)
2013-04-07 10:24:17
ああっ!これがあの井戸ぐい!!
お話には聞いてましたが見るの初めて!
う、うわあ…大変そう。
返信する
^^ (酔牛)
2013-04-07 16:51:06
さくら様のように轆轤がうまくないもんで^^;
煉瓦積みと手練の作品たちでした^^
返信する
なかなか (六条考古館)
2013-04-07 21:44:49
自作ぐい呑いいですね。
自分だと自作は湯飲みくらいの大きさになっています。
普段手酌だから小さいと面倒で。
返信する
いえいえ^^; (酔牛)
2013-04-08 07:42:37
六畳様は、プロでしょうに。
呑み過ぎないでね。
返信する

コメントを投稿