今日(昨日)の晩酌の友です。
呑み過ぎて、記事書いてるうちに寝ちゃったんで・・・・・・・・(汗)
今朝、書いてます・・・・・・・・・・

さらにその友のあては

鯛、鯵、栄螺、子持ち昆布
片口は

高力芳照 作 備前片口
友人からの頂き物。
スマートな造形で使いやすく、ホークアイが気に入ってます^^v
ぐいは、

自作 井戸ぐい
昨日紹介した、増田さんのがLow pixel CG でしたが、こっちはリアル ピクセル(煉瓦)です。
5mm×10mm×2mmの超小型煉瓦を作って、それを井戸状に組み上げたものです。
ちょっと分厚いのが難ですが、自画自賛で気に入ってます^^;
もうひとつは

こっちも自作。20年近く前に作ったもの。
普段はかみさんが、気に入って使ってます。
久しぶりに自分で使いました。
鉄釉の部分に結晶が出てるところが好き。釉薬がたっぷり掛ってるので口当たりもいいです。
呑み過ぎた~~~~~~~^^; ご馳走までした。
お眼汚しでしたm(_ _)m
呑み過ぎて、記事書いてるうちに寝ちゃったんで・・・・・・・・(汗)
今朝、書いてます・・・・・・・・・・

さらにその友のあては

鯛、鯵、栄螺、子持ち昆布
片口は




高力芳照 作 備前片口
友人からの頂き物。
スマートな造形で使いやすく、ホークアイが気に入ってます^^v
ぐいは、




自作 井戸ぐい
昨日紹介した、増田さんのがLow pixel CG でしたが、こっちはリアル ピクセル(煉瓦)です。
5mm×10mm×2mmの超小型煉瓦を作って、それを井戸状に組み上げたものです。
ちょっと分厚いのが難ですが、自画自賛で気に入ってます^^;
もうひとつは




こっちも自作。20年近く前に作ったもの。
普段はかみさんが、気に入って使ってます。
久しぶりに自分で使いました。
鉄釉の部分に結晶が出てるところが好き。釉薬がたっぷり掛ってるので口当たりもいいです。
呑み過ぎた~~~~~~~^^; ご馳走までした。
お眼汚しでしたm(_ _)m
お話には聞いてましたが見るの初めて!
う、うわあ…大変そう。
煉瓦積みと手練の作品たちでした^^
自分だと自作は湯飲みくらいの大きさになっています。
普段手酌だから小さいと面倒で。
呑み過ぎないでね。