guitarbuddha's diary

guitarbuddha(ギターブッダ)の日記です。ギターや音楽のことを中心に日々思うことを書きます。

↓↓↓ twitter・Instagram・YouTube Channel はこちら ↓↓↓

twitter ⇒ @guitarbuddhaD25 / Instagram ⇒ guitarbuddha1225 / YouTube Channel ⇒ guitar buddha

欲望の果ての楽観主義

2006-06-22 01:11:56 | 新聞ネタ
今日は久しぶりに新聞ネタです。

投書欄に書いてあったことなんだけれど、
小泉首相は小沢民主党代表との党首討論において、
教育の責任は「基本的には親にある」
と答えたそうだね。

投稿者の方も、
それは確かに正論であり、
基本的には自分もそう考えている
とのこと。
でも、違和感を感じているんだって。

大半の親は子育てに一生懸命である。
しかし今の社会はむしろ、
その邪魔をしているようにしか思えない
というのです。

というのも、
今の社会は子供を消費者に仕立て上げ、
あらゆる手だてを尽くして欲望をかり立てている。
これでは自らの欲望をコントロールできない子供が
量産されても当然である。
いくら親が頑張っても、
しょせんは
“蟷螂(とうろう)の斧(おの)”
(※ はかない抵抗のたとえ。)
であり、
我慢や忍耐をこれほど教えにくい世の中はない
とのこと。

う~ん、確かにそうかもね。
実際のところ、
“質素倹約” と ”資本主義” は
矛盾し対立する概念のようにも思えるよね。(笑)


ソ連が崩壊してからというもの、
“社会主義や共産主義のような計画経済は結局はダメであって、
市場原理に基づく自由資本主義経済こそが良いのである”
という感じになっているのかな?

でもね、だからといって、
“アメリカ型の資本主義経済システムが最良である”
ということには、必ずしもならないと思うんだよ。
その辺に誤解があるんじゃないかな。

ちょっと考えてみてほしいんだけれど、
もはや従来型の資本主義も行き詰りつつあると思うんだよ。
1つ目には、資源の枯渇
2つ目には、環境の破壊
3つ目には、所得格差の拡大
う~ん、まだ他にもあるかな…?

ま、いずれにしても、
地球規模でのこうした諸問題が
資本主義を終焉へと導く可能性はあると思うよ。

しかも困ったことに、
資本主義に代わる経済システムなんて
今やきっと誰も本気では考えていないでしょ? (笑)

でもさ、もし本当に破綻した時は一体どうするのよ?
世界の人々は一体どうなっちゃうのよ?

今現在、世界を支配している気分は結局のところ、
漠然とした楽観主義
だと思うんだよね。
こんなんでホントに大丈夫なのかな?(笑)


誰かが責任を取って済むとかいう問題でもないからね、
まず最初に世界中の持たざる者たちが、
大変に辛く厳しい思いをすることになるはずです。

で、もう既にね、同じ投書欄には、
“老人いじめの政治に「感謝」”
というタイトルを付けられた投稿が
74歳 無職
の方から寄せられているのでした…。(笑)

それにしても、
住民税などの増税に怒っているお年寄りの方は、
本当に多いんだよね。
最近はこのことについての投書が実に多いからね。
ま、次回の選挙が楽しみですな。(笑)




では、今日はここまで。





僕のホームページもよろしく!
こちらです。⇒ guitarbuddha's homepage




LIVE Schedule
West Village LIVE
六本木 Rock Factory
6/28 (水) 21:00 ~ 23:00
ミュージックチャージは無料です。
六本木 Rock Factory のHPはこちら
PC:http://www.rock-factory.net/
携帯:http://mobile.rock-factory.net/

六本木 EDGE
7/ 1(土) 出演時刻、出順などの詳細は未定です。
¥1,500 + drink ¥500
六本木 EDGE のHPはこちら
PC:http://www11.ocn.ne.jp/~edge/

生きる力

2006-05-14 01:21:19 | 新聞ネタ
遅くなりましたが、ジョジョ さん、
コメントありがとうございます。
自分の子供が他人に怒られた時に
子供をなぐさめている親がいるのですか!
それは本当にビックリです。(笑)

それから、kisslegg さん、
コメントありがとうございます。
確かに引用部分がちょっと違いましたね。
同じ文章を読んでいるのに面白いです。(笑)


話は変わりますが、
昨日は Tears in Heaven を練習していたんだけど、
細かなフィルも入れようと思うと結構難しいね。
おかげでだいぶイライラしたよ。(笑)

作業をする時にパソコンのところにライトが欲しいね。
モニターを見るだけなら問題ないけど、
書き物をするのには手元が少々暗くて不便なんだよ。
クリップ式のライトを買って来ようかな…。
何をやるにもある程度環境が整っていないと
ヤル気を継続させることって難しいからね。
ま、僕もそんなには意志が強くないんだよ。(笑)



さて、では今日の話題です。
まずはこれを見てよ。


原爆症 不認定取り消し 国の審査「機械的」
イラク 避難民10万人 身元不明遺体 首都で毎日50体 宗派衝突激化
ナイジェリア 石油施設近くで爆発 150~200人が死亡の情報
自民「歳出削減10兆円」 検討開始 消費税上げ数%に
次世代ゲーム 商戦激化
「読み聞かせ」に細かい注文 現場は「萎縮」が心配
東証終値260円安 円高・米株安 影響
大卒内定率 95.3%に回復
イラク復興商戦 本格化 石油権益ねらう支援国 暮らしの改善置き去り
スリランカ 停戦に暗雲 武装勢力、政府軍船団を攻撃
ソマリアの武力衝突、98人死亡
円高 株安 日本経済に冷水
自動車や電機業界 輸出企業にも警戒感広がる
松井秀、長期離脱へ 手首骨折 今季絶望の見方さえ
ウォーキングに夢中 健康・生きがい求め
国の借金っていくらあるの? 813兆円、1人あたり636万円
東北新幹線・北上駅 「柱数十本 鉄筋切断」
高松塚壁画 「不注意で剥落」
ニコチンパッチ 「月内に保健適用」 厚労相方針 混乱には謝罪
北朝鮮覚せい剤 複数暴力団から資金


これらは全て昨日の朝日新聞朝刊の見出しです。
もちろん全部じゃないけどね。僕が気になった奴が中心だよ。
それにしても、あんまり明るい話題がないね…。

実は、最近は家庭教師の仕事のときも、
国語の時間には生徒と一緒に新聞を読んでいるんだよ。
世の中のことに広く関心を持ってもらうためだね。

新聞の中には日々の出来事ばかりではなくて、
昨日のブログで紹介したようなコラムもたくさん載っています。
ああいったものを読むことは自分自身を客観的に見るのに
大変に役立つと思うよ。
たとえば、
自分たちが一体どういう批判にさらされているのかを
間接的に知ることができるからね。(笑)


そういえば、上記の
ウォーキングに夢中 健康・生きがい求め
の記事の中にこんなことが書いてあったよ。
東京学芸大の室星(むろほし)隆吾教授(54)のお話です。

(前略)
歩くことは、単なるレジャーや趣味にとどまらない。歩くことは「歩く力」になり、「生きる力」につながっていく。歩くことの楽しさ、素晴らしさを中高年の人たちが示し、より下の世代が見習いつつあるようだ。
まさに「技術の伝承」と言えるだろう。


こういうのを読めば、
僕が渋谷から歩いたりする理由だって
みんなにもちょっとは分かってもらえるんじゃないかな?

つまり、僕も「生きる力」を養うために歩いているってワケ。(笑)
ブログも一緒だね。
「ブログを書く力」 ⇒ 「生きる力」
なんだよ!(笑)




では、今日はここまで。





僕のホームページもよろしく!
こちらです。⇒ guitarbuddha's homepage




LIVE Schedule
West Village LIVE
六本木 Rock Factory
5/21 (日) 20:30 ~ 22:30
ミュージックチャージは無料です。
六本木 Rock Factory のHPはこちら
PC:http://www.rock-factory.net/
携帯:http://mobile.rock-factory.net/

六本木 EDGE
7/ 1(土) 出演時刻、出順などの詳細は未定です。
¥1,500 + drink ¥500
六本木 EDGE のHPはこちら
PC:http://www11.ocn.ne.jp/~edge/

美しき中年の逆襲!

2006-05-13 01:37:40 | 新聞ネタ
神様は意地悪だなぁ~。

え?何のことかって?
もちろん 松井 秀喜 選手のことだよ。

ベンチに下がった後、
クラブハウスではほとんど口を開かず
何度もため息をついていたという話だね。

連続試合出場の記録が途絶えたことはもちろんだろうけれど、
彼にとっては試合に当分出られなくなることの方が
きっとショックが大きいんじゃないかと思うよ。

だって、彼は喫煙はせず、
アルコールもワインやビールをたしなむ程度で、
普段から徹底的に節制していたそうだし、
さらには、
「目標は世界一。そのために毎日、一番いい状態でグラウンドに立ちたい」
と話し、
ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の日本代表を辞退してまで
今季に懸けていたんだからね。

ただね、今回のアクシデントを日本のみならず
アメリカのメディアも大きく取り上げたのは、
彼の野球に対する日頃の取り組み方や真摯な姿勢を
誰もが高く評価していたからだろうと思うよ。
だから、昨日は松井ファン、そして野球ファンのみんなにとって
とても残念で悲しい一日だったろうね。

早く復帰して、今まで以上の活躍を見せてくれることを期待しています。





さて、昨日(2006/5/12)の朝日新聞の夕刊の
時評圏外
というコラムで 窪田 晴男 さん(パール兄弟のギタリスト)が
こんなことを言っていました。
タイトルは
ロックな中年よ 美しくあれ
です。

ロック生誕50周年だったそうである。親愛なる萩原健太さんがNHKで言ってた。僕は46歳だからロックと同世代ということになる。
(中略)
変革せよ、刺激的なものを信じろ、MAXから始めよと、あの頃のロックはメッセージし続けてはいなかったか。僕たちはいったいどれほどその教えを実践できているか。爆音の中で身悶(もだ)えるようにして“自由”を探してたジミ・ヘンドリックスの音楽に宿るヒューマニティーや生命観に少しでも近づけたのだろうか。
同胞よ、提案がある。ビンテージギター大人買いも、若者をつかまえてロックの歴史の長講釈も、やりたいならやればいい。だが、それが美しいことなのかを考えてからやってはどうか。近頃の若者はロックを退屈でめんどくさくて古くさい音楽だと思っているくさいのだが、それはロックというよりも、ロック好きの大人を見ての感想に思える。たしかにちょっとオレらなさけない。




う~ん、そっか…。なんとなく分かったよ。
きっと若者たちは僕のことを
退屈でめんどくさくて古くさい大人
って思っているに違いない。
だから僕の話にもちっとも耳を傾けないんだろうな…。
(もっとも、僕はロックの歴史の長講釈はしないけどね。)

ちくしょー、くやしいからなんとかしたいなぁ…。
ま、とりあえずはまたギターでも弾いとくかな。(笑)



・・・・・



でも、いつかそのうち絶対に逆襲してやるからな!
見てろよ!若者ども!


…と一応言ってみる。(笑)





では、今日はここまで。





僕のホームページもよろしく!
こちらです。⇒ guitarbuddha's homepage




LIVE Schedule
West Village LIVE
六本木 Rock Factory
5/21 (日) 20:30 ~ 22:30
ミュージックチャージは無料です。
六本木 Rock Factory のHPはこちら
PC:http://www.rock-factory.net/
携帯:http://mobile.rock-factory.net/

六本木 EDGE
7/ 1(土) 出演時刻、出順などの詳細は未定です。
¥1,500 + drink ¥500
六本木 EDGE のHPはこちら
PC:http://www11.ocn.ne.jp/~edge/

昨日はニュースな一日でした。

2006-01-18 00:18:19 | 新聞ネタ
いや~、昨日はいろいろなニュースがあったね。


ライブドア 強制捜査

ヒューザー 小嶋社長 証人喚問

宮崎 勤 被告、最高裁も死刑判決

阪神大震災 発生から11年


NHKの夜10時からのニュースを見ていたんだけれど、
どれも明るい話題とは言えないね。

ホリエモンの話は ともすけ がブログに大変に良いことを書いていたよ。
みんなも是非見てみてください。⇒ ともすけのブログ
僕もまったく ともすけ の言うとおりだと思います。

ヒューザーの小嶋社長は、
「刑事訴追の恐れがある」
とか言ってほとんど証言拒否。
結局、肝心なことには一切答えませんでした。
あれでは被害にあった人たちは怒り心頭だろうね。
というか、あれじゃあまるで証人喚問の意味無いじゃんね。(笑)

宮崎 勤 被告は相変わらず理解不能です。
単なる人格の偏りなのか、あるいは精神的な病気なのか?
ハッキリ言って専門家でも判断が難しいんだろうね。

阪神大震災から11年。
昨日の朝日新聞の夕刊によると、
亡くなった人は 6,434人、不明者 3人。
震災を遠因として亡くなった人も含めると
亡くなった人は 6,595人もいるそうです。
神戸市中央区の東遊園地では、
震災犠牲者の名を刻んだ 「慰霊と復興のモニュメント」 の前で
市民団体による 「1.17のつどい」 がありました。
式典の中で遺族を代表してあいさつをしたのは
両親と兄を亡くした 湯口 礼(あきら) 君(13)。
当時2歳だった彼には震災の記憶はありませんが、
こう話しました。

「悲しくてもいつも元気でいることが一番いい。
僕もみんなに元気をわけてあげたいと思います」



・・・・・・

それにしても、この世の中には本当にいろいろなことがあるね。
みんながみんなの幸せを考えるようになったら、
この世の中もだいぶ明るくなるように思うんだけどね。

僕の目標というか理想としては、
たとえ自分がどんなに辛く苦しい時でも、
みんなの幸せを第一に考えることができるような人間になりたいね。



ともすけ さん、いつもコメントありがとうございます。
僕はどちらかというと 「ズバリ言うわよ!!」タイプかな?
と自分自身でも思ってますよ。(笑)
それから、師匠のライヴにも来ていただけるようでうれしいです。
きっと師匠も喜んでくれることと思います。



では、今日はここまで。



僕のホームページもよろしく!
1/18 Reference に Eddie Van Halen 追加!

こちらです。⇒ guitarbuddha's homepage

志村けん

2006-01-17 00:23:37 | 新聞ネタ
一昨日、昨日と比較的暖かかったのでホッとしたね。
やっぱ寒いのはもうイイや。早く春にならないかな~。
ついでに僕の心にも春が来ると良いのですが…とか言ってみる。(笑)

さて、まずはまた ともすけ の占いからです。
あっちのブログにああやって書かれていると
なんだか宿題を出されたみたいで、やらないわけにもねぇ…。
で、今回は

邪神占い

だそうです。
一体どういうものだかさっぱり分かりませんが、
とりあえず結果です。



あなたのタイプは

ヨグ=ソトース (ちなみに28番です。)

です。

社交的でゲテモノ好きな “すべてにしてひとつのもの”

<解説>
あなたのタイプは次元の合間の割れ目に住み、色々な世界に同時に存在するという “門にして鍵 ヨグ=ソトース” です。あなたは矛盾することを恐れないひとです。反発する意見をひとくくりに見ることのできる別の次元を持っています。しかし、その次元はなかなか人には理解されないので、口を開くごとにいっていることが違うなどと批判されることもあります。また既存の意見に縛られない切り口を持っていますが、それをうかつに口にすると変人扱いされるので注意が必要です。性質は社交的でさまざまな傾向の友人を持っています。興味の範囲は広く、特に(世間的基準での)ゲテモノを好む傾向があります。

<ヨグ=ソトースなあなたの性格>
 矛盾することを恐れない。
 変わったものが好き。
 結構、社交的。

<陥りやすい犯罪傾向>
 うそつき(自覚なし)
 猟奇事件 

<ヨグ=ソトースの有名人>
 真田 広之


ということでした。
でもね、犬占いでずたずたに引き裂かれた僕のはぁと
ちっとも救済されませんでした。(笑)(ともすけ、どーしてくれる?)
つーか、この結果って良いんだか悪いんだか判断がつきません。
ま、どっちかというと悪いのかな?

う~ん、僕は “うそつき” ではないと思うけどなぁ。
でも、自覚がないらしいから自分では分からないってことのようで…。
困ったものです。(笑)
マジで僕は “うそつき” ではないと思うんだけど…。どうよ、皆さん?



ではでは、今日の本題です。
2006/1/14 土曜日の朝日新聞朝刊別刷りの
青い be からです。
4面の 「逆風満帆」に 志村けん さんのお話が載っていました。

「8時だョ!全員集合」が「オレたちひょうきん族」に押されて終了後、
「加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ」や
「志村けんのだいじょうぶだぁ」が始まった頃のお話です。

演者と作者両方の重圧を志村さんが一身に負うことになり、
ネタ作りに大変に苦労されたようです。
連日の深酒もたたって、胃潰瘍に悩まされるようになっていたそうです。
その頃を思い返しての志村さんの言葉です。


「でも、つくるときはつらいけど、表現するときは楽しいですからね。昔の芸人はよく 『舞台で受けたときは女もカネもいらない』 って言いましたけど、ほんと、ものすごい気持ちよくてね。欲が全部吹っ飛んじゃうんですよ」


素晴らしいよね。

まさに “芸人冥利に尽きる” って感じかな。

僕もこう思えるくらいにライヴで表現できたらと思います。

別に結婚しなくてもいいって思っているわけじゃないけどね。(笑)




では、今日はここまで。



僕のホームページもよろしく!
1/9 Reference に Steve Lukather 追加!

こちらです。⇒ guitarbuddha's homepage


僕たちにできること

2006-01-08 00:21:16 | 新聞ネタ
相変わらず毎日寒いね。
どうやら、夜に外に干したジーンズが
朝にはカッチンコッチンに凍るほど寒いらしいよ。(笑)

それでも最近夕方は少しだけ日が長くなった気がするから
ちょっとはホッとする感じかな。
でも、日の出の時刻は冬至の頃より今の方が遅いんだよ。
みんな知ってた?


さて、今日も新聞ネタです。
昨日の朝日新聞朝刊21面の生活面から
“ 難問解決 モンジロー ”のコーナーです。

このコーナーは、読者からの質問にモンジローくんっていうサルが
答えるというものなんだけれど、
今回の質問は9歳の小学生 吉岡 優花さん からです。

「私たちは、食べるものも、着るものも、十分あって、学校にもいけて、恵まれた生活を送っています。しかし、地震やつなみ、せんそうなどでつらい思いをしている子どもが、せかいにたくさんいると思います。くるしんでいる人たちがどれくらいいるか、おしえてください。そんな人たちのために、私も子どもですが、何かできることをおしえてください。」

と、なんとも泣かせる質問です。
この質問に対して、お二人の方の答えが載っていました。


一人目は英国人の ポール・コールマンさん(51) 。
20世紀に戦争で亡くなった人のために、世界を歩きながら、
平和と環境保護を願って1億本の木を植えようとしている人です。

「自分たちがたくさんの物を使っているために、世界の子どもが少し苦しい生活をしているかもしれない、と考えてください。心にひっかかることがあれば、自分の気持ちをおとなにぶつけてください」

ポールさんはまた、小学生にもできることとして、
疑問に思ったことを手紙に書いて
いろいろな人に送ることを提案しています。
気持ちが人に伝わることで、何かが始まることがあるからだそうです。

なるほどね…。


二人目は国連難民高等弁務官事務所の駐日事務所の広報官、
箱崎 律香さん(35)。

「お金の寄付もあるけれど、まずは優花さんが知ったことを友達に伝えること。どんどん人づてに伝えることで、世界が変わるかもしれません」
「日本で生まれた子どもは、たまたま日本で生まれただけ。もし自分が紛争地で生まれていたら……と考えてみて」

ふ~ん、なるほどそうですな…。


お金もなくて、直接的には何もできなくても、

自分の頭でちゃんと考えてみて、それを人に伝えていくことが大切

ということなんだろうね。

つまりは、

一人ひとりの小さな心がけや努力から、何かが始まる

ってことなのでしょう。




こんなことを書いているといつも思うんだけれど、

音楽はいいよね。

だってロマンチックだから。


それに比べてこの現実世界は、僕にとってはロマンが無さ過ぎて、
それについて考えることさえも辛い気がするよ…。




ともすけ さん、J君 さん、コメントありがとうございます。
僕は絶対に二人には負けませんよ!た、たぶんね…。
でも、正直言って ともすけ はかなり手強そうですな。(笑)



では、今日はここまで。


僕のホームページもよろしく!
こちらです。⇒ guitarbuddha's homepage

豊かな国の「難民」

2006-01-06 01:23:24 | 新聞ネタ
昨日は年明け最初の仕事でした。妙に疲れたよ。(笑)
出かけるときは日差しがあったので比較的暖かく感じたけれども、
帰りはやっぱり寒かったね。
先ほど年賀状を出しに外へ行ったときにはさらにもっと寒くて、
もうホントに死にそうでした。(笑)
でも、ちょうど西の空に三日月がきれいに見えていました。
冬の夜空は澄んでいて、くっきりと鮮やかに見えたんだよ。

…とまあ、たまには花鳥風月を愛でたりもしておかないとね。
風流を理解しない野暮な奴だって思われるのも癪(しゃく)だから。(笑)


さて、今日もまた新聞ネタです。
昨日の朝日新聞夕刊10面から。


ボランティアリーダーの 津田政明 さん(50)のお話です。

今現在は東京・新宿の中央公園で
ホームレスの人たちによる
「クリーンボランティア530(ゴミゼロ)」
を主宰していらっしゃる方です。
でも実は、この津田さん、98年まではアフリカの小国、
ルワンダ周辺の難民キャンプなどで「平和再建」に取り組んでいました。

復興の兆しが見えてきたある日、首都キガリの集会で、
地元のルワンダ人に請われて津田さん自作の「日本紹介ビデオ」を上映。
自宅近くの新宿の高層ビル、朝のラッシュ、繁華街のショーウインドー…。
そんな流れる映像の中に
路上の段ボールハウスから顔を出すホームレスの姿が一瞬映ったのです。

「金持ちの日本人がこんなところで寝ているのか」。
騒然とする皆の要求で、その場面を繰り返し映したそうです。
津田さんが
「彼はホームレス。日本には2万人ほどいる」
と説明すると、
一人の長老が
「もうルワンダには来なくていい。この人たちを助けろ」
と静かに諭したというのです。

翌日、帰国便を予約した津田さんは成田から新宿中央公園に直行。
着いてみるとそこはブルーシートのテントが並ぶ
「豊かな国の難民キャンプ」
そのものでした。
そして、
「毎日ここを通りながら彼らの存在を無意識に無視した自分」
恥じたそうです。


何度も言っているけれど、世界から見たら日本は豊かな国のはず。
そんな日本にホームレスなんて一人もいちゃいけないと思うよ。

でもね、記事のつづきにはこんなことも書いてありました。
「ホームレスを甘やかすから街が汚れていく」
という不満を言う人が近隣にいるんだって。
僕はこれは偏見だと思うよ。とても残念です。
津田さんが「530」を発案したのも
こうした近隣の不満を和らげるための工夫だったようです。


自分が将来ホームレスになりそうだから
こうして書いているわけではないけれど(笑)、
昨日も言ったように、

こんな国に住んで生きていても
僕はちっともハッピーな気分にはなれないよ!


もうこうなったらやけくそで、
“精神的苦痛を与えた”ってことで国を訴えればいいのかな?(笑)



ともすけ さん、コメントありがとうございます。
それにしても、さずがに ともすけ は“大人”だね。(笑)
共感していただいてとてもうれしかったです。
これからもご指導、ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。(笑)



では、今日はここまで。


僕のホームページもよろしく!
こちらです。⇒ guitarbuddha's homepage

小学生も格差社会のえじき?

2006-01-05 00:18:08 | 新聞ネタ
昨日みたいな日記を書くと、
せっかく前を向いて一生懸命歩いていたのにまた後ろ向き ...
って感じがするね。
きっと僕の評価も下がったろうし。(笑)
でも一度書いたものを今さら消したりはしないよ。
人生が後戻りできないように、日記も後戻りはしません。
例によって、
みんなの反面教師として活用してもらえるように残しておきます。(笑)

それにしても、いつも自分の良くないところを書き過ぎかな?
いくらなんでももうちょっと自分を “演出” しておかないと、
ともすけの手相占いも的中してしまうかもね…。(笑)


さて、今日はまた新聞ネタです。
一昨日1/3の朝日新聞朝刊1面からです。

それによると、
公立の小中学校で学用品や給食費、修学旅行費などの援助を受ける
児童・生徒の数が04年度までの4年間に4割近くも増え、
受給率が4割を超える自治体もあることが
朝日新聞社の調べで分かったそうです。

なんと東京や大阪では4人に1人、全国平均でも1割強に上るらしい。
背景にはリストラや給与水準の低下があり、
そのため経済的な理由で子供の学習環境が整いにくい家庭が
増えているようなのです。

東京の足立区では受給率が7割に達した小学校もあり、
その学校の6年生の教室では担任の先生が、
鉛筆の束と消しゴム、白紙の紙を持参して授業を始めるのだそうです。
クラスに数人いるノートや鉛筆を持ってこない児童に渡すためです。

さらに気の毒なことには、卒業文集を製作するため、
クラスの児童に「将来の夢」を作文させようとしたが、
3分の1の子が何も書けなかったらしい。
なんと
「自分が成長してどんな大人になりたいのか、イメージできない」
のだというのです…。

こりゃ、もう末期症状だよね。(笑)


東大の 苅谷 剛彦 教授(教育社会学)の話が載っていたので紹介します。

苅谷剛彦・東大教授(教育社会学)の話
塾に1ヶ月何万円もかける家庭がある一方、学用品や給食費の援助を受ける子供がこれだけ増えているのは驚きだ。教育環境が、義務教育段階でこんなに差があって、次世代の社会は、どうなってしまうのか。今後、自治体が財政難を理由に切り捨てを進めるおそれもある。機会の均等もなし崩しになっては、公正な競争社会とは呼べない。


僕もまったくそのとおりだと思うけど、みんなはどう思う?

実は最近似たような話で、国民健康保険の話があったんだよ。
保険料を支払えなくなって、保険証を取り上げられてしまって、
全額自己負担になったために医者にかかることができなくなって、
その結果亡くなった人が結構いるらしいね。


こんな国に住んで生きていても、
残念ながら僕はちっともハッピーな気分にはなれないね。
みんなは自分だけが幸せならそれでいいのかな?

僕は絶対にイヤだね!

ちょっとくらいの格差なら別にいいよ。
ま、それも人生でしょう。
あるいは、どんなに大きな格差があっても底辺が低すぎないのなら、
それは構わないと思うよ。
ものすごく贅沢をしたいって人もいるだろうからね。

でも、現状では底辺が低すぎるよ。
少なくとも日本が先進国で経済大国だっていうのなら、
あってはならない状況だね。

日本でも、いつかフランスみたいに暴動が起きるのでないかと
心配しております。
つーか、自分が暴動を起こさないように気を付けたほうがいいかな?(笑)



では、今日はここまで。


僕のホームページもよろしく!
こちらです。⇒ guitarbuddha's homepage

「くらげポンチ」& リリー・フランキー

2005-12-18 00:07:12 | 新聞ネタ
今日はまた新聞ネタです。

そういえば昨日は師匠のブログから
勝手にネタを使わせてもらっちゃいまして、
師匠、大変に申し訳ないです…。
一応トラックバックしておきましたのでお許しを…。


さて、昨日の朝日新聞朝刊社会面に載っていたのが、
なんと

「くらげポンチ」

http://www.kanetoku.co.jp/news/kurage_ponchi.html
http://www.kanetoku.co.jp/news/kurage_ponchi02.html


です。
皆さんもご存知のように、日本海などで大量発生して、
漁業に大きな被害をもたらしている巨大くらげのエチゼンクラゲ。
なんと、そのエチゼンクラゲを
フルーツと一緒にシロップに漬け込んだデザート
「くらげポンチ」
が7日からインターネットで販売されたそうです。


でも普通、

えっ!マジで?食えんのか?そんなの?

って思うよね。(笑)


エチゼンクラゲには特有の渋みや臭みがあって
食用化は大変に難しかったようなのですが、
兵庫県芦屋市の水産加工食品会社「かね徳」が
京都の伊根漁業協同組合と共同で加工に取り組み、
このたび商品化にこぎつけたようです。

塩とミョウバンで水分を抜き、
塩抜きをしてから軽くラム酒の香りをつけたシロップに
みかんや黄桃などと一緒に漬けたそうです。

食感としてはナタデココに似た感じとのことですが、
味のほうはいったいどうなんだろうね?
たぶんクラゲ自体の味はほとんどしないと思うけど、
まあ特別に美味しいってことも絶対にないと思うよ。(笑)


それにしても、エチゼンクラゲの見た目からして、
以下にもゼリーっぽいというかナタデココっぽいというか
そういう感じはするんだけれど、
それを実際に商品化してしまうとは大胆ですな。

いくら食感がナタデココに似ていると言っても、
所詮クラゲは海のもの。
やっぱ生臭いんじゃないの~?って気がするよね。(笑)

1コ500円で2コセットの販売で年内限定100セットらしい。
ちょっと試してみたい気もするね。
「恐いもの見たさ」みたいなもんだよ。(笑)

売上金の一部は原料であるエチゼンクラゲの水揚げ漁港の、
伊根漁業協同組合に還元されるそうです。
でも漁業被害の総額からしたら微々たるものだろうね。




昨日の新聞でもう一つ気になった記事は、
朝刊の生活面に載っていた

「リリー・フランキーさんから あなたへ」

です。


これはリリーさんが、

自分の心の中にいて、自分に語りかけ、自分を締めつける、
もう一人の私である「あなた」

に向けて書いた文章だね。


読んでいてものすごく共感したよ。
歳が近いからってこともあるかもしれないけれど、
今の僕も同じような気持ちで生きているからね。

僕の中の“憂鬱”と似たような“憂鬱”を共有している人が
他にもいるんだなぁ、って思ったよ。
ま、一言で言ったら“中年の陰鬱”って感じかな。(笑)

というわけで、
興味があってお暇な方、
またはリリー・フランキーさんのファンの方は図書館とかへ行って、
このリリーさんの文章を是非読んでみてもらいたいです。
そうすれば、僕が卑屈になっているワケがきっと分かるから。(笑)
あるいは僕を気の毒に思うかな?
でも若い人にも何となく分かってもらえると思うよ。

朝日新聞2005年12月17日付朝刊22面の生活面の左上です。
ヨロシク!



では、今日はここまで。


僕のホームページもよろしく!Melodic minor Scale を追加!
こちらです。⇒ guitarbuddha's homepage

恥ずべき405億円

2005-12-14 02:54:02 | 新聞ネタ
皆さんも知っていると思いますが、
みずほ証券がジェイコム株の取引で大量の誤った売り注文を出した問題。
みずほ証券の損失はなんと405億円!
原因の発端はもちろんみずほ証券の誤発注なんだけれども、
東京証券取引所の中核機能である売買システムの欠陥が
さらなる損失拡大につながったようです。

まあ、細かい話は皆さんにも新聞を読んでもらうことにして、
僕が問題にしたいのはこういうこと。


みずほ証券が405億円の損失を出したということは
その分だけこのミスに乗じてうまいこと儲けた人がいる!


ってことなんだよね。
いや、あのね、「うらやましい~!!」って思っているんじゃないよ。(笑)
こりゃ~ヒドイ話だな、と思っているのですよ。

みずほ証券の異常な安値の売り注文に飛びついたのは、
短期売買で利益を稼ぐ証券会社のトレーディング部門や
インターネット経由の個人投資家たち。
結局はこういう連中が合わせて405億円儲けたんだよね。


でも、ちょ、ちょっと待ってよ!
そりゃ確かに時価総額が500兆円もある世界2番目の市場において
こうしたミスやシステムの不具合といったようなことは、
株式市場の信頼を損なわないためにも
けっしてあってはならないことかもしれないけど、

元々は人間のすることなんだからミスだって欠陥だってあるはず!

いくら売買契約が成立しているからっていっても

それに乗じて儲けるなんて倫理的に許されるの????


…って思うわけです。皆さん、どうよ?



確か以前にもこんなことがありました。

ネット通販のパソコンの話だったかな。
価格表示を1桁少なく表示してネット上の載せてしまった会社があって、
やはりそれに人々の注文が殺到したわけ。
しかも、その爆安の噂がネット上であっという間に広まったので、
価格が訂正されるまでの間に相当数の注文が入ってしまったのです。
結局その会社は注文されてしまった分はその値段で売ったはず。
まあ損失は405億円ほどにはならなかっただろうけれど、
小さくはなかっただろうね。(笑)

この場合だって、ネット上に表示された価格っていうのは、
普通ならどう見たって桁を間違えたって分かるんだよ。
でも、みんなそれに乗じてシメシメって注文して、
ある意味不当に安くパソコンを手に入れたわけです。
こんなんでも売買契約は成立しているんだろうから、
法的には問題ないんだろうけどね…。
けど倫理的には問題あるんじゃないの?どうよ?



というわけで、僕の意見ではこうです。


今回ジェイコム株を買った者たちよ。
もし良識ある大人だっていうのなら
権利を返上して購入時の代金と手数料を返還してもらいなさい。
それで納得すべきです!

でも、もう現金決済完了しちゃったけどね…。



もっと分かりやすく言うなら、僕の感覚ではこうだよ。

例えばお店で買い物をしたときに、
お店の人が間違えて多くおつりを渡してきました。
それに気付いたあなたはどうしますか?

ってのと一緒です。
まともな人間なら自分から申告して多い分をお返しするでしょ?
だから、
今回の件もそれと同じです!!



405億円ものお金があるのなら、
この寒空の下で苦労していると思われるホームレスの人たちの支援にでも
それを使ってあげてほしいね。
今回うまいこと儲けた連中なんて、別にその儲けが入らなくたって
少しも困ったりするような連中ではないんだからさ。



まったく嫌な世の中だよ…。(笑)



では、今日はここまで。


僕のホームページもよろしく!
こちらです。⇒ guitarbuddha's homepage

暗いと不平を言うよりも、すすんで明かりをともしましょう。

2005-12-11 02:38:05 | 新聞ネタ
昨日は塾講師が小6女児を刺殺するという事件があったね。
最近非常に痛ましい事件が続いているんだけれど、
なんとも気の毒というかやりきれないというか
もう本当に言葉がないね…。

ただね、一つ言っておくと、
今回のような事件を「信じられない」と言う人がいるけれど、
僕はけっしてそうは思わないんだよ。

僕は学習塾で教室長をしていたので、
生徒たち、親たち、大学生のバイトの講師たちのいずれとも
かかわらねばならなかったんだけれど、
その経験からすると今回のような事件は
“あっても不思議ではない”
と思うんだよ。

容疑者を擁護するつもりは毛頭無いけれど、
これもまた人間のすることだからね。
そういう点でもありえるよ。
だって人間というのはそんなに理性的なものではないからね。

人を刺し殺すなんて信じられないって?
でも、ちょっと考えてみなよ。
誰だって最初からそんなつもりで生まれてきたわけじゃないし、
そんなつもりで生きているわけじゃないんだよ。
だから、誰だって場合によっては殺人犯になりうる可能性がある、
って僕は思っているわけです。
人の心なんてそんなもんだよ。
みんなも自分の持つ心の弱さを冷静に見つめてみてほしいね。
弱さだけじゃなくネガティブな闇の部分だって
誰しも持っているはずだと思うしね。

それから、何といっても問題なのは、
今どきの子供、親、大学生の気質だね。
いや、要するに今どきの人間たちの気質だよ。

ま、子供たちはなにしろまだ子供だからね。
未熟でも当然かもしれないね。
でも親や大学生たちには、何度がっかりさせられたことか…。
もっと言えば多くの大人たち一般だってヒドいもんだよ。
自分の教室が閉鎖になるときに僕が少しも執着しなかったのは、
実はその辺の事情によるわけです。(笑)
以前にも書いたけれども、
今どきの人間の心の中は“欲”ばっかりだからね。
で、いつもそれを満たすことばかり考えているわけ。
僕はもうそれにウンザリしたんだよ。(笑)

みんな欲を満たすことばかり考えているから、
それ以外の心の部分は結局ちっとも成長・成熟していないんだよ。
しかも、大人がみんなそういう始末だから、
周りの子供もみんなその影響を受けてしまっているわけです。
大学生くらいの年齢になっても精神的に未熟で心が弱いのは
これが一つの原因だと思うんだよ。


こういう事件が起きるたびに誰もが暗い気持ちになって
本当に救われない気がします。
自分もただただ心が痛むばかりだね。

でもね、こうした事件をきっかけに、
世間の人々の関心が
お金・モノ・成功・出世・自分だけの幸福といった事柄から、
自分自身の内面や周囲の人たちの心情、そして人間の心一般、
さらにはみんなの幸福へと向いていってくれたら、
この殺伐とした世の中も少しは明るくなるのではないかと
期待を込めて思う次第です…。


では、今日はここまで。


僕のホームページもよろしく!
こちらです。⇒ guitarbuddha's homepage

ベストを尽くす

2005-11-24 00:40:55 | 新聞ネタ
昨日は West Village の練習でした。
12/3のライヴ前の最後の練習です。
あ、一応ライヴ告知もついでにしておこうかな。

West Village LIVE
2005/12/3/Sat. 六本木 EDGE(エッジ)
Open 18:00 / Start 18:30
¥1,500 + drink¥500
出演時刻は 21:30 ~22:30 頃の予定です。
出順は 4 バンド中 4 バンド目です。
場所の詳細は EDGE のホームページをご覧ください。
http://www11.ocn.ne.jp/~edge


で、昨日の練習の話に戻りますが、
自分のプレイはどうだったかと言うと、

も~、全然ダメ…。

でした。(笑)
とにかく何一つ良い感覚が得られなかったね。
指も動かなかったし、アイデアも悪かったと思うよ。
ギターの音もうまく決められなかったしね。
中でも一番良くなかったのは、
このところの練習の成果が全く出せなかったことです。
自分でも本当にガッカリしたよ…。

ライヴまでまだ1週間ちょっとあるから
問題点を修正して少しでも良い演奏ができるようにしたいね。
これはもう自分との戦いだよ。
精一杯頑張ってベストを尽くすしかないね。

だって、師匠の前で恥をかきたくないんだもの…。(笑)




ところで、昨日の朝日新聞朝刊に
スティービー・ワンダーのインタビューが載っていました。
10年ぶりにニューアルバムを出したようだね。
インタビューの中に良い言葉があったのでここに紹介します。


この10年、いわば『人生を生きていた』んです。
私たちは、牢獄に捕らわれているのではないけれど、
人生そのものに捕らわれている。
そこには悲しみの時もある。嘆きの時も、幸せの時も。

・・・

ある種のリーダーは、アラーや神への人々の献身を
自分のために利用している。
でもわれわれは人間で、選択する能力がある。
自由意思がある。
自分が何をしているかに責任がある。
私も、歌うことに責任を負っています。

・・・

私にできるのは、私ができることについて、
私ができるベストを尽くす。それだけです。
このアルバムが大ヒットしなかったら、悲しくなるだろうか?
ノー。すごいハッピーでしょう。
それは私がベストを尽くしたから。
世の中に受け入れられたら幸せだけど、
世間は私を壊すことはできない。
自分がしたいことにベストを尽くすという私の信念は、
ヒットしてグラミーを取りたいという私の欲望より、
大きいんです。



というわけで、僕もベストを尽くすよ!(笑)

では、今日はここまで。


僕のホームページもよろしく!
こちらです。⇒ guitarbuddha's homepage