いや~、
昨日の記事で
大倉 忠義 くん のファンから
抗議が殺到して
ブログが炎上するかと
ちょっとヒヤヒヤしましたが
大丈夫だったね。(笑)
生徒の話によると
基本的に eighter は皆良い人ばかり
ということなんだけれど、
やっぱそうなのかな?
ま、でも、
僕も実際のところ
いつも悪口ばかりを
書いているわけじゃないものね。
ちゃ~んと
大倉 くん は カッコいい!
って褒めてるときだって
あるんだから。(笑)
さて、昨日は
聖地へお参りに行ってきました。
え?
どこへ行ったのかって?
そりゃもちろん
秋葉原
です!(笑)
ウン、さすがは聖地。
駅に着くと
こじぱ と とも~み の優しい香り
がしたよ。
…ってなこと
あるわけないでしょ!(怒)
電気街口の改札前で
待ち合わせをしたので、
そこで待っている間
改札から出てくる人たちを
ずっと眺めていたのですが、
なんと 99 % が男。(笑)
マジでむさ苦しい~。
正直、息をするもの辛かったよ…。(泣)
たま~に若い女の子が
目の前を通ったので、
その時になるべく深呼吸をして
あとはできるだけ息を止めて
我慢してました。(笑)
街を歩いていても
みんなのファッションが
渋谷あたりとはちょっと違う
と思ったね。
言っちゃ悪いけど、
やっぱり
オタクっぽい感じ
がするんだよ。(笑)
みんな表情が暗いというか
元気が感じられないというか、
そのせいでなんだか
空気も重たい感じがして
雰囲気も良くなかったし…。
渋谷あたりの若者も
なんとなくチャラチャラしてるから
ハッキリ言って
あんまり頭が良さそうには
見えないけれど(笑)、
それでも
秋葉原の若者たちよりは
まだマシかも…って思います。
たとえバカそうに見えても
雰囲気が明るいぶんだけね。(笑)
う~ん、ま、とにかく
秋葉原は僕にとっては
居心地の悪い街でした。
まあね、渋谷も人が多くて
実は少々苦手なんだけど(笑)、
キレイなお姉さんや
オシャレで可愛い女の子が
たくさんいるので
だいぶ救われます。
つーか、
むしろ渋谷は
幸せな感じ?(笑)
ちなみに、
秋葉原へ行った理由は、
音楽学校時代の先生が
「パソコンを買いたい」
と言うので、
それに付き合っただけでした。
でも、
一緒にいろいろと
見て回っているうちに、
僕も新しいパソコンが
欲しくなっちゃったよ。(笑)
では、今日はここまで。
僕のホームページもよろしく!
こちらです。 guitarbuddha's homepage
昨日の記事で
大倉 忠義 くん のファンから
抗議が殺到して
ブログが炎上するかと
ちょっとヒヤヒヤしましたが
大丈夫だったね。(笑)
生徒の話によると
基本的に eighter は皆良い人ばかり
ということなんだけれど、
やっぱそうなのかな?
ま、でも、
僕も実際のところ
いつも悪口ばかりを
書いているわけじゃないものね。
ちゃ~んと
大倉 くん は カッコいい!
って褒めてるときだって
あるんだから。(笑)
さて、昨日は
聖地へお参りに行ってきました。
え?
どこへ行ったのかって?
そりゃもちろん
秋葉原
です!(笑)
ウン、さすがは聖地。
駅に着くと
こじぱ と とも~み の優しい香り
がしたよ。
…ってなこと
あるわけないでしょ!(怒)
電気街口の改札前で
待ち合わせをしたので、
そこで待っている間
改札から出てくる人たちを
ずっと眺めていたのですが、
なんと 99 % が男。(笑)
マジでむさ苦しい~。
正直、息をするもの辛かったよ…。(泣)
たま~に若い女の子が
目の前を通ったので、
その時になるべく深呼吸をして
あとはできるだけ息を止めて
我慢してました。(笑)
街を歩いていても
みんなのファッションが
渋谷あたりとはちょっと違う
と思ったね。
言っちゃ悪いけど、
やっぱり
オタクっぽい感じ
がするんだよ。(笑)
みんな表情が暗いというか
元気が感じられないというか、
そのせいでなんだか
空気も重たい感じがして
雰囲気も良くなかったし…。
渋谷あたりの若者も
なんとなくチャラチャラしてるから
ハッキリ言って
あんまり頭が良さそうには
見えないけれど(笑)、
それでも
秋葉原の若者たちよりは
まだマシかも…って思います。
たとえバカそうに見えても
雰囲気が明るいぶんだけね。(笑)
う~ん、ま、とにかく
秋葉原は僕にとっては
居心地の悪い街でした。
まあね、渋谷も人が多くて
実は少々苦手なんだけど(笑)、
キレイなお姉さんや
オシャレで可愛い女の子が
たくさんいるので
だいぶ救われます。
つーか、
むしろ渋谷は
幸せな感じ?(笑)
ちなみに、
秋葉原へ行った理由は、
音楽学校時代の先生が
「パソコンを買いたい」
と言うので、
それに付き合っただけでした。
でも、
一緒にいろいろと
見て回っているうちに、
僕も新しいパソコンが
欲しくなっちゃったよ。(笑)
では、今日はここまで。
僕のホームページもよろしく!
こちらです。 guitarbuddha's homepage