goo blog サービス終了のお知らせ 

guitarbuddha's diary

guitarbuddha(ギターブッダ)の日記です。ギターや音楽のことを中心に日々思うことを書きます。

↓↓↓ twitter・Instagram・YouTube Channel はこちら ↓↓↓

twitter ⇒ @guitarbuddhaD25 / Instagram ⇒ guitarbuddha1225 / YouTube Channel ⇒ guitar buddha

もっと大人になれ!

2011-11-06 02:43:23 | 世間話
もうこうなったら
テゴマス
みたいな感じで
「おぎゆり」
でも
良いんじゃないかな?

それにさ、
おぎちゃん と一緒なら
教育係がちゃんと付いている
ってことで
ゆりあファンのみんなも
安心だろうしね。(笑)

ってか、
ゆりあぴーす (木崎 ゆりあ) の
大人メイク&衣装
かなりヤバーい!!

雑誌買っちゃいそうな勢い(・∀・>)
です。(笑)


そーいえば
とも~み ちゃん (河西 智美) も
11/11 に劇場で復帰
のようですな。

実際にどうなるかは
まだまだ予断を許しませんが、
一応は快方に向かっている
ってことだろうね。

今まで約1ヶ月もの間
全然情報が無かったわけだけど
これでファンのみんなも
ちょっとは安心したと思うよ。(笑)


ところで、
耳の難聴状態ですが、
2日経って
やっと完治しました。

いや、
もしかしたら
完治してないかも…。

自分では分からないだけで
うんと高い音や低い音は
実はまだ聞こえにくいまま
だったりして…。

ま、とにかく
今回ホントに懲りたので
次にライヴハウスに行くときは
耳栓を持って行こうかと
マジで考えてます。(笑)


ああいう異常な大音量、
バンドの連中も
PAのオペレーターも
ハッキリ言って
ちょっと幼稚だと思うよ。

大きなホールで
演っているようなことを
自分たちもマネて演ってみたい
のかもしれませんが、
実際はごく小さなライヴハウス
なんだからね。

いくらなんでも
場所をわきまえて
もらわないと…。(笑)

それにさ、
僕の経験からすれば
音楽的にも優れたバンドほど
適正な音量で演っている
ものです。

そりゃまぁ
ゲイリー (Gary Moore) だって
かなり大きい音だったけれど、
何を演っているのか
全然分からないなんてことは
けっして無かったもの。

ポイントは、
自分たちを客観視する能力を
ちゃんと持っているかどうか
だろうね。(笑)


つーことで、
11/3 のライヴを観て
某ギタリストに対する僕の評価は
改めて大きく下がったのでした。

やっぱ
日頃からの心の持ち方が
非常に大切だと思うよ。(笑)




おわり(・∀・>)ぴーす