guitarbuddha's diary

guitarbuddha(ギターブッダ)の日記です。ギターや音楽のことを中心に日々思うことを書きます。

↓↓↓ twitter・Instagram・YouTube Channel はこちら ↓↓↓

twitter ⇒ @guitarbuddhaD25 / Instagram ⇒ guitarbuddha1225 / YouTube Channel ⇒ guitar buddha

また試したいモノが…。

2014-04-29 03:44:40 | エフェクター
うーむ、
やっぱどうしても
なーにゃ (大和田 南那) は
デブだって叩かれちゃうね。

ま、実際のところ
僕も なーにゃ を見ていて
そこがちょっと残念だなぁ…
と思ってしまうわけですが。(笑)

けど、
なにしろまだ14歳なんだから
もしかしたらこの先
顔とかはだんだんと細くなって
めっちゃ美人さんになるかもよ。

なにゃπ もこれから
大きくなるかもしれないし…。(笑)

つーか、
それも期待したいところです。(笑)


あ、そういえばさっき
『ラブラドール・レトリバー』
のCM観たよ。

うわっ!
途中で一人だけ
オバサンが出てるじゃん!

と思ったら 指原 でした。

あの一件以来
なんか苦手なんです。(笑)


そうだ!
ちょっとはギターの話も
書いておこう。

相変わらず
アッパーオクターブを
綺麗に出す方法を研究中です。(笑)

超久しぶりに
ZOOM G2.1u を引っ張り出して
使ってみました。

ズームのマルチエフェクターには
モノピッチシフター
ってのがあります。

モノフォニック(単音弾き)専用
なんだけれど
その代わりに音揺れが少ない
というのが良い点。

うん、
使ってみたら
かなり綺麗なアッパーオクターブ
鳴らすことができました。

とにかく
音揺れが少ない
ってのは
単音でソロを弾く際には
非常に有効です。

つーことで、
ZOOM G1on っていう
新しいマルチを買って
さらにいろいろと
試してみたくなったよ。(笑)

重さも軽いし
エフェクトの順序も
入れ替えられるみたいだし
エフェクトの種類も
100種類もあるようだし
それに何と言っても
値段も安いからね。

ってなわけで、
ただいま検討中です。(笑)


んじゃ、寝ます。





おわり(・∀・>)ぴーす