guitarbuddha's diary

guitarbuddha(ギターブッダ)の日記です。ギターや音楽のことを中心に日々思うことを書きます。

↓↓↓ twitter・Instagram・YouTube Channel はこちら ↓↓↓

twitter ⇒ @guitarbuddhaD25 / Instagram ⇒ guitarbuddha1225 / YouTube Channel ⇒ guitar buddha

今さら“謙虚”ってか?

2017-10-25 03:53:21 | 世間話
はぁ…。

お金も無いのに
ダウンジャケット
買っちゃった。(笑)
(※ ちなみにユニクロの奴です。)

だって
去年まで来ていた奴
たぶんもう10年くらい
着ているんだもの。
(※ ちなみにそれもユニクロの奴。)

ってことで、
やっぱさすがにそろそろ
と思ってね。(笑)




ところで、
今になってあいつら一斉に
「謙虚に…」
などと口にしているようだね。

つーことは、
“この前までは謙虚じゃなかった”
ってことを
自ら認めるってことかな?(笑)


え?

違うの?


ま、いいや。(笑)


いずれにしても
今たとえどんなに殊勝なことを
そうやって言っていたって
どうせ当てにはならんでしょ。

人の本質なんて
そう簡単に変わったりは
しないものだからね。(笑)

これからまたずっと
あいつらの不誠実と横暴を
これでもかというほど
見せつけられ続けて
こっちはそれに耐えて
イライラしながら
生きて行かなきゃならない
ってわけだよ。

マジ不快、マジ苦痛。(笑)



ところで、
選挙特番の中での
「野党が酷すぎる」
という視聴者の意見に
田原 総一朗 さん が
激怒したらしいね。

僕に言わせれば
酷すぎるのはけっして
野党だけではありません。

実際のところ
「与党だって酷すぎる」
でしょ?

どうにも無能だったり
何度も失言したりする大臣
たくさんいたじゃんね。(笑)

だからこそ
たけし さん (ビートたけし)
だって
「“歴史のあるダメ”が勝った」
みたいなことを
言ってるんだと思うもの。



ただし、
頭が良くて本当に能力のある人も
与党・野党に関わらず
ある程度きちんといるのも事実。

なるべく
そういう人たちに
国会・国政を任せたいものです。

なんか良い方法ないかな?

たとえば
国会議員資格を得るのに
厳しい国家試験を導入するとか
どうだろうね?

そしたらきっと
「云々」 も 「歯舞」 も
ちゃんと読めるに違いない。(笑)



んじゃ、そろそろ寝ます。





guitarbuddha