guitarbuddha's diary

guitarbuddha(ギターブッダ)の日記です。ギターや音楽のことを中心に日々思うことを書きます。

↓↓↓ twitter・Instagram・YouTube Channel はこちら ↓↓↓

twitter ⇒ @guitarbuddhaD25 / Instagram ⇒ guitarbuddha1225 / YouTube Channel ⇒ guitar buddha

食べ物の好き嫌いって…。

2018-01-19 03:09:05 | 世間話
うむむ、
生徒が一人
インフルエンザでダウン。

普段からちょくちょく
風邪で休んだりしてて
元々あんまり
丈夫そうな奴じゃないから
ちょっと心配だね。

つーか、
生徒たちに話を聞くと
どこの学校でも結構
インフルエンザで休んでいる人
かなり増えているようです。

自分も気を付けなくちゃな。

ちなみに、
僕は寒い時期になると
いつもマスクをして出掛けて
電車でつり革や手すりに
止むを得ずつかまる時には
必ず手袋をしてから
つかまるようにしてます。

少々神経質過ぎるかな?(笑)



昨日はもう一人の生徒と
少し雑談をしたよ。

食べ物の好き嫌い
ほとんど無いんだって。

ただし
唯一 生のトマト だけが
猛烈に苦手だそうです。

少し前の
まいやん (白石 麻衣)
みたいだな。(笑)

ま、でもさ、
今どきの子で
食べ物の好き嫌いが
ほとんど無いとか
なかなか偉いと思うよ。

なにしろ最近の親は
子供が嫌いな食べ物は
二度と出さないようにしてしまって
食べ物に対する子供の好き嫌いを
なるべくなくすべきだとは
考えていない親もいるみたいだからね。

どうやら
嫌いな食べ物を
子供に無理に食べさせるのは
可哀想だと思っちゃうようです。

長い目で見たら
そんなバカのことあるかっつーの!(笑)


うーん、やっぱさ、
嫌いな食べ物でも少しずつ慣れて
なるべく食べられるようにすべきだと
僕は思うよ。

だってさ、
大人になって社会に出たら
自分とは気が合わなそうな嫌な奴とでも
なるべく上手くやらなくちゃいけない場合も
必ず出てくるじゃんね。

特に仕事なんかでは。

食べ物の時みたいに
嫌だから食べないというように
嫌いな奴だから相手にしない
なんてわけにも行かないことが
絶対にあるでしょ。(笑)

言ってみれば
偏食をなくすような努力ってのは
そういう訓練の一環だと思うよ。

実際、
前出の生徒も部活の中で
他の連中とは気が合わなそうでも
それなりに割り切って
上手くやっているそうです。(笑)

実に感心。



んじゃ、そろそろ寝ます。





guitarbuddha