だいぶ遅いけど
『大岡越前4』
最終回観ました。
あれはさ、
あの人足がちょっと頭悪い
と思うよ。
だってさ、
子供がすっころんだぐらいで
将軍様に献上する初物の松茸を
ほっぽらかしちゃうんだから。(笑)
子供が馬にひかれそうになった
とかっていうんなら
そりゃまぁ分かるけどね。
どっちの方が大事(おおごと)か
もっと冷静に判断しないと…。(笑)
昨日は休みだったので
また久しぶりに
BOSS SY-300 Guitar Synthesizer
をいじってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c0/d325efb581ba9fe226f5b09dc9d49af2.jpg)
Roland EV-5 (EXPペダル)に
LFO の PITCH DEPTH をアサインして
ヴィブラートをウニャウニャ掛けて
遊んでます。(笑)
でもね、
本物のアナログシンセのような
温かみのある太い音は
どうセッティングしても
なかなか上手く出せないんだよね。
工夫としては
エフェクトでほんの少し
オーバードライヴを掛けてやると
マシな感じになるかも…。
それにしても
SY-300 は結構高価だよな。
勇気を出して買ったわけですが、
買って良かったか悪かったか
まだちょっと何とも言えん…。(笑)
んじゃ、そろそろ寝ます。
guitarbuddha
『大岡越前4』
最終回観ました。
あれはさ、
あの人足がちょっと頭悪い
と思うよ。
だってさ、
子供がすっころんだぐらいで
将軍様に献上する初物の松茸を
ほっぽらかしちゃうんだから。(笑)
子供が馬にひかれそうになった
とかっていうんなら
そりゃまぁ分かるけどね。
どっちの方が大事(おおごと)か
もっと冷静に判断しないと…。(笑)
昨日は休みだったので
また久しぶりに
BOSS SY-300 Guitar Synthesizer
をいじってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c0/d325efb581ba9fe226f5b09dc9d49af2.jpg)
Roland EV-5 (EXPペダル)に
LFO の PITCH DEPTH をアサインして
ヴィブラートをウニャウニャ掛けて
遊んでます。(笑)
でもね、
本物のアナログシンセのような
温かみのある太い音は
どうセッティングしても
なかなか上手く出せないんだよね。
工夫としては
エフェクトでほんの少し
オーバードライヴを掛けてやると
マシな感じになるかも…。
それにしても
SY-300 は結構高価だよな。
勇気を出して買ったわけですが、
買って良かったか悪かったか
まだちょっと何とも言えん…。(笑)
んじゃ、そろそろ寝ます。
guitarbuddha