guitarbuddha's diary

guitarbuddha(ギターブッダ)の日記です。ギターや音楽のことを中心に日々思うことを書きます。

↓↓↓ twitter・Instagram・YouTube Channel はこちら ↓↓↓

twitter ⇒ @guitarbuddhaD25 / Instagram ⇒ guitarbuddha1225 / YouTube Channel ⇒ guitar buddha

ヲタ活は倹約の賜物。

2020-01-22 21:33:39 | 世間話
ちょっと恥ずかしいので
あんまり大きな声では言えませんが、
ウォーカータイプの革靴でも
スニーカーのような靴でも
かかとが減ると補強材を貼って
自分で修理して履いてます。(笑)

先日も100円ショップで買った
かかとの補強材を使って
2足の靴を修理。

ところが、
それを履いて行ったら
どちらも家に帰って来るまでに
補強材が綺麗に剥がれて
途中でなくなってしまいました。

1日ももたなかった。(笑)

接着の仕方や使ったボンドが
良くなかったのかな?


うーん、
かかとの補強材は
多分ですが
「メリーヒール」
って奴が一番良いと思うね。

100円ショップのよりは
値段もちょっと高いけど。(笑)


つーことで、
そのメリーヒールを使って
また改めて修理し直しました。

今度は上手く
貼り付いてくれると良いけど。(笑)


お金も無いので
こういうところでは
できるだけ倹約してます。

何でもすぐに買うのではなく
今持っているモノが使えるなら
なるべくそれを使うようにしたり、
何かが壊れた場合でも
自分で直せるようなモノは
なるべく自分で直して使ったり
何でもそんな感じ。(笑)

コンビニに出入りして
無駄な買い食いとかも
絶対にしないしね。

ってか、
そもそも原則として
間食しないようにしてる。

太りたくないから。(笑)


つーことで、
みんな僕と会った時に
僕が履いている靴のかかとを
あんまりジロジロ見ないでね。

何か違和感を感じても
見て見ぬフリをしてください。(笑)

どうかよろしくお願いします。(笑)



guitarbuddha

twitter ⇒ @guitarbuddhaD25
Instagram ⇒ guitarbuddha1225
YouTube Channel ⇒ guitar buddha