今日は休みだったので
部屋と網戸の掃除をしました。
ついでに
しばらく放置してあった
アコギを引っ張り出してみた。
コレです。
15年位前にゴミ捨て場から
拾ってきたモノです。(笑)
ケースには入ってなくて
そのままポンって
ゴミ捨て場に置いてありました。
見ると分かると思うけれど
サザンオールスターズと
オフコースのステッカーが
表板に貼ってあるので、
ギター自体も
40年くらい前のだと思う。(笑)
すっかり表板が日焼けしているし
(タバコのヤニ焼けかもしれんが…)
ペグもちょっと回し辛いけど
フレットは全然減っていないので
演奏には全く問題ナシ。
ただし、
サウンドは良くないと思うよ。
元々からして
廉価モデルだろうしね。(笑)
ちなみに
Morris W-20
って奴です。
ヘッドには
トラスロッドカバーがありませんが、
サウンドホール側から
調整する仕組みになっています。
ってか、
やっぱヤニ焼けだろうな。
ギター自体がもうとにかく
タバコ臭いんだもの。(笑)
ホント、
ギターとか弾く奴に
大体ろくなのはいません。
みんな不良みたいなもんです。(笑)
僕はヲタクのことも
あんまり好きじゃないけれど、
ギター弾くような奴も
実はあんまり好きじゃないんだよ。
だって
タバコ吸うのが多いから。
あれマジで
どうにかならんかな?(笑)
guitarbuddha
twitter ⇒ @guitarbuddhaD25
Instagram ⇒ guitarbuddha1225
YouTube Channel ⇒ guitar buddha
部屋と網戸の掃除をしました。
ついでに
しばらく放置してあった
アコギを引っ張り出してみた。
コレです。
15年位前にゴミ捨て場から
拾ってきたモノです。(笑)
ケースには入ってなくて
そのままポンって
ゴミ捨て場に置いてありました。
見ると分かると思うけれど
サザンオールスターズと
オフコースのステッカーが
表板に貼ってあるので、
ギター自体も
40年くらい前のだと思う。(笑)
すっかり表板が日焼けしているし
(タバコのヤニ焼けかもしれんが…)
ペグもちょっと回し辛いけど
フレットは全然減っていないので
演奏には全く問題ナシ。
ただし、
サウンドは良くないと思うよ。
元々からして
廉価モデルだろうしね。(笑)
ちなみに
Morris W-20
って奴です。
ヘッドには
トラスロッドカバーがありませんが、
サウンドホール側から
調整する仕組みになっています。
ってか、
やっぱヤニ焼けだろうな。
ギター自体がもうとにかく
タバコ臭いんだもの。(笑)
ホント、
ギターとか弾く奴に
大体ろくなのはいません。
みんな不良みたいなもんです。(笑)
僕はヲタクのことも
あんまり好きじゃないけれど、
ギター弾くような奴も
実はあんまり好きじゃないんだよ。
だって
タバコ吸うのが多いから。
あれマジで
どうにかならんかな?(笑)
guitarbuddha
twitter ⇒ @guitarbuddhaD25
Instagram ⇒ guitarbuddha1225
YouTube Channel ⇒ guitar buddha