guitarbuddha's diary

guitarbuddha(ギターブッダ)の日記です。ギターや音楽のことを中心に日々思うことを書きます。

↓↓↓ twitter・Instagram・YouTube Channel はこちら ↓↓↓

twitter ⇒ @guitarbuddhaD25 / Instagram ⇒ guitarbuddha1225 / YouTube Channel ⇒ guitar buddha

パソコンって時々イラッと来るよね。

2011-05-10 04:54:42 | 世間話
パソコンで
何かの作業をしていて、
特に変わったことを
しているわけでもないのに
勝手に動作がおかしくなるの
ホントに止めてほしいです。(怒)

おかげで寝る時間が
遅くなってしまうからね。

ってか、
こうしてブログを書き始めるのも
すっかり遅くなっちゃったし。(笑)


ここ数日はまた
あんまり良く眠れていないからか
なんだか疲れちゃってるね。

とにかく
睡眠が細切れになるのが
一番辛いです。

それから
『もののけ姫』 での失敗も
大きいかも…。(笑)


天気予報によると
今日から金曜日あたりまでは
天気も良くないようだし
イヤになっちゃうよ。


ま、寝るかな…。(笑)




おわり(・∀・)

鼻もかめない子供たち

2011-05-09 02:16:20 | 世間話
風邪がうつったのかは
分からないけれど、
なんか調子悪いから
今日こそ早く寝ようかな~。

昨日は
『もののけ姫』 で
失敗したからなぁ…。(笑)


ま、なんつーか
僕の生徒たちは
持ち物管理
スケジュール管理
体調管理

といったことを
きちんとできないのが
非常に多いです。

んでもって、
勉強をやらせると
頭の使い方が
とにかく悪いしね。(笑)

要するに、
大抵の場合
勉強だけに限らず
日頃の行動習慣からして
そもそもちょっと問題がある
ってことだよ。(笑)


つーことで、
繰り返し書いていますが、
しつけというか
学問以前の教育というか
そういうものを
どこのウチの親も
もっとしっかりと
自分の子供に
身に付けさせておいて
ほしいものです。

高いお金を払って
塾へ行かせる前に
親が子供に対して
できること・すべきことが
まだまだたくさんある
と思うからね。

僕に言わせれば、
どこのウチの親も
子供の教育を
結局ほとんど人任せにして
自分ではサボっている
と思うよ。

自分の子供なんだから
もっと自分で責任を持って
自分が教えられることは
言葉でも日常生活のことでも
何でもどんどん
子供に教えてあげなきゃ!


え?

具体的には
どうしたら良いのかって?


んじゃ、
まず
「ティッシュを使った鼻の正しいかみ方」
とかを
子供にちゃんと
教えておいてよ。

だってさ、
あれじゃあ
教室のティッシュ
いくらあっても
足りないからね。(笑)




おわり(・∀・)

もしかして来ちゃった感じ?

2011-05-08 20:34:09 | 世間話
遅くなりましたが、
魔 姫 さん
コメントありがとうございます。

確かにそうかもしれませんね。

つーことで、
いつも思い通りにならないので
その度に人生の醍醐味を
思う存分味わっております。(笑)


さて、
今日はもう夏来た感じ?(笑)

ちょっと暑かったけど
僕としてはやっぱ
冬よりは全然マシです。


でも、
なんか風邪流行ってる?

生徒が思いっ切り
風邪を引いていたよ。

「ノドが痛い」 とか言って
マスクはしてるし
せきもゴホゴホしてたし…。


とも~み (河西 智美) ちゃん も
ツイッターに
「ノド痛い( ; ; )」
って書いてたけれど、
今日のブログの写真では
普通に元気そうで
めっちゃ可愛いけどね。(笑)

このままだと恐竜に負けるかも。

2011-05-08 04:59:20 | 世間話
ハードディスクの中身を
整理しようとしていたら
『もののけ姫』
の動画ファイルを発見!

結局ずっと観ちゃったよ。(笑)

今日は昼過ぎから仕事だから
早く寝なくちゃいけないのにね。

自分バカ過ぎる…。

それにしても
もののけ姫 ちゃん
ホント、可愛い!(笑)


ってか、
観てて改めて思ったけど、
“自然と人間文明との共存・共栄”
なんとか上手く
図れないものかな?

今の原発問題も
根源的には
そういう困難なテーマを
含んでいるよね。


世界の人口
今年の10月末には
70億人に達する
という予測だそうですが、
この地球
果たしてこのままで
大丈夫かな?

SFのイメージだとさ、
あたかも人類は
いつの日か遠く宇宙へと
植民地を広げていくかのように
思ってしまいますが、
たとえどんなに立派な
宇宙船ができたとしても
星と星との距離って
ハンパじゃないからね。(笑)

それこそ
ワープでもしなかったら
他の星への移住なんて
絶対にできるわけないし…。


そう考えると
今あるこの地球や自然を
もっともっと大切に
上手いこと使い回さないと
今のような文明様式では
いつかは破綻することは
必至のように思えます。

マジな話、
我々人類という種を
この限られた地球上で
なるべく長く存続させたい!
と思うのなら、
いま一度
狩猟採集の生活に
戻ったほうが良いかもよ。

繁栄としては
非常に細々かも
しれないけどね。(笑)




おわり(・∀・)

そろそろチユウ間テスト

2011-05-07 17:46:45 | 世間話
今日も天気
パッとしないね。

ってか、
休みだったので
またまたず~っと
寝て過ごしてしまいました。

いい歳して
いくらでも寝られる
っていうね。(笑)


ところで、
さっきやっと
ガスファンヒーターを
物置にしまったよ。(笑)

ついでに
扇風機を出しておけば
良かったかな?


今週は明日も仕事です。

つーか、
この前休んだ生徒の
振替授業だね。(笑)

来週あたりは
生徒たちの中間テストも
そろそろ近いので、
きっと土日も
授業せざるを得ない
だろうなぁ…。

可哀相だけど粗大ゴミかな?

2011-05-07 05:04:20 | 世間話
『笑っていいとも!』 で
佐々木 希 ちゃん に叱られて
めっちゃ嬉しそうな タモリ さん。

あれマジでうらやましい…。

だって、
僕も 希 ちゃん に
叱られたいもの。

しかも
なるべくキツ~く。(笑)



ところで、
Les Paul (レスポール)を
しばらく弾いてからの
Melody Maker (メロディーメーカー)。

ボディーも
薄っぺらいけれど
サウンドも
かなり薄っぺらく
感じてしまいます。(笑)

僕の メロディーメーカー は
ネックがかなり太めだから
少しはマシかと思いますが、
それでもやはり
Les Paul を弾いた後すぐに
Melody Maker を弾くと
その違いのあまりの大きさに
「うわっ!!
ってなるもんね。(笑)

正面から見た
ボディーの概形は
ほぼ同じなのになぁ~。

ま、
重さは全然違うけど…。(笑)


実はさ、
最近は家でもちゃんと
ボディーがラッカー塗装のギターを
弾くようにしています。

特に、ポリ塗装の
Fender Japan (フェンダージャパン)
のストラトを弾くのは
なんかもう飽きた。(笑)

家にあるとどうしても
ついつい弾いちゃうし、
フレットも減っていて
ボリュームポットやら
セレクタースイッチやらも
かなり調子が悪いので
もういっそのこと
処分しちゃおうかなぁ…。

ただし、
ボロボロ過ぎて
普通には売れないと
思うけどね。(笑)




おわり(・∀・)

悪夢

2011-05-06 14:44:45 | 世間話
とも~み (河西 智美) ちゃん を
他の若い男の子に取られる!
という夢を見たよ。

強烈に辛かったです…。(泣)


ってか、
最近急に
とも~み ちゃん が
夢に登場する回数
増えたね。

こりゃ末期症状か?

あるいは
欲求不満の溜まり過ぎか?(笑)


そういえば
昨日の 『なるほど!ハイスクール』 での
とも~み ちゃん の制服姿
普通に可愛かったよ。

あれなら
まだまだイケそうですな。(笑)

一体何のために?

2011-05-06 03:44:37 | 世間話
家へ帰ってきてから
『なるほど!ハイスクール』
観たよ。

とも~み (河西 智美) ちゃん の
きたりえ (北原 里英) イジリ が
なかなか面白かったです。(笑)

ってか、
とも~み ちゃん は
バラエティー番組的なノリ
良く分かってるよね。


さて、
昨日は結局
1人目の生徒が休んで
次の授業まで
時間が空いてしまったので、
教室の近くの100円ショップへ
行ってきました。

そしたら
もう普通にたくさん
乾電池売ってたね。(笑)

特に
アルカリの単3とかは
山ほど売ってたよ。

そういえば
懐中電灯も売ってたし。

ただし、
店内の照明は節電のため
部分的にちゃんと
消されてたけど。(笑)


昨日は2人目の生徒も
「GW中の学校の宿題がまだ終わってない!
とか言って
「とにかくそれをやらせてください!
って頼んできたので、
いつもの授業内容のつづきを
少しも進めることがてきずに
そのまま時間切れで終了。

つーことで、
僕は一体何のために
わざわざ教室まで行ったのか?
と思うような一日でした。

トホホ…。(泣)




おわり(・∀・)

またすっぽかされた~!

2011-05-05 20:17:29 | 世間話
つーことで、
生徒が時間を過ぎても
教室に来なかったので
メールをしたら、
部活の試合から
家へ帰ってきて
塾のことをすっかり
忘れてたそうです。

ってか、
生徒たちみんな
僕のことを
たびたび
忘れちゃうよね。

ま、要するに
その程度の存在
ってことですな…。

今はただのクオーツ時計だね。

2011-05-05 03:08:43 | 世間話
トリちゃん、
いくらなんでも
ちょっと細過ぎかな…。

脚とか
異様にガリガリだもの。

顔は確かに可愛いし
性格的にも
ハッキリしていて
なかなか面白いけどね。(笑)

ってか、
あの性格じゃ絶対に
手相に あやまりま線 がある
と思うよ。(笑)


ところでさ、
震災と4/25に発生した落雷の影響で
福島県にある
おおたかどや山標準電波送信所(40kHz)が
停波中のために、
ウチにある電波時計も
標準電波を受信できない状態が
続いています。

…のはずなのですが、
実は時々
佐賀県にある
はがね山標準電波送信所(60 KHz)の
標準電波を受信することがあります。(笑)

一応、
電波がギリギリ届いているようですが
実際には余程条件が良くないと
なかなか受信はしてくれないけどね。(笑)

つーことで、
震災の影響
いろいろなところに
あるよね。


さて、んじゃ寝るかな…。(笑)




おわり(・∀・)