関連ブログ記事・・・2023/11/29付「JRバス園福線廃止代替の運行計画が公表されました」
西日本JRバスは2024/3/31限り園福線の運行から撤退し、翌2024/4/1から中京交通および京都交通による代替路線の運行が始まりました。
https://www.nishinihonjrbus.co.jp/news/detail/1713
https://www.pref.kyoto.jp/kotsu/news/2024keikaku/20240319enpukusen.html
先日、園部駅から福知山駅まで園福線の3台のバスを乗り継いできましたので、関連バス路線(園部駅発着など)も含め報告していきます。
1.園部駅西口の様子
園部駅には東西にバスのりばがあり、複数事業者のバス路線が発着しています。
2024/3/5付ブログ記事「園福線の南丹市・京丹波町内では2024/4/1以降も全国相互利用対象ICカード利用可能」で書いたとおり、同じ中京交通が運行するバス路線であっても、以前から運行している南丹市コミバス「ぐるりんバス」は西口に、園福線はJRバス時代と同じく東口に発着します。
西口バスのりばには、4本の標柱が並んでいます。京阪京都交通は福住(兵庫県丹波篠山市)とを結ぶ園篠線<こちらも元々JRバスの路線でした>、それに南丹市・亀岡市の山間部を経由して亀岡駅とを結ぶ一般路線を運行しています。その隣の「山一サービス」が気になりますが・・・
山一サービスは京丹波町に本社を置くバス事業者で、貸切バスのほか夜行高速バス「アミー号」を運行しています。アミー号がここに発着するのかと思いましたが、違いました。
明治国際医療大学行の路線バスで、開校日にしか運行しませんが、「大学関係者専用」ではなく一般の方も乗車できるとのこと。この路線は2023年度まで京阪京都交通が運行していましたが、2024年度から山一サービスに変わっています。
https://twitter.com/Totoro005Totoro/status/1777307804254224575
明治国際医療大学公式サイトの交通アクセスのページによれば、「本学学生の下宿率No1の園部エリアと本学を直通便で結びます。」とのことで、園部の市街地を一巡りしてから日吉駅を経て大学に向かいます。大学はJR山陰線鍼灸大学前駅のすぐ近くですが、園部駅は町外れに位置するので、学生さんにとってはバスの方が便利ですね。ちなみに、園部駅から徒歩圏には大学2校や専門学校があり、市街地には学生向け不動産物件が集積しています。
まず、「ぐるりんバス」で園部の市街地に向かい、徒歩で園部駅に戻って1時間後の園福線に乗車することとします。
ICカードは簡易型カードリーダーでの対応となります。
バスは4人の客を乗せて市街地に向け出発しました。
(つづく)