廃道になった佐井寺千里山西1号線を、阪急千里線の東側(チャーチオブクライストニュージーランド日本大阪教会裏)から望む。既に切り崩しが始まっていることが分かります。
大阪学院大学グラウンド跡地の造成も順調に進んでいます。豊中岸部線および佐井寺片山高浜線の道路の形が見えてくるのは、いつになるでしょうか?
大阪学院大学グラウンド跡地側から北を望む。佐井寺千里山西1号線のあった場所の切り崩しが始まっているのがよく分かります。
付近の自治会掲示板には、地元住民向けの「佐井寺西まちづくり通信」の最新号(2024/11/20発行)が貼られていました。吹田市公式サイト内の吹田市佐井寺西土地区画整理事業のページからダウンロードできます。
https://www.city.suita.osaka.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/009/570/11gou.pdf
大阪学院大学グラウンド跡地以外の区画整理事業対象エリアにおける豊中岸部線予定地にまだ複数の家屋が建ったままであることが明確に分かりますが、既に立ち退きの話はついているのでしょうか?