11月28日(金) 広島市水産振興センターへ鮎の稚魚を選別しに行きました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/18/201b5b37a604deb5117c41e3fc9fc06d.jpg)
大きさはは30ミリ弱位ですくすくと順調育っていました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e1/d7b796ccfaa89b5b92286aafbc286251.jpg)
鮎の稚魚はワムシを食べて育っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/97/b7940af9af5183810c7bc4bd82536fbc.jpg)
あいにく稚魚の数が思いのほか少なくて選別作業ができませんでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
と、いうわけではないのですが、オコゼの赤ちゃんと巨大スズキくんがいたので番外として登場していただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/97/0d239ca8427950310b93e93051964cc7.jpg)
オコゼくんたちの水槽ケースの底へ整然と鎮座している姿はユニークですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e2/86e0947aa8821f6b56c8de372ca542ab.jpg)
採卵前のスズキくん達はダイナミックに泳いでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/18/201b5b37a604deb5117c41e3fc9fc06d.jpg)
大きさはは30ミリ弱位ですくすくと順調育っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e1/d7b796ccfaa89b5b92286aafbc286251.jpg)
鮎の稚魚はワムシを食べて育っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/97/b7940af9af5183810c7bc4bd82536fbc.jpg)
あいにく稚魚の数が思いのほか少なくて選別作業ができませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
と、いうわけではないのですが、オコゼの赤ちゃんと巨大スズキくんがいたので番外として登場していただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/97/0d239ca8427950310b93e93051964cc7.jpg)
オコゼくんたちの水槽ケースの底へ整然と鎮座している姿はユニークですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e2/86e0947aa8821f6b56c8de372ca542ab.jpg)
採卵前のスズキくん達はダイナミックに泳いでいました。