太田川漁協日記

漁協での出来事や釣果など日々を綴ります

サンプリング

2021年02月26日 | 

 のち 

 

最初に稚アユが入ってきたのが1月26日

ちょうど1ヶ月がたちました。

今日は、最初に入ってきたアユが入っている4つの池のサンプリングを行いました 

池からすくったアユを小さい容器に入れ、水の重さを引いたグラムを出します。

カウンターでアユの匹数をカウントして、1匹の重さを出します。

 

約2.5g 1ヶ月で倍以上に成長していました 

ぐんぐん成長しています 

 

冬に雪がたくさん降ると、春になって雪解け水が山の栄養と一緒に川に流れます 

川や海が自然の栄養たくさんの良い状態になるそうです。

その年はアユが良く釣れるという伝説  があるので、今年はとっても楽しみ  

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🐟外来魚駆除🐟

2021年02月19日 | 漁協ニュース

 

寒い中、外来魚の駆除を実施しました。

昨年と同じ場所の津伏堰堤の上下の淵に、刺網を6丈張り、外来魚の捕獲を行いました。

昨日に降った雪で、辺りはまだ雪が残っていました!!
寒い

津伏堰堤の300mぐらい上流の淵では、外来魚の捕獲はできませんでしたが、あまごが2匹かかりました。
急いで網から外し、川へ放しました

津伏堰堤の下流の淵では、にごいが1匹捕獲しました
サイズは90cmありました
網が破れなくて、よかったぁ

今年も残念ながら外来魚は捕獲できなかったので・・・
オオクチバスやコクチバス、ブルーギルなどが太田川にはほとんど生息していないという事になるので、良かったです

もし、バスやブルーギルなどを釣られた場合は、リリースしないようにご協力お願いいたします

また、今日の午前中に広島市西区南観音の旭橋(太田川放水路)において、県の余剰アユ、1尾約0.4g、88,000尾を放流しています
この余剰アユの放流の効果について、広島市水産課さんと一緒に投網による調査を予定しています。すべてのアユが、元気に遡上してきますように

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

余剰アユの放流(広島市)

2021年02月17日 | 

水温:8度

 

広島市の水産振興センターから昨日稚アユを引取りましたが、

引取り後に、まだセンターに残っている稚アユたちを、

今日、広島市さんが太田川放水路に放流されました。

広島市さんが『太田川アユ・しじみ再生』事業の一環で平成24年から実施されています。

この稚アユたちが放水路を上って太田川へ遡上してくれることを願って、

当漁協は運搬のお手伝いをしています。

 

いつものようにサンプリングをして、トラックに積み込みます。

積み込みが終わったら、みんなで、太田川放水路へ向かいます。

昨日の暖かさが一転、今日は、雪の降る寒い中での放流作業です。

河川敷は、むちゃくちゃ寒い 

約0.4g~0.7gの稚アユ 22.7万尾を放流されました 

ちょうど満潮時の良いタイミング 

元気に大きく育って、太田川に上ってきてね 

TSSさんが取材に来られていました。

お昼のニュースですでに放送されています 

 

側でカワウが魚をくわえて、しばらく悪戦苦闘していました 

なんと、大きなアカエイをくわえていました 

これから、アユの遡上に向けてカワウ対策も実施する予定です 

 

昨日、カワウ対策として、市内水面漁協さん、内漁連さん、市の水産課さん、県の水産課さんが、白島の中州にあるカワウのねぐらにドローンでテープを張られています。

 

アユがたくさん遡上できるよう、みんなで頑張ります 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稚アユの搬入3回目

2021年02月16日 | 

とっても暖かい1日でした 

 

今日は3回目の稚アユの搬入 

 

広島市水産振興センターから、約22万尾

広島県栽培漁業センターから、約7万尾のアユがやって来ました 

今日の県のアユは宮崎×琵琶湖の新しい種苗です

 

サンプリングをしてから積み込みます。

今日の稚アユは、0.9g~1.2gでした。

 

積み込んだら、急いで養魚場に連れて帰ります。

午前、午後2往復

今日は、養魚場の4つの池にアユを入れ、これで養魚場の12池全部にアユが入りました 

今日の池以外はすでに真水になっていてみんなぐんぐん育っています。

 

これから放流までの間、定期的にサンプリングをして育てていきます 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稚アユ搬入 2回目!!

2021年02月04日 | 

気温1度(午前8時)

 

今朝『とっても寒いなぁ~』と思ったら、雪がしんしんと降り始め、養魚場が一瞬で真っ白になりました
午前中の稚アユの搬入は、本当に手先が冷たかったです

今回2回目の搬入は、広島市水産振興センターで育てられた292,000尾の稚アユを養魚場の4池へ、入池しました。

今回の稚アユのサイズも約1.0g越えの元気な稚アユで、ボールに入れた稚アユたちを運ぶのにとっても大変でした
ボールの中には、約1,500匹の稚アユがいます

午後からはとっても良い天気になり、暖かくなりました

サンプリングを行ったら、午前の稚アユは、1尾約1.036g、午後は約0.92gのサイズでした

今回の稚アユたちです

今回もみんなで、何度も2tと4tトラックへと運びます

養魚場の池へ入れています

前回(1/26)に搬入した稚アユたちは、とっても順調に育っています
餌食いがとっても良いそうです
連れて帰ってから、1cmぐらい体長が大きくなっています
もう一度搬入を行い、養魚場の池12池で、約84万尾を中間育成する予定です

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする