太田川漁協日記

漁協での出来事や釣果など日々を綴ります

外来魚駆除

2020年02月21日 | 

水温:11.4度

津伏堰堤上・下流域の淵で、外来魚の駆除を実施しました。

事前に、使用する刺網の点検と準備をしています。



近くの総代さんに舟を提供していただき、刺網による外来魚の捕獲を3回実施しました。

昨年はこの場所で、オオクチバスが1匹を捕獲したので、繁殖状況の調査のため、同じ場所で実施しました。

この時期に行うのは、春先にメスが卵を持つので、産卵する前に(4月~7月)捕獲するためです!!

今回は、外来魚の捕獲はありませんでした

もし、バスやブルーギルなどを釣られた場合は、リリースしないよう、ご協力よろしくお願い致します。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンプリング

2020年02月17日 | 

  

水温:11.5度

このまま春が来るのでは、と思っていたら、今日は急に冬がやって来ました。

養魚場のアユ達もびっくりしているのでは。

 

今日は、はじめてのサンプリング調査

アユ達がどのくらいに成長しているかな。

エサを撒いて寄ってきた所を網ですくいます。

水の重さを引いた量りに移し、重さを量ったら、ボールの中のアユの数をカウントして1匹の重さを算出します。

養魚場に来たのが2~3週間前 約0.8g~1.5gでした。

2週間から3週間たって、1.6g~3.2g

2~3倍に成長していました。

とても順調に大きく育っています。

 

冬に雪が降り、山に積もった雪が春に少しずつ溶けて、山の栄養と一緒に川に流れ、川の水量と栄養を増やし、魚が成長します。

自然ってうまいこと出来とる

 

今日はこれから雪予報 今はまだあまり降っていません。

寒いのはイヤだけど、川のためには待ちに待った雪になるのかも 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

余剰アユの放流(広島市)

2020年02月10日 | 

水温:10.2度

今日は、水産振興センターで育てたアユのうち、太田川漁協が引き取った後の余剰アユの放流がありました。

広島市さんが、『太田川産アユ・しじみ再生』事業の一環として平成24年度から実施されています。

 

今日の放流は、旭橋あたりの太田川放水路

私たちは、このアユ達が太田川放水路を上って、太田川へ遡上してくれることを期待して、運搬のお手伝いをしています。

サンプリングして、重さを量ってから、ボールに入れてトラックまで運びます。

今日は、大潮 しかもちょうど満潮

いつもより、水位が高いです。

約0.5gのアユ、63,000匹を放流されました。

今日で水産振興センターのアユは全部旅立って行きました。

アユの育成を担当されたセンターの職員さんも最後のアユ達が心配で見送りに来られていました。

例年の余剰アユより大きく、水温も高いので、元気に遡上してくれると思います。

今日は、広島テレビさんが取材に来られていました。

放送日時はまだ未定との事でした。

 

 

養魚場のアユ達も順調に育っています。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稚アユの搬入!!

2020年02月04日 | 

水温:9.1度

立春を迎える頃が一番寒いと言われているように、今朝は、とっても寒かったですね

昨日の節分に、恵方巻とイワシ、お蕎麦を食べ、豆まきをされましたか?

年の数だけ豆を食べるのは、きつくなり始めています

今日、養魚場の3池に、最後の稚アユたちが約、18万尾搬入されました。

1尾約1.2gの大きな稚アユたちです。今年はとっても成長の良い、元気な稚アユたちです

3月末からの放流に向けて、大事に大きく育てていきます

養魚場の稚アユたちの成長の様子は、こまめにブログで紹介させていただきますね

 

2月10日の11時頃から、広島市水産課の『太田川産アユ・シジミ再生プロジェクト』事業の一つとして、太田川放水路に余剰アユを放流する予定です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする