前向きな人生の整理整頓

人生も後半、一日が短いです。明日やると思っても、若者のようには明日はたくさんないのかもと気づいた今日この頃

買い物、節約できているのか?いないのか

2018年08月29日 18時17分55秒 | 節約
月に一度大きなディスカウントストアとデパートへ買い物に行きます。
ディスカウントの方では、食材や調味料やどこにでもあるけれど、
ここの方が安くてここは税込みなので、さらに安いということで購入します。
下着や靴下もここと決めています。

いつもこの買い物の日はおいしい焼き立てパンをいただくか、
贅沢するときはデパートの方の食堂(というかイートインというやつです)と決めています。

この『決めている』という点、案外節約生活の上では大事かと。
余計なものをついつい買ってしまいがちで物が増えるわたし。
決めていると他をあまり見ないからいいのです。

それと、間に合わせの買い物はできるだけしません。
例えばシナモントーストが食べたいけれど、
シナモンが切れていれば、コンビニで買うといったことはしません。
サラダは野菜は切ったもののドレッシングがないからコンビニへ走る
ということもしません。ポンズがあったからそれでいいやとか
オリーブ油にガーリックソルトを振るとか・・・

小さなことですが、収入の少ないわたしには大切なことです。

そんな気の利いたことを言っても、
つい夏物最終バーゲンにひっかかり、安い普段着を
買ってしまいました。

若い頃は着道楽だったので、洋服が溢れていて、
どうするのって自分でも思うのですがついつい。

病気をして体調を崩し、容姿がすっごく落ちて、老けたので
好きだった服が似合わなくなったことを自覚し、
絶対に合わないと思えるものはリサイクル袋に入れて袋一杯になったら
半年に一度出すようにしていますが片付きません。

はぁ~そんな感じの一日でした。
今日も暑かった。







換気扇掃除

2018年08月29日 00時27分32秒 | 整理整頓
体調が悪くてずっとさぼっていた換気扇の掃除をしました。

いつもは年末にするけれど、寒いのでしなかったらどんどん
先延ばしになって今日に至りました。

あまり脂っぽいものを食べませんが、換気扇のねじがはずれなくなって
困りました。自分の力が弱ったのか、汚れ過ぎか・・・

汗だくになったついでにシンクやレンジも掃除しました。

マメにやろうといつも誓いますし、心がけていますが、
キッチンというのは汚れますねぇ。

頂いたゴーヤをダメにしてしまわないように、
ワタを取って干しましたが、乾ききれず。
明日の天気はどうなのでしょう?

色々やらないといけないこと、やりたいことがあります。

きれいなのが好きですが、いつの間にやら・・・・
いつだってきれいにしている人ってどんな暮らし方をしているのでしょう?

わたしの場合は物が多いのがいけないことはわかっていますけどね。

今日減ったのは、換気扇掃除に使った古いTシャツの切れ端・・・
今日は頑張れた一日でした。
明日もかくありたいです。