前向きな人生の整理整頓

人生も後半、一日が短いです。明日やると思っても、若者のようには明日はたくさんないのかもと気づいた今日この頃

明日輝く

2019年06月17日 17時17分13秒 | わたしの思い

何だか、凄く疲れてしまって週末は徹底的にゴロゴロしました。

罪悪感は募れど、今日は元気になれました。

まあ、天気も良いからかもしれませんが。

 

ここのところ、片付けも小休止。

どうすべきか迷っているもので。

でも、食材以外は買い物をしていないから

物は増えてはいないはずなのでよしとしようかな。

増えていないはず・・・thinking・・・・・・・に、三日前、

保険会社からそう言えばタオルとボールペンをもらった・・・これが増えた分。

 

考えると、タオルと鉛筆と消しゴムはもう一生買わなくて良い。

前にも書いたっけ?納戸にすごい量のもらい物があります。

 

あっっつ忘れていました。

最近、親戚に洋服をもらってしまったの。

それが、有り難いことに全部Sサイズなので体に合うから

着用させていただくこととなり、この分が増えていました。

おまけに、最近のわたしが着ている様な安物ではなく、

全部高級な物でした。

お洒落な物は着ていくところもありませんが‥‥トホホ。

 

まっ、今は我慢の時、明日のためにすべて我慢。

つらい我慢ではない。

明日は輝くって信じて。

そう言えば、『あした輝く』っていう漫画、好きでした。

里中 満智子です。もう、みんな知らないか。