昨日 お風呂に入る時から 変に足の運びがおかしかったけれど
今日は ほとんど 足に力が入らず 踏ん張る事が出来ませんでした。
手足は 少しずつ細くなってはいますが
あとは けっこう肉付きも良く まだまだ重くて
抱き上げたり背負ったりはできません
いつかは寝たきり状態になると 覚悟はしていますし
寝たきりになってくれた方が 徘徊の心配も いろんな悪さもできなくなるから
私にとっては きっと楽になるであろうと
意地悪な気持ちも 持ってはいますが
一応検索をかける事にしました。
以前にもいろいろ読ませていただいた記憶もありますが
結局は ケアマネと マネーが いかに大切かという事
さきほど
見ていましたが 商売人でなくても
お金は人の人生を買う事が出来ます
「金は羽が生えて空を飛ぶことも 足が生えて地を駆ける事もできる!!」
ですから お金に困っていない人は 介護にも困らないのですが・・・
オアシじゃなくて 本物の足が立たなくなる理由もいろいろあるようですが
結論 老化には勝てない いつかはそうなる ということです
わが家は 余るほどの金も無く
母には 生命保険も ガン保険も 貯金も預金も いっさいありません
父から受け継いだ 大きな財産も 土地転がしで 税金に持って行かれました
と言えば聞こえもいいけれど・・・
毎日車に乗って 朝から晩まで お買い物とお食事と旅行で30年
きれいさっぱり 国民年金ただ一つの身でございます
ですから 余計なこともできず
すべて 自然の成り行きに任せる方針ではありますが
ふと いらぬ検索にかけてもみたくなる時はあります
そこで
母のおかげで知った
自分自身の 「デジタル終活」
第435回 80代でも2割以上がネットを利用する現代!デジタル終活でデータ整理しておかないと痛い目に…
https://www.minnanokaigo.com/news/kaigogaku/no435/
1ヶ月前 / 1メモ /出典:omgmariatavareslove
fancylady2012がからリブログしましたomgmariatavareslove