goo blog サービス終了のお知らせ 

【ニュースのスクラップ】グリの街のリフォーム屋

管理人の【レキ】です。時事・政治経済ニュース、一般ニュースの感想。アニメやカラオケの話題など…友人との共用ブログです

【民主党口蹄疫災害】新田原基地周辺を“地ならし”するかのように発生(偶然?)

2010-05-18 | 【政治ニュース】テレビではやらない真実
普天間移設 九州の知事 受け入れ慎重 本土分散案 負担軽減には理解(西日本新聞) - goo ニュース

 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題で、政府が基地
機能や訓練の一部を九州を含む本土に分散移転させる案を打ち出した
ことについて西日本新聞は14日、九州各県知事に現段階での評価や
対応を尋ねた。
 沖縄の負担軽減には「国民全体で広く議論すべき問題」(東国原英夫
・宮崎県知事)などと理解を示す声もあったが、九州での訓練分散案
などには慎重な意見が目立った。

(中略) 

 2007年以降、日米共同訓練を実施する航空自衛隊新田原基地
がある宮崎県の東国原知事は「(騒音などで)基地周辺の生活環境
への影響は既に大きい。
 県民の安全・安心を確保するため、周辺住民の意思を最大限配慮
しつつ対応したい」。
(15日西日本新聞-gooニュースより抜粋させていただきました)


>>(一部の掲示板等でも話題になっていましたが)

普天間問題】<>【口蹄疫災害】と結びつけて考える書き込み
が増えています。

現在、その被害を拡大している“民主党口蹄疫災害”について、
発生地域を地図(google earth)で見てみました・・・

現在確認されている症例126例中、122例が

・ 都農町
・ 川南町
・ 高鍋町
・ 新富町 で発生しています。(あとは、えびの市)

>>>そして、その先には・・・(新富町でも5日に1例(酪農)
発生)“航空自衛隊・新田原基地(新富町)”が・・・

(まさか、意図的にウィルスを“子ども手当て”の如く“ばら撒いた”
とは考えすぎでしょうが・・・)

・ 政府や自治体の対応が遅れれば遅れるほど・・・
(今回は、県は有志、農家と協力の上、必死に対策を行っていた)
>>>この地区の主な産業の一つである(しかも、広大な土地を
占有する)(畜)産業の被害は大きくなり

・ 致命的な被害を受けることになれば、その産業の建て直しは困難
となり、廃業、離散の可能性が高まる・・・

・ そして、住民や自治体は、土地を含めて、“次”の生活手段を
受け入れざるを得なくなる

・ “生活”のために、基地の受け入れ?

まあ、まさか・・こんな筋書きは考えすぎでしょうが、

この地区の畜産業が【ほぼ壊滅的被害】が確定した“タイミング”で

普天間問題で迷走を続ける【鳩山首相】登場!・・・では、

こんな“妄想”を考えてしまうのも、既に政権への不満・不信が
頂点に達しようかという・・国民感情の現れかと思います。

ともかく、口蹄疫に関しては、これ以上の被害が出ないことを
心より祈ります


レキのニュース・スクラップ ~民主党口蹄疫災害・疑惑

▼ 関連ブログ(ランキング)を表示します。クリックお願いいたします!
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ

5月17日(月)のつぶやき

2010-05-18 | 【政治ニュース】テレビではやらない真実
00:05 from web (Re: @miyake_yukiko35
@miyake_yukiko35  三宅議員様。おそらく当県の山岡議員からの指図による愚行と察しております。既に計略は破綻しました。一刻も早く己の非を認め、嘘が嘘を呼ぶ無間地獄から開放され、人の道に戻られんことを・・切に、お祈りしております。
23:52 from web
【民主党口蹄疫災害】今更、首相が対策指示?・・呆・・・ http://blog.goo.ne.jp/haibane_reki/e/45822bc1c893d294e6666c72d5481c0c
by reki69 on Twitter

【民主党口蹄疫災害】今更、首相が対策指示?・・呆・・・

2010-05-17 | 【政治ニュース】テレビではやらない真実
口蹄疫対策に100億円支出 自衛隊増派で拡大防止を(共同通信) - goo ニュース

 政府は17日、全閣僚による口蹄疫対策本部(本部長・鳩山首相)
の初会合を開いた。宮崎県で感染が続いていることから、
10年度予算の予備費を投入する。対策費は現時点で約100億円
の支出を想定しているが、感染がさらに広がれば膨らむ可能性がある。
 消毒地点の拡充や防疫活動に携わる自衛隊の増派で、感染拡大の
防止を目指す。
首相は口蹄疫問題について「危機管理上、大変重大な課題」と指摘した。


>>やっと、今日になって(関東は)各テレビ局がこの災害について
の危機的状況を伝え始め、それにタイミングを“合わせた”かの
ように、政府の対策本部の本格的始動と、首相の指示・指導の
報道が・・・

・・・今更?・・・

 確か、既に4月20日の発生確認時に政府の対策本部が設置されていた
はずですが・・・今まで何をされていたのでしょうか?

 現地からのネットや、新聞により伝えられてきた、断片的な情報では、
圧倒的に消毒薬や人力不足のなかでの県知事と有志議員ら主導、生産
農家自らによる絶望的で決死的な防疫作業と、

 情報も経験も持ち、既に“4月30日”には独自に対策本部を立てながら
政府の助力も得られず、しかも“選挙パフォーマンス”とまで
侮辱された自民党議員の姿のみでした。

>>小沢幹事長・・赤松農林水産大臣・・先に宮崎入りした与党幹部
さん・・・あなた方は、いったい?

・・もう、民主党の“選挙パフォーマンス”はこりごりです。

>>自民党の選挙対策・・と、いくら妄想してもそれは民主党の自由
ですが、この問題(いや、そのほかの問題についても)については、
“経験”や“情報”の勝る人たちに、権限を“丸投げ”する
ことのほうが、状況の好転につながることは言うまでもありません。

もし、国民を思う心が少しでも残っているのなら・・・

いまこそ、プライドを捨てて、最善の手段をとってくれることを
切にお願いいたします。民主党様。


レキのニュース・スクラップ 【民主党口蹄疫災害】
 ~火事(小火)が・・近隣住民がバケツリレーで必死に消火を
  試みるも・・近所にも燃え広がり・・大火に。大方燃え落ちて
  鎮火の兆しが見えたところに・・颯爽と消防車(鳩山)登場!
  ・・・・と、いうところか?

▼ 関連ブログ(ランキング)を表示します。是非クリックお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ

5月16日(日)のつぶやき

2010-05-17 | 【政治ニュース】テレビではやらない真実
00:00 from web
【政治不信】・・・いままで政治のせの字にも興味のなかったヤツが・・・『ひでーな(酷いね)、民主党は・・』という始末。“無党派層”の支持は・・既に0(ゼロ)では?
00:13 from web
【嘉納治五郎】~人(自民)に勝つより、自分(現政府の政治・政策)に勝て~谷亮子も小沢幹事長に、そう諫言でもして固辞していれば、ここまで人気を落とすこともなかったのだが・・・さようなら、“柔ちゃん”
23:44 from web
【民主党】・・は、16bitパソコン、osはMS-DOS並みか? http://blog.goo.ne.jp/haibane_reki/e/edbdb5d32032452349502ae5115c9b31
by reki69 on Twitter

【民主党】・・は、16bitパソコン、osはMS-DOS並みか?

2010-05-16 | 【政治ニュース】テレビではやらない真実
口蹄疫対策、支援強化を鳩山首相が指示(時事通信)
- goo ニュース


 鳩山由紀夫首相は16日午後、首相公邸で平野博文官房長官と
会談し、宮崎県で家畜伝染病の口蹄(こうてい)疫が拡大している
問題について「政府としてきちんと対応した方がいい」と述べ、
具体的な支援強化策を検討するよう指示した。
 平野長官が宮崎県の東国原英夫知事から要望を受けたことを
報告したのに対し、答えた。

 平野長官は同日午前、宮崎県庁を訪れ、東国原知事と会談。
同知事は、殺処分した牛や豚を埋却するための国有地提供や、農家
への支援強化を求める首相あての要望書を提出。
 平野長官は「首相に即座に報告する。あらゆる努力をしたい」
と強調した。 
(16日時事通信-gooニュースより)


>>今更?

~これだけ国内はもとより、“国際的”にも重大な問題に対して、
発生から、1ヵ月も経ってから国のトップが動くって・・・
(これまで、この件に対して首相からの指示や発表が報道されて
いませんので・・・もしかして、“知らなかったのか?”)

・・・どうやら、民主党政権は、“一つずつ”しか、問題を処理
出来ないようです。(というより、処理さえ出来ていない)

まるで、一昔前のPC・・・そう、まるで“MS-DOS”のように、
一つずつのプログラムしか処理できない“シングルタスク”のよう。

さもありなん。

レキのニュース・スクラップ ~民主党の政治処理能力は・・・
               一昔前のパソコン並みか?

▼ 関連ブログ(ランキング)を表示します。クリックお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ

5月15日(土)のつぶやき

2010-05-16 | 【政治ニュース】テレビではやらない真実
00:13 from web
【五・一五】事件の日(1932昭和7年)・・・『問答無用、撃て!』・・・
00:51 from web
【解散総選挙】(まあ、冗談だが・・)“自民党”のやる事為す事“反対”・・という動物的習性を利用して、自民党は【内閣“信任”決議】を提出してみては?・・・意地で、“否決”されれば、めでたく“解散!”・・なことはないか・・・
21:57 from web
【民主党的暴力国会運営】『三宅☆自演乙☆雪子』『スペランカー三宅』・・不名誉な異名ですね。 http://blog.goo.ne.jp/haibane_reki/e/aa9d208af08fcf77344e98ce4ebae378
23:23 from web
【民主党】谷亮子、“スポーツ担当相”?冗談はさておき、さっさと問題かたづけて! http://blog.goo.ne.jp/haibane_reki/e/fb998d37cd3a4652eff8a58817e88cac
23:35 from web
三宅議員の件で民主党議員の腹の黒さと下劣さが際立ってますよね。。 私 民主党って聞いただけで吐き気を催してます。。。(コピペ)
by reki69 on Twitter

【民主党】谷亮子、“スポーツ担当相”?冗談はさておき、さっさと問題かたづけて!

2010-05-15 | 【政治ニュース】テレビではやらない真実
谷亮子、スポーツ担当相で入閣か…鳩山“起死回生”衝撃策(夕刊フジ)
- goo ニュース


民主党が夏の参院選に擁立する女子柔道の五輪金メダリスト、
谷亮子氏(34)が、選挙前後の内閣改造か新内閣発足に伴い、
スポーツ担当相に就任するのではないかとの見方が広がっている。
低迷する内閣・党支持率を「ヤワラちゃん人気」でV字回復させ、
政権を盤石なものにするためだ。
これで谷氏を担ぎ出した小沢一郎幹事長(67)の「政治とカネ
の問題も帳消しにする気なのか。

「長年、(谷氏は)女子柔道の世界王者として君臨してきた。
自己鍛錬して目標、理想を達成する。
不撓(ふとう)不屈の精神で頑張ってこられた。
そういう生き方や精神は、日本の未来を考えるうえで大変大事だ。
政治の世界を通じて、広く国民にアピールしてほしい」

 小沢氏は10日の記者会見で、谷氏の出馬に最大級の賛辞を
贈った。先月末、東京検察審査会が「起訴相当」の議決をして以降、
会見では不機嫌そのものだったが、この日は谷氏の手をガッチリ握り、
満面の笑みを浮かべた。

 時事通信の最新の世論調査では、鳩山内閣の支持率がついに
10%台に突入し、フリーフォール並みの急降下ぶりとなっている。
しかし、民主党若手議員が「党内はナギよ、ナギ」と話すように、
不平不満がうっ積しているものの、剛腕幹事長が“国民的ヒロイン”
を口説き落としたことで、不穏な動きは見あたらないのだ。

 こうした中、浮上してきたのが、谷氏の入閣説だ。

民主党中堅議員の話。
「普天間問題で平野博文官房長官の更迭は鉄板視されており、
それに伴い小幅の内閣改造がありうる。現在、大臣数は法の上限の
17人だが、どこかを兼務にして、スポーツ振興担当の特命大臣を
新設して谷氏を任命すれば、参院選にプラスだ。2人の子供の母親
だし、少子化大臣を兼務させてもいい」

 慶大教授から大臣に就任し、後に参院選に出馬した竹中平蔵
元総務相(59)の例もある。

 また、同党ベテラン秘書は「参院選後に鳩山内閣が存続するに
しても、新しい内閣が発足するにしても、民主党政権の先行きは
厳しい。世界の舞台で戦いオーラがある谷氏を閣僚にすれば、
閣内のムードも変わる。
スポーツ省創設を見据えて、スポーツ振興担当の特命大臣として
入閣させればいい」と話す。

 政治ジャーナリストの角谷浩一氏も「民主党内で来週にも、
スポーツ振興を目的とする議連を立ち上げる動きがある。
麻生太郎内閣でスポーツ庁設置を民主党がつぶしたが、ここへ
来て流れが変わっている。
谷氏の入閣も、あながちない話ではない」とみる。

 世界各国、特にヨーロッパでは、スポーツ政策を一元化するために
、スポーツ省(庁)を独立させているケースが多い。

 ところが、日本では、スポーツ競技団体の管轄は文科省だが、
スポーツ施設は国交省、健康という観点では厚労省、
スポーツビジネスは経産省など、別々の省庁が縦割りで所管
している。
このため、政策の一貫性がなく、貴重な財源が各省庁に分散され、
スポーツ全体の発展を妨げてきた面があるのだ。

 その点、谷氏は以前から、スポーツ省の創設を訴えてきた。
北京五輪を翌年に控えた2007年12月、自民党本部で開かれた
スポーツ立国審査会に、陸上ハンマー投げの室伏広治(35)
とともに出席し、「ぜひ、スポーツ省を設置してほしい」と支援
を訴えている。

 10日の記者会見でも、「スポーツ省の創設は、立候補させて
いただきましたモチベーションの1つとしてやってみたい。
スポーツの環境づくり、スポーツの振興にも、どんどん携わって
いきたい」と抱負を語った。

 世界的なサッカー選手で、日本代表監督を務めたジーコ氏(57)
もかつて、母国ブラジルのスポーツ担当相を務めたことがある。

 民主党ベテラン議員は「スポーツ省の創設は、国民の賛意を得や
すく、参院選マニフェストにも十分載せられるはず。
他党の反対も少なそうなので、実現もそれほど難しくないのでは。
ただ、省創設となった場合、それなりの人物を大臣に据える必要が
ある。
五輪で複数メダルを獲得し、世界的知名度もある谷氏なら、
適任だろう」と話している。
(15日zakzak-gooニュースより)


>>普天間問題、口蹄疫災害、景気・経済対策、雇用問題・・・

・・・民主党さん・・・

“今、現在”(直ちに)他にやることがたくさんあるのでは?

・・・只、ただ呆れるばかりです。

一度“やらせる”ことはやらせたのですから・・・

無理なら、早く交代してください。

切にお願いいたします・・・

レキのニュース・スクラップ ~今こそ政権交代を!!

▼ 関連ブログ(ランキング)を表示します。クリックお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ

【民主党的暴力国会運営】『三宅☆自演乙☆雪子』『スペランカー三宅』・・不名誉な異名ですね。

2010-05-15 | 【政治ニュース】テレビではやらない真実
民主、三宅議員負傷で自民・甘利議員に懲罰動議(読売新聞) - goo ニュース

 民主党は14日、自民党の甘利明衆院議員に対する懲罰動議を
横路衆院議長に提出した。

 民主党によると、甘利氏は12日の衆院内閣委員会で国家公務員
法等改正案を採決した際、同党の三宅雪子議員らを突き飛ばし、
右ひざ打撲などのけがを負わせたという。
これに対し、甘利氏は自らのホームページで、
三宅氏との接触を全面否定した。
(14日読売新聞-gooニュースより)

※写真は動画キャプチャーから。甘利議員は三宅議員に指一本
触れておらず、三宅議員の“視線”の先には“ランディング”
するフィールド(床)が・・・

>>これだけ、「三宅☆自演乙☆雪子」だの「スペランカー三宅」
だの呼ばれ、馳浩議員の証言や、車椅子・松葉杖、包帯や
“足組み”の疑惑により、“自演”ではないか?
(指示、シナリオを書いたのは・・最初に擁護発言をした
“栃木の恥さらし”こと、山岡賢次議員とのうわさ)

と、言われている中、“懲罰動議”を提出してしまいました。

これで、徹底的に“検証”が必要になってしまったわけですが、

上記のような状況証拠や、証言、決定的な動画がある中、
どう言い訳するのやら?

>>首相、幹事長、そのほかの閣僚の皆様・・嘘ばかり
民主党議員は、“正直”な人間にはどうやら勤まらないようです。

・・・これが・・・日本の国会か?

只ただ、情けなや。

レキのニュース・スクラップ ~民主党・三宅議員、骨折り損

▼ 関連ブログ(ランキング)を表示します。クリックお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ

5月14日(金)のつぶやき

2010-05-15 | 【政治ニュース】テレビではやらない真実
00:30 from web
【IRISアイリス】寒流の終焉。第4話も7.9%と一桁。アナコンダ2(テレビ東京)にさえ惨敗 http://blog.goo.ne.jp/haibane_reki/e/9139b1f28e1f0481694c46bbd2804dd2 >そろそろ、打ち切り?
00:45 from web
【国会:当たり屋】この動画はお薦めです -- 三宅雪子衆院議員の転倒シーン http://youtu.be/7_OcQzSzvhI >【痴漢冤罪】と同じ構図ですね。脱税、恐喝、虚偽申告、当たり屋・・民主はまるで“犯罪のデパート”のようですね。
11:58 from movatwitter
【強行採決】…成る程。谷亮子が議長席を守れば完璧ってわけだ…ついでにJリーグ出身のゴールキーパーでもいれば、野党議員は近付けもしない…
22:24 from web
【国会の当たり屋】この動画はお薦めです -- 三宅雪子衆院議員の転倒シーン3 http://youtu.be/SmoIiHl17w8 >家族全員一致で“自作自演”と判定しました。本当にありがとうございました。※動画は削除される前に保存と拡散を!
23:55 from web
【民主党】・・嘘、嘘、嘘!嘘と虚言の政権(日本)に未来はあるのか? http://blog.goo.ne.jp/haibane_reki/e/fb519dc28b4d9af652f3d49e6f887e87 >ダニエル・イノウエ議員(米)まで騙す民主党議員
by reki69 on Twitter

【民主党】・・嘘、嘘、嘘!嘘と虚言の政権(日本)に未来はあるのか?

2010-05-14 | 【政治ニュース】テレビではやらない真実
【民主議員発言で米側混乱】「地元賛成」とウソ 政府断念の伊江島案

 4月末からの大型連休中に訪米した民主党議員らが、米軍普天間
飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)移設問題で、米政府や
議会関係者に鹿児島県・徳之島への訓練移転に「地元は賛成している
と、うその情報を伝えていたことが12日、自民党外交・国防合同部会
に出席した小野寺五典外交部会長の説明でわかった。
 「これが日本政府案だ」として、政府が断念している沖縄県・伊江島
への移設案などを伝えた民主党関係者もいたという。

 小野寺氏は今月6、7の両日、米ワシントンで複数の米政府、
議会関係者と会談した。
 説明によると、ダニエル・イノウエ上院歳出委員長は「民主党の
担当者から、徳之島(への部隊移設)は住民も(鹿児島)県知事
も賛成だと聞いている」と語った。
 イノウエ氏は担当者の氏名は明らかにしなかったという。

 小野寺氏によると、米政府関係者らは伊江島移設案をはじめ、
それぞれ内容の異なる案を提示され困惑している様子だったという。

 また、米議会関係者の一人は、5月下旬から米海兵隊のグアム
移転経費を含む来年度予算の審議が米議会で始まるため、移設先
決定の期限は「8月が限界だ」と述べた。
(13日yahooニュース・産経新聞より)


>>>民主党の首相、幹事長をはじめとした議員様・・・

 『信義

という言葉をご存知ですか?

 『真心をもって約束を守り、相手に対するつとめを果たすこと。』

これが、信義であり、日本人の“美徳”ともなってきた考え方です。

 それが、外国に対しても“信用”となり、今日の外交・貿易による
繁栄を築くもととなった・・といっても過言ではないでしょう。

 ダニエル・イノウエ上院議員・・・日本と日本人に対して、
まさに『信義』をもって接してくれた貴重なアメリカ人・・・

ということは、従軍慰安婦決議案、トヨタリコール問題への、
日本への同情的対応を見ても明らかです。

 あなた方は・・・そんな方の『信義』まで裏切った。

 お願いですから、これ以上・・“国民の代表”面して、特に外交
の場に出ないでいただきたい!
 国民も・・外国も・・もう“”はたくさんです!!

 ・・・the end・・・です。

レキのニュース・スクラップ ~国民、外国・・信義を裏切る
               民主党政権は・・・もう終わりです。

▼ 関連ブログ(ランキング)を表示します。クリックお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ

5月13日(木)のつぶやき

2010-05-14 | 【政治ニュース】テレビではやらない真実
18:00 from movatwitter
【国会法改正】《憲法》無視して様々な法律が政府の判断ひとつで国会を通る可能性がある訳だが…9条、平和主義の方々は反対しないのか?
19:07 from movatwitter
【衆参同時選挙】…今まで野党だった方々の政治も十分拝見させていただきました。政治も経済もここまで混乱した以上、再び国民の審判をあおいでは如何でしょうか?
23:45 from web
【国会改革法案】強行採決間近。民主党政府のナチス化始まる? http://blog.goo.ne.jp/haibane_reki/e/6c1d2c3e159c6d334b8ae3e608805adc
by reki69 on Twitter

【IRISアイリス】寒流の終焉。第4話も7.9%と一桁。アナコンダ2(テレビ東京)にさえ惨敗

2010-05-14 | 【政治ニュース】テレビではやらない真実
【IRISアイリス】寒流の終焉。第4回も7.9%と一桁。

>>TBS・・・前から書いていますが、時代劇にせよ、青春ドラマ
にせよ、とにかく想い出に残る“名作”を持ち、
 また、8時だよ全員集合など、バラエティでも“私たち”の世代
を楽しませてくれたテレビ局なのに・・・

 韓流に頼ったばかりに、視聴者に見放され・・

遂に、まず負けることの無いであろう・・テレ東の映画にまで負ける
とは。

 ここまで没落するとは・・・情け無い。

【一般的な日本人】は・・“韓流”など既に眼中に無い▼ことに
いい加減、気づいてください!

 目を覚ませ!!TBS・・・金が無い(15億もこんな下らない韓国
ドラマに払う金があるのだから、無いわけではないようだが)の
なら、是非、昔のドラマや時代劇をゴールデンでやって欲しい!

 多分、現在より、ずっとマシな筈!!


レキの嫌寒流 ~IRIS(アイリス)、テレ東・映画にも惨敗。
             近々、打ち切りか?

▼ 関連ブログ(ランキング)です。是非ご覧ください!
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ

【国会改革法案】強行採決間近。民主党政府のナチス化始まる?

2010-05-13 | 【政治ニュース】テレビではやらない真実
与党、【国会改革関連法案】を14日に提出へ

 民主党は13日、官僚の国会答弁禁止や副大臣・政務官増員を
盛り込んだ国会法改正案などの国会改革関連法案を、与党3党で
14日に国会へ提出する方針を固めた。
野党側は反発している法案で、審議入りのめどは立っていない。

 国会改革関連法案は小沢一郎民主党幹事長が主導してきた。
法案骨子は昨年末に固まり、与党側は議会制度協議会での議論を
求めてきたが、野党側は小沢氏の「政治とカネ」の問題を解明
するため「小沢氏の証人喚問の開催が先だ」として応じていない。
(13日産経新聞より)


>>【国会改革関連法案】の一つである“官僚答弁禁止”
~これが決まれば、国会で答弁する首相以下、大臣、議員まで
(その場での官僚の助言や代理答弁がなくなりますので・・)

>答弁者(議員)自身に『非常に高い専門知識や経験』が必要
不可欠になりますので・・・

 “非常に善いこと”のように思われますが、果たして・・・

大きな問題が2つあります。

 一つは、(助言はあるにしても)国会内では専門的な意見、知識
とも、大臣、国会議員自ら答弁する必要があり、大変な混乱が
予想されること。

>>外交、防衛、経済、そして危機管理・・全て“落第点”
現内閣・・・国会中継をご覧いただければ一目瞭然であるが、
特に閣僚の皆様、何れも酷い有様。

・・今更ながら、日本の官僚機構の優秀さが感じられる昨今だが、
この状態で官僚抜きで政治を行うのは・・見ず知らずの土地で
ナビゲーションも地図も無く当ても無くさ迷う行為に他ならない。

 もう一つは、“内閣法制局”などの“法の番人”たる立場の官僚
組織を完全に無視する形で“法律”が出来てしまうこと。
(既に今年の2月に、枝野幸男行政刷大臣によって、内閣法制局を
有名無実化するような発言がある)

>>もちろん、“憲法”に違反しようと、内閣が“良し”といえば
そのまま通る・・というような可能性も出てくるわけで・・・

これは、もはや・・・“独裁政治”といわざるを得ません。

 この手法は、かつてナチスドイツが独裁に至る過程で行った行為に
酷似し、大変危険。と仰っている方々も増えています。

(ナチス)閣僚機構に党員を送り込み、掌握し有名無実化する
(民主) ≒答弁禁止+党員の公務員化>“身内”を官僚として格上げ

(ナチス)“憲法”<“政府の立法”が優先する
(民主) “憲法”<“俺(?)”がOKと言えば、“合憲”

(ナチス)政党を弾圧~禁止
(民主) マスコミによって、政党(自民党)を弱体化~分裂

 独裁政治の完成!!(既に“小沢”親衛隊は活動中)

 恐ろしいのは・・・ナチスドイツも、決して“非合法”で成立した
のではないということ。
 全て“国民の意思と支持”(そう仕向けた綿密で周到な計画の上に
、数度の選挙を経て成立)において成立しました。

≒“嘘”のマニフェストを喝采、歓迎した【政権交代】劇。

 歴史は嘘をつきません。“今”この流れを止めなければ・・・
再び、日本は(というか、日本が始まって以来の事態かもしれません)
暗黒の時代へと突き進むことは・・・間違いないようです。

レキのニュース・スクラップ ~国会改革法案・・民主党のナチス化

▼ 関連ブログ(ランキング)です。是非ご覧ください
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ

5月12日(水)のつぶやき

2010-05-13 | 【政治ニュース】テレビではやらない真実
18:23 from web
【裏松口蹄疫災害】・・今日、地元の農家(幸い畜産ではない)の方とこの件についてお話しする機会がありましたが、人事ではなく・・心配しておられました。政府の対応のまずさにも相当憤っていましたので、どうやらまた民主は大切な“票”を失ったようです。
21:14 from web
【急募!国会議員】年齢不問。ボタンを押したり、手を挙げるだけの簡単な仕事です。※ジャンルは問わず、“有名”な方。犯罪歴あれば尚良。高給待遇、社宅(高級マンション)無償。現在お仕事のある方も辞める必要ありません。お気軽にご応募ください!詳しくは党本部・※※感じちょう まで。至急
21:55 from web
【危機管理】東海など3地震、同時発生したら…死者2万5千人の試算 http://www.asahi.com/national/update/0511/NGY201005110013.html?ref=goo >データに“民主党”+“社民党”政権では?が抜けています。死者×100
21:57 from web
【裏松口蹄疫災害】東国原英夫オフィシャルブログ「そのまんま日記」by Ameba http://ameblo.jp/higashi-blog/ >現場を預かるものとして、怒りを抑え・・断腸の思いで“国”と握手せざるを得なかった姿が痛々しい・・・とにかく頑張って・・・
22:15 from web
【日刊スポーツ】Qちゃん民主要請拒否 スポーツ現場主義 http://bit.ly/aAsTet >是非、“政治”の勉強をしてから“国民の代表”になってほしい!こんな“謙虚な”人こそ今こそ政治家にふさわしい・・
22:51 from web
この動画はお薦めです -- 2010/5/11衆院農林水産委・江藤拓(自由民主党・無所属の会)口蹄疫vol3 http://youtu.be/Hu2wmPYmzs4 >“選挙パフォーマンス”と言った赤松大臣・・腐ってる・・・
by reki69 on Twitter

【口蹄疫災害】衆院農林水産委・江藤拓(自由民主党・無所属の会)

2010-05-12 | 【政治ニュース】テレビではやらない真実
2010/5/11衆院農林水産委・江藤拓(自由民主党・無所属の会)口蹄疫vol3

【アカ松口蹄疫災害】~真剣な現場の議員(江藤議員)VS赤松農水大臣

>>“検討”、“検討”・・・どこかの厚生労働大臣も同じような
セリフを吐いていましたが。

 初動対応を遅らせた(しっかりやっている・・と言うが)挙句、
政府主導の何の具体的対策を行わず、外遊へ。
 やっと現地へ行ったと思ったら、“現場”には行かず、

 現場の苦労によって無事に“終息”した場合とした後の
“金”の話ばかり。

 これが、現在、国家の“食”の安全を預かる農林水産大臣の姿です。

このやり取りを見ても・・・まだ現民主党政府を選ぶ国民は・・

 よほどの“命知らず”か、家族や友人の安全のことなど考え
もしない利己主義者・・・だと思います。

レキのニュース・スクラップ ~裏松口蹄疫災害(動画)

▼ ブログランキングに参加しています。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ