風に吹かれて ころんの日記

自然を愛しそよ風のような日記 

 椿

2008-02-01 | 花フォト
             椿です。松山市農業指導センターにて撮影
         日本人と椿の関係は古く、5千年前にさかのぼるといわれています。    
         福井県鳥浜遺跡から出土した縄文時代の斧や櫛が、
         椿の木で作られていたというのです。

    

    

    
      

    

           桃太郎が生まれてきそうです。開花したものありませんでした。
           
      

    

            花びらがいたんでいますが。優雅です。

    
      

        珍しい椿が栽培されていました。日本の栽培の歴史が古く、
        品種は大変な数に登るそうです。

        整理して次アップいたします。