風に吹かれて ころんの日記

自然を愛しそよ風のような日記 

庭の花

2008-02-28 | 花フォト
       春の嵐が、寒波が 峠をこえたのでしょうか?
           3月は暖かくなってほしいです。
          桃のお花が、花屋さんで見られました。

    

        シンピジューム 3本の蕾が膨らみました。

    

     
      クリスマスローズ やっと開き始めました。
      日陰がいけないのでしょう。

      
       子宝草です。今年始めて花を付けたのですが開きません。
           暖かくなると開くかしら。

      
       カーネーションです。鉢植のいただき物地植えにしました。
       確か交配品種 切り戻しで2度咲きした品種でした。

      
       カランコエブミラも蕾を持ちました 開花期4~5月

       暖かくなってほしい 蕾たちでした。



番外編

      世界欄展東京2008
   弟夫婦が関東圏に住む息子、娘宅の旅行から送信でした。
   規模が大きくて見ごたえがあったそうです。
   関東圏の方行かれましたか??

  

     欄は、華やかですね。

  

  

   華厳の滝 晴天に恵まれて滝の流れを見ることが出来たようです。
     雪の華厳の滝も素晴しかったそうです。
     写真は  弟撮影です。