風に吹かれて ころんの日記

自然を愛しそよ風のような日記 

黒瀬ダム

2008-02-20 | 風景
         2月19日撮影  
       晴れて暖かい 黒瀬ダムへ ドライブ 水遊びの鳥が何百羽も。

     

     

        ダム湖周辺の桜の蕾がやわらかく膨らんでいます。

      

        少し向きを変えてみます。こちらも春色のようです。

     

       突然水遊びしていた鳥が集団で飛びます。白く小さくわかりぬくいです。
       太陽に照らされて白く銀色に光りました素晴しいもの見ました。

     

        風もなく穏やかなダム湖です。ず~~と上ると石鎚ロープウエイ
        に続くロードです。

     

     

  石鎚山系の雪山、雲と間違いそうですが雪山が見えました。きれいに光っています。

     

      太陽に照らされて湖面が。きらめきます。ゆれると光が輝いて見えます。

      黒瀬ダムの貯水池には公園があり、春は桜の名所、
      冬は渡り鳥の飛来として様々な表情を見せています。(検索から)

      西条地区は渡り鳥が来るので珍しい鳥が見られそうです。
      晴れた日は出かけて見ましょう。