オシンコシンの滝 と流星の滝へ
滝100選に選ばれている知床。観光にはおなじみオシンコシンの滝 オホーツク海に流れています。
↑ 知床オシンコシンの滝は流れから見ると普通の滝ですが、
激しい冬の環境から解き放たれた流れ、
終わりない滝水の白が物語っているようです。
流星の滝 雨になりましたが駆け足で何とか撮影。
知床半島は日本最古の秘境といわれて激しい地形が滝の流れから一部ですが自然の大きさデッカイ道を感じ取りました。
雨で駆け足が残念でした。晴れるともっと激しい火山帯の岩石がはっき見えたかもと思いますがここもまたの機会に訪れたい知床半島でした。