風に吹かれて ころんの日記

自然を愛しそよ風のような日記 

道東のたび 富良野

2008-08-15 | 旅と自然
フアーム富田 ラベンダー園へ~~
富良野鉄道車窓から撮影、  踏切が見えるでしょうか?
1両で走りました~~、バスとすれ違い、すごいスピードあっと通過消えました。  撮りたかった!!

      

ファーム富田ラベンダーを中心とした広大な畑に~香料採集の為に育てていたラべんだーが、
昭和51(1976)年に旧国鉄のカレンダーに採用されて、全国のカメラマンがファーム富田を訪れるようになったそうです。


      


       

 アップで向こうまでラベンダー畑~~~いい香りです。

       

 トンボが数匹で群れて蜜?をすってるようです。赤系トンボ。 アップで。

       


       


       

 白いお花は、 アップで~~始めてみるお花でした。まとまって咲き、きれいでした。
 ラベンダーを中心に広大な畑に数々の花たち群れるトンボ、蜜蜂もお仲間に。
ラベンダーショップ、花苗も販売されておりました。
ラベンダーソフトクリームが食べたかった時間が無くてここも駆け足です。晴天が救われました。