9月14日 撮影!!
雨雲が開いて 今にも降りそうな空模様です。
庭に出ます。 若葉がきれいな モミジを撮りました。
庭でも 一番大樹です。しわ@しわ、、貫禄?
アブラゼミ かしら?動きません。寝てるとしましょう~
この枝もしっかり支えた・力の後?しわが貫禄が見えてきます。
展開する葉枝がとってもきれいです・
庭の桜が 黄葉して・風に揺られて・ふわりふわりと、舞い降ります。
秋の風情感じて・しばらく見りました。
お掃除の方たちが見えて。今日は引き上げました・
蝉が今年は。マンションの庭ですが
珍しく飛んできましたし。
つくつくぼうしの鳴き声も聞きました。
虫の音を聞くと秋らしく感じます。
秋の紅葉は上まで綺麗に紅葉するのですよ。
とても綺麗です。
秋の気候は一番好きです。
コメント有難うございます。
我が家では、ベランダや玄関先に蝉の死骸を時々見ます。近くの公園から飛んできたのかしら・・・
やっと朝夕涼しくなりましたね。
ほっとです。
お見せできますように頑張ります。
コメント有難うございます。
お庭にこんな大木があるのですか。
それにしても紅葉としては物凄い大木だと思います。
若葉がとてもきれいですが、紅葉した時はぜひ見せて頂きたいと思います。
モミジです。
紅葉アップします・見て下さいね。
コメント有難うございます。
エエエエエ~・・・・
庭にこんな大木…が。
そして紅葉
これからが良き季節です。
しわしわの貫禄見事でしょ。
紅葉楽しみます。
コメント有難うございます。
大きくなった木々のおかげで出会うことできました。
と思います。
コメント有難うございます。
アップしますまた見て下さいませ。
コメント有難うございます。
木の幹にしわが見えますね
こんな風に美樹を観察したことが有りませんでした
風雪に耐えてきた証
このもみじの木も長い年月頑張って生きてきたんですね
もみじの緑きれいですね
こんにちは。
かなり大きな木ですね!
これから気温が下がってきたら、どのような紅葉になるのでしょうね?!
これだけの大木、紅葉が楽しみですね!?