風に吹かれて ころんの日記

自然を愛しそよ風のような日記 

それそれの紅葉

2010-11-01 | 花フォト
          住友の森、もう一つの顔です・・

          住友の森の橋の下に巨木のもみじです・・

          見事に枝を伸ばして色を変えながら紅葉しています。



       

          小川の谷いっぱいに覆いかぶさるようなもみじです・・

       

          それそれの枝が葉色を変えて紅葉しています。

          見事な協調といいますか?バランスを整えながら一葉一葉、みんな違ってトッテモ趣がありました。



        

             レンズにはまりきらず場所を変えて撮りました。

             



             



             

             葉を切り取り撮影してみました。

             枝の面積が広くて綺麗に撮影できませんでした。

             自然の映りにどれも鮮やかに見えました。


             今日からテンプレート変えて見ました。

最新の画像もっと見る

38 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
色の宝庫 (SW-Zi)
2010-11-01 16:09:59
今日も一番乗りです。ほっ・・・
住友の森は、色の宝庫でもあるのですね。

俯瞰で撮影されているから、建物のベランダから、
それとも丘があるのでしょうか?
返信する
Unknown (歌まろ)
2010-11-01 16:39:54
★こんばんわ~★ヽ(^∀^*)ノ♪

紅葉と言ったらやっぱりモミジですね!
緑の中の紅葉は映えますよねぇ~。o○
返信する
鮮やか (みーばあ)
2010-11-01 16:39:58
こんにちは
綺麗な紅葉ですね
少しずつ違う紅葉見事な撮影です
テンプレートも素敵です
すっきりと写真がひきたちますね
素晴らしい紅葉を見せていただきました
返信する
紅葉 (小肥り)
2010-11-01 19:04:40
見事なもんですら。
エッジだけのグラデーションがよろしい。
遠景から徐々に近景へ。
この配慮がたまらない。
返信する
もう紅葉 (山手の木々)
2010-11-01 19:05:05
うわー、もう紅葉ですか。素晴らしい色ですね。住友の森というのは関東では聞いたことがありませんが、素晴らしいところですね。

こちらも寒くなってきましたが、紅葉にはまだ一月ぐらいかかるのかな。
返信する
オムザさまへ。 (ころん)
2010-11-01 19:39:15
さっそく一番コメントりがとうございます。

はい~住友の森につきますとまず駐車場へ・
橋を渡りまして事務所へ、事務所までは(車乗入禁止(社員のみ)
記帳済ませて森へという順序です。

橋の下は小さな谷、流れもきれいです、
そこ谷側にもみじです。橋から撮りました、
橋のの幅いっぱいに枝を伸ばして見事です。

小肥りさまが
>エッジだけのグラデーションがよろしい。

とおしゃって下さいましたまさに正解です。
見事でした撮影苦労しました。
何枚も撮りました。
コメントありがとうございます。
返信する
歌麿まろさまへ (ころん)
2010-11-01 19:41:20
こんばんは。

紅葉といいますともみじが綺麗ですね。
落ち葉の頃も風情でお寺さまにお似合いのようです。
コメントありがとうございます。
返信する
みーばあさまへ (ころん)
2010-11-01 19:44:40
こんばんは。
まだこれから進みそうなもみじ、大木だけあって見ごたえがありました。
影と日向に分かれているのでこのような
グラデーションが見られたのでしょうと思うのですよ。
コメントありがとうございます。
返信する
小肥りさまへ (ころん)
2010-11-01 19:47:26
こんばんは。
>エッジだけのグラデーションがよろしい、
綺麗でしょ、もう少し明るいとよかったのですが?
嬉しいコメントありがとうございます。
返信する
山手の木々さまへ (ころん)
2010-11-01 19:49:34
こんばんは。
山もまだ早くて、もみじはまだ一ヶ月かかりそうです。
ゆっくり紅葉してくれると楽しめますね。
コメントありがとうございます。
返信する

コメントを投稿