風に吹かれて ころんの日記

自然を愛しそよ風のような日記 

庭で白い花咲く!!

2020-07-22 | 庭の花

         百日紅・・(サルスベリ)風に揺れて・

            

             白い百日紅 今年は花数が少ない感じ・

             寂しい庭で風に揺れて・ブレたけど・

                     何とか一枚

 

              

                     リョウブも 風に揺れて・・

               

          紫陽花・・終演の美・・

          青く咲いていた。紫陽花が いい色に変化して・・

          押し花にしてみたい感じです。

             

                  同じマンション住まいでも・出会うことない友と出会って久しぶり・  長話・

           いつも庭散歩夕方からよと・・誰も出てこない私一人・・だって・

           それで今日は私も夕方近くの庭で・ちょこっと・撮影したものです。

           花のない時期青葉がきれいです。

              


最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (がちやばばさま)
2020-07-26 17:37:48
白いサルスベリ庭では高木です・
揺れて綺麗です・花の無い今・緑りの葉
も綺麗です。
今日も雨・コロナで部屋こもりが続いています。
返信する
こんにちは (がちゃばば)
2020-07-26 14:38:28
百日紅の白い花は、今年まだ撮っていません。涼しげでいいですね。
リョウブの白い花も可憐でいいものですね。
マンションの広いお庭素敵!
返信する
こんにちは ( (ディック)さま)
2020-07-25 15:25:52
今時期花めぐりもできなくて・
住まいの庭散歩です。
でも緑が綺麗ですので・爽やかさ感じます。
コメント有難うございます・
返信する
こんにちは ( (山ぼうし)さま)
2020-07-25 15:23:48
このアジサイは緑でした。
多分薄い緑に変化すると思うのですよ・
今シーズンのアジサイはどの花もちょっと可憐な色に変化して綺麗・魅力感じます。
コメントありがとうございます・

返信する
こんにちは ((monkey)さま)
2020-07-25 15:18:20
白いサルスベリ
高木ですので・微風に揺れていました。
紫陽花このお時期 色変化も綺麗・・
魅力の花です。
今日も雨です。コロナと共に憂鬱です。
コメントありがとうございます・
返信する
Unknown (ディック)
2020-07-24 21:39:37
サルスベリにリョウブ、大きな木の花が多種見られて、よいお庭です。
返信する
こんばんは (山ぼうし)
2020-07-24 19:18:06
このアジサイは緑に変わって終わるのでしょうかね。
ひょんな所で、久しぶりに知人に会うと嬉しいやら言葉が出てこないやら・・・私の場合です。
返信する
ころん様 (monkey)
2020-07-24 14:10:46
今日は。
白のサルスベリとても良く撮れていますね。
きれいです。
グリーンの紫陽花も写真に撮ると綺麗ですね。

天気予報を見ると来週には梅雨明けみたいですけれどいい加減に開けてほしいです。
コロナの方もまた勢いを盛り返してきたみたいで不気味です。
返信する
こんにちは ( (みーばあ)さま)
2020-07-24 14:07:33
今日も雨ですね・・
サルスベリ咲き始めました。花の無い庭では・
涼しそうで見飽きませんでした。
コメントありがとうございます・
返信する
こんにちは ( (多摩NTの住人)さま)
2020-07-24 13:58:49
サルスベリが咲き始め・花が少ない庭では・
高木ですので揺れて綺麗でした。
梅雨明け待たれますね・
コメントありがとうございます・
返信する
こんばんは (みーばあ)
2020-07-23 23:10:33
百日紅の花が咲き始めましたね
白い花良いですね
涼しそうです
返信する
こんにちは (多摩NTの住人)
2020-07-23 16:42:08
梅雨明けを待ちきれずにサルスベリが咲き始めましたね。当地でもチラホラ咲いています。
返信する
こんにちは ( (山小屋)さま)
2020-07-23 16:36:26
サルスベリ暑い夏枝が揺れて涼しげで。
夏のお花といった感じですね・
御地も土砂降りですか・・此方もです。
梅雨明け待たれますね。来週ですね・・
コメントありがとうございます・
返信する
こんにちは ( (fukurou)さま)
2020-07-23 16:33:14
江戸時代リョウブの若葉を茹でて干す・
若葉ですと栄養価あったのでしょうね。
良い知恵だと思います。
>>一度リョウブ飯なるものを食べたことがあります。
私も食べてみたくなりました。
お結びなどいいかも?

コメントありがとうございます・
返信する
こんにちは ( (kazuyoo60)さま)
2020-07-23 16:28:10
百日紅・高木ですので揺れていて・
綺麗に撮れていませんが・雰囲気のあるお花
に感じますね。
紫陽花の色合い見事でした。
このような感じもいいものですね。
コメントありがとうございます・
返信する
Unknown (山小屋)
2020-07-23 11:15:18
サルスベリの花・・・
暑い夏がよく似合う花です。

今日も土砂降りです。
梅雨明けは来週になりそうです。

返信する
リョウブが (fukurou)
2020-07-23 10:08:54
ころん様
おはようございます。
リョウブが街中にあるのですね。
江戸時代はリョウブの若葉は茹でて干すと長期保存ができるので、大切な救荒食だったそうですよ。
一度リョウブ飯なるものを食べたことがあります。
返信する
Unknown (kazuyoo60)
2020-07-23 09:59:34
白のサルスベリが綺麗です。リョウブの花も良い雰囲気です。
アジサイの花後も、独特の雰囲気で良いものです。
返信する

コメントを投稿