

電車の中で霧に出会います。
霧のため遅れが出ています(電光掲示板)が流れました。
日曜日とあって・団体さま・海外観光客など・・
園内ではバトミントン・サイクリング・お子さま広場・・



それぞれの娯楽を楽しんでいます・・

晴れ間が見えて・日本庭園へ
門前の両脇紅葉は・3日前は燃えるようだったそうです。
すっかり散っていた。
枝垂れ紅葉が見えます。

今年の紅葉は見事燃える赤と・・



日本庭園入口で撮影・・

庭園前の小さな流れでは落葉・・

水鏡が綺麗だったので・・

撮影に列ができる・・
・草の中の落葉もピントはずれ。ゆっくり撮りたかったわ。
皆さん順番待ちで譲る・・
続きます・
多摩方面、内陸だものなあ。横浜はようやく、そろそろ紅葉し始めるかな…、というところです。
イチョウは場所によって終わった木々も出てきました。ケヤキもそろそろ終わりですね。
来週の天候が気になっております。明日は雨らしいです。
今晩はサザンカの花とケヤキの紅葉をブログに載せました。
それだけ寒暖の差が激しかったのでしょう。
とても美しい赤でした。
黄色が混じった水鏡もため息が出そうなくらいきれいですね。
車で鴻巣まで行きましたが、広範囲で濃霧だったようです。
昭和記念公園はよく晴れていますね。紅葉日和のようです。
水鏡も素適です。
大勢の列でゆっくり撮影出来ないのが残念ですが、他の方も同じ思いでしょうね~
観光地はどこも賑ってますね。
こちらの富郷渓谷もまあまあでしたよ。
タイミングが合うと嬉しいですよね。
いつか行ったツアーバスでの紅葉狩り、終わりかけていて残念なこともありました。
終わり近くなっていました。
銀杏並木も終わり近くでした・何せ人が多くて・・
奥まで行ってっ無理と感じて少し踏み入れました・
来週が最終かもしえませんね・
サザンカ赤が冬にいろどり添えてくれますね。
コメント有難うございます。
寒暖の差多分激しいのでしょう。
水鏡綺麗でした・小さな場所ですが・皆さん楽しまれていました。
コメント有難うございます。
電車では外が見えないくらいになりました。
ちょっと怖かったです。
昭和記念公園に着きますとよく晴れ・紅葉日和
と喜んでましたが・
すぐ晴れ間が無くなり晴れを待ちましたが青空見えなくて残念でした・。
コメント有難うございます。
水鏡ゆっくり撮りたかったのですが皆さんも撮りたいでしょ。
場所によって皆さん撮りたい気持ちがおありでしす。
富郷渓谷見所いっぱい良く通いました。
ツアーバス早くから予約しますと当日雨になどありますから・
難しいですね。
コメント有難うございます
今年は色が鮮やかだったようです。
赤が青空に映えてきれいでした。
見事な色あい・・・素晴らしい公園ですね。
なかなかこれだけの見事な色彩は出ないでしょう。
好いもの見せていただきました。