風に吹かれて ころんの日記

自然を愛しそよ風のような日記 

ミセバヤ

2007-05-26 | 花フォト
 ミセバヤ ベンケイソウ科 原産国日本

「5月25日撮影」  恵みのでした。

10月ころから咲き始めるミセバヤ。

雫をしっかりキャッチして離ししません。3枚の葉がたくましく見えます。







花色はピンク 秋には紅葉が素晴らしく。
3枚の葉が伸びる美しさの過程と花と紅葉3回変化が楽しめるとって素敵なお花です。

最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
雫をしっかりキャッチしたミセバヤ (siawasekun)
2007-05-26 03:41:46
ミセバヤ、素敵ですね。

恵みの雫ですね。

雫をしっかりキャッチしたミセバヤ、綺麗ですね。
何か、見て、嬉しいショットです。

ナイスショットですね。
お見事!!!

いいもの、ありがとうございました。
返信する
コロンさん....おはよう御座います. (お気楽で--す.)
2007-05-26 09:43:10
はぃハィ ミセバヤ...写真御見事で--す.
 この頃 野球の選手(巨人)よく エラ-します.

 ミセバヤ せんじて 飲ましたら 良いかも...
 ****ハッ...ハッ..ハ...
又 遊びに 来ます.
返信する
ミセバヤ (うみ)
2007-05-26 12:05:00
ミセバヤの 芽が 出てきましたね 葉が 本当だ ミットのようですね!! 露を 含んだ葉の みずみずしさが より一層 引き立てた 素晴らしいテクニックの写真  とってもいいですよ~
返信する
ミセバヤ・ベンケイ草 (hiroshijiji1840)
2007-05-26 12:44:06
今日は!
ベンケイの葉についた雫が,キラリと輝き、綺麗です。
また↓の別子温泉の芍薬も色も鮮やかで、綺麗です。
私の花のアルバムに入れさせて頂きました。
♪立てば芍薬・・♪座れば牡丹・・♪歩く姿はゆりの花・・・どの花もみんな好きです。
返信する
ミセバヤ (紅(こう))
2007-05-26 15:57:25
ベンケイソウと覚えていましたので、
ミセバヤ、今日覚えておきましょう!
雫が本当に綺麗に光っていますね。
点からのシャワーに喜んでいるようです。
お花の時期に又UPして下さいね。
返信する
こんにちは!! (ikuko)
2007-05-26 18:49:18
ころんさんちのミセバヤは立派ですね。
私も先日、もっと小さい鉢を頂いて大事に育てています。
花は10月ですか。
ウチのもほんとに紅葉するかしら??
今の一番の楽しみなのです。
ころんさんちのは格好も良いし、今からドキドキするくらい楽しみにしています。
返信する
(siawasekun)さんへ (ころん)
2007-05-26 20:29:30
こんばんはご訪問ありがとうございます。

めぐみの雫でした四国は水不足です。

しっかりキャッチした雫嬉しそうでしょう幸せそうなのです。
満ち足りた表情に見えました。

返信する
お気楽さんへ (ころん)
2007-05-26 20:33:47
こんばんはご訪問有難うyございます。

今日は巨人が勝ちました。巨人フアンですか??
阪神負けて悔しいです。

巨人・阪神2チームのフアンです。
返信する
うみさんへ (ころん)
2007-05-26 20:38:47
こんばんはコメント有難うございます。

ミセバヤ最近伸びてきました。曲線が綺麗ですね。
雫を落とさないのですよ。
ミットのようでしょう。雨上がりすこし空が明るくなったころ撮影しました。
返信する
(hiroshijiji1840) さんへ (ころん)
2007-05-26 20:41:32
こんばんはご訪問有難うございます。
お気に召していただき幸いです。
夏をすごし初秋のころピンクの花を咲かせます。
アルバムのお仲間の入れていただき嬉しいです。
咲きましたらアップいたしますね。
返信する

コメントを投稿