風に吹かれて ころんの日記

自然を愛しそよ風のような日記 

友人の画像

2008-04-29 | 友人の画像
     写真家 中野さまから送信くださいました。

    
     


        (しま並み海道馬島から撮影)

       連休中はライトアップされているそうで瀬戸の夜景が素晴しく

       多くのカメラマンが全国からこられるそうです。

       特に夜景の撮り方についてご指導お願いしたいものです。

 

   (篠山の曙)

 

  (赤い牡丹)

 昨日送信してくださいました。
 作品参考までに~~とおつしゃっております。

 プロの技今回もご覧くださいませ。参考になると思います。

 GW 大型ですね。 皆様どちらにお出かけでしょう。
 全国的に晴れマーク 海外も国内もラッシュの報道です。


最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
写真 (うみ)
2008-04-29 07:40:01
おはようございます
夜景の 島並み街道橋 神秘的な写真で 吸い寄せられそう・・・・ 同じに 撮っても プロは 違いますね~~ 見事な写真 拝見出来 目の保養になりました。 牡丹園  すご~い 目が覚めんばかりの 花・花・・・ 日本一の牡丹園? こんな凄い 牡丹園 初めて見ました~~   
返信する
うみさんへ (ころん)
2008-04-29 09:57:21
おはようございます。

大型連休この橋を渡る人がそしてカメラマンさんがドット。
夕刻からライトアップされるそうです。
角度が気になるところです。
牡丹園も満開しま並み海道橋の近くです。
森から見えそうなんですよ。
20日間は咲くそうでGW賑わうことでしょう。
ご覧くださって有難うございます。
返信する
プロの技 (みーばあ)
2008-04-29 11:32:13
こんにちは
夜景、こんなにきれいにすっきりと・・
さすがプロの技
つつじも、牡丹もみとれました
花の美しさが際立って・・
写真、奥が深いですね~
返信する
(みーばあ)さんへ (ころん)
2008-04-29 13:15:47
こんにちは。
夜景難しいですがプロが狙う場所ですね。

曙朝は4時ごろから出かけるそうです。
名前のごとくあけぼののころの撮影みずみずしさですね。

ボタンもソツガありませんね。
ご覧くださって有難うございます。
返信する
勉強になります!! (ゆら)
2008-04-29 16:19:13
ころんさま、こんにちは。。
う~ん!流石に素晴らしい!!中野さまのお写真を拝見しながら画面に吸い込まれそうなくらい、くぎ付けになっております。

瀬戸大橋でしょうか、ライトアップされた光景に思わず身震いがするほどです。
クローズアップされたピンク色の小さな花、鮮烈な印象を受ける深紅のボタンの花…
どれも刺激的で、とてもよいものを拝見させていただきました。
今後も是非機会がありましたら、中野さまのお写真のご提供をお願い出来ないでしょうか??
返信する
さすがプロですね。 (natu)
2008-04-29 17:46:51
美しい写真ですね。
ここまで来るには…人並みはずれた努力が必要なのでしょうね。
2番目の写真のピンクの花は何でしょう?
私には何だか、宝石のように見えます。
返信する
宇宙から (小池)
2008-04-29 19:12:24
宇宙船からも見えるかもしれませんね
返信する
ゆらさんへ (ころん)
2008-04-29 20:11:12
こんばんは。
お勉強になりましたね。
しま並みの夜景撮影場所に立ちたいくらいです。
プロは未踏を求めて時間に左右されるのでしょうか??

時折お願いしてみますね。
ご覧くださって有難うございます。
返信する
素晴らしい~ (toramama)
2008-04-29 20:25:46
またまた、プロの写真!素晴らしい~です
夜景がこんなに綺麗に撮れるなんて・・・
狙うスポットが違うのですね

↓の牡丹園の牡丹も素晴らしいですね
色とりどりの牡丹 特にピンクの蕾の撮り方が好きです
ころんさんも プロに負けないくらいの腕前
返信する
Unknown (nakamura)
2008-04-29 21:07:44
こんばんは。

曙がすばらしいですね。
何が違うか、プロの作・・・。
返信する

コメントを投稿