風に吹かれて ころんの日記

自然を愛しそよ風のような日記 

参道歩き散歩日和・・

2018-10-05 | 自然風景フォト
散歩日 10月1日・・
     午後曇り空・参道は爽やかな風が吹く・
     8丁目~1丁目までまず休まず歩く。

   
     

      参道1丁目鳥居に寄り添うように。観光案内版・
      ここを出るとき・氷川神社に向かってふかふかと、最敬礼されてる方に出会います。。
      今日も御夫婦の方に出会います。

    

      すすきが 優雅になびいています。

    

      参道で・アジサイがところどころに、残り咲き。

    
    
      ほとんど花に出会わない おしろい花に出会います。


       

       区役所新装建設場を遠くから撮影して・


    

      進入禁止かと思ってると・散歩の方が中の道通れますよ。
      建設場所の道・朝夕二度見てますよと。

    
     
      この機械がベランダから見えてたのだ。
      ベンチにかけて・散歩の方がおしゃべりしてくださって楽しかった。

    



    
     立派な支所が。・後一年で完成らしいです。


    
     自治会館の庭園で(ブルーサルビア)だと思います。

     綺麗にに咲いて和みます。
 
    
       
   大型台風25号が・こちらでは曇り空・いまにも雨が降りそう。
   窓あけると寒いくらい。

   皆様お気をつけてお暮らし下さいませ。   
        


最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ころんさま (風花)
2018-10-05 14:31:13
先日は拙ブログにコメントをありがとうございました。
神社やお寺の参道は落ち着いた気持ちになれて良いですね。
オシロイバナは最近見かけなくなりました。
ブルーサルビアは沢山咲いていて元気ですね。
この花も長く楽しめて花色も好きです。
涼しくなってお散歩には良い季節になりましたね。
返信する
風花さま (ころん)
2018-10-05 21:12:34
こんばんは・
神社の参道は多くの方が散策されています。
ケヤキに覆われて日陰があり環境が良くて疲れません。

おしろい花ブルーサルビアに癒されました。
散策に良い季節 紅葉が楽しみです。
コメント有難うございます、
返信する
ころんさんへ (はなこ)
2018-10-05 21:38:37
ころんさん
こんばんは~
氷川神社の参道を散歩・・・お天気にも恵まれて良かったですネ
すすきの穂が揺れて 秋風を感じます
おしろいばな ままごと遊びを思い出しました。

台風25号 強風が心配です
返信する
(はなこ)さま (ころん)
2018-10-06 12:00:25
こんにちは・
参道歩き秋の道は爽やかな風が吹きました・
ススキを見たいと思ってました・
1丁目に揺れるススキに出会いました・まず満足です。

おしろい花・実をとってままごと遊びしましたね。(*^_^*)
台風25号無事通過するといいですね。
此方晴れています
コメント有難うございます。
返信する
台風 (和三郎)
2018-10-06 12:29:09
こちらは台風に向かって吹きこむ湿った南風のせいで
梅雨時のように蒸し暑いです
雨は、それほど降っていません
風はやや強い
ひょっとしたら、四国中央市や日本海側は
フェーン現象で、真夏日になるのでは?
長いクレーンと傾けた構図がかっこいいです!
返信する
(和三郎)さま (ころん)
2018-10-07 15:27:39
こんにちは・
蒸し暑い台風でしたか・・
此方も夜に降った・風が強かったのか?
庭の葉や小枝落ちてました。

四国中央市は山路風が強いのです・
富里地区が避難警告だったとか・・

長いクレーンかっこいいですか・・
コメント有難うございます。
返信する
散歩道 (みーばあ)
2018-10-07 18:01:17
神社の参道良い散歩道ですね
木陰は涼しくて良いですね
区役所新築中なんですね
こんな風景もなかなか見られませんよね
新しい区役所も楽しみですね
返信する
Unknown (山小屋)
2018-10-08 10:34:14
ススキから秋を感じます。
ブルーサルビア・・・
群生しているときれいですね。

昨日は真夏のような暑さでした。
今日は一転して寒いくらいです。

返信する
こんにちは (多摩NTの住人)
2018-10-08 15:48:55
台風25号は、関東には近づかず良かったですね。しかし昨日は真夏日でかなり暑かったです。ススキの穂が優雅ですね。
返信する
Unknown (ディック)
2018-10-08 18:05:06
これがご自宅から見えていたクレーンですか。
さいたま市の開発の様子はすごいですね。
町がどんどん変わっていく…。
返信する

コメントを投稿