自治会町内会、その他昭和思考の愚考

タイトル通り昭和時代の時代遅れ思考を考え結果として現代社会生活にどの様に悪影響を及ぼしているかを書き留めたいと思います。

国民性の悪い部分かな~

2011-01-13 12:22:33 | 日記
日本は同胞社会だからね。しかも家制度に縛られてきた背景がある。だから余計に”家の恥”と感じる。取り立てて田舎に行けば”隣組”などで近隣との結びつきが密接になり”引篭り=悪者”と言ったレッテルを貼られる。
また日本人は同胞人種で異人種の交流がない。つまり皆一緒にやりましょう主義だ!。これらが相まって”皆と変わっている=おかしい”と言う偏見を生み出す思考に繋がり易いのではないだろうか。

何れにせよ”私は私、あなたはあなた”と言った様な考え方に切り替える事から始めてみたらどうかな?

社会からの離脱は本当に“家の恥”なのか「大人の引きこもり」を追い詰める罪悪感と世間の声(ダイヤモンド・オンライン) - goo ニュース
2011年1月13日(木)10:30

 1月10日(月・祝)の成人の日、NHKラジオ第1放送の「引きこもっちゃダメですか? ~次の一歩を踏み出すために~」という約2時間の特番に出演した。

 ゲストは、精神科医の斎藤環さんと筆者の2人。この日は、成人式のイベントに参加する男女で街じゅうが華やいでいて、渋谷のスタジオに向かう道路はひどい渋滞だった。希望に満ち溢れた表情で巣立とうとしている新成人たちの姿を見ていると、一旦社会から離脱した人たちが、なかなか社会に戻れなくなって罪悪感の中で悩み苦しんでいる、この国の影の一面ともいうべき現実についても思いを抱かずにはいられない。

 スタジオに着くと、すでに放送前からメールやFaxなどが100通近く届いていた。放送が始まると、メールのサーバーが、なんと容量オーバーでパンク。何とか届いた100通を超えるメールは、「引きこもり」当事者からの声が多かったという。やはり、この種のテーマは関心が高いようである。

 番組の冒頭では、そんなメッセージが紹介されていく。

<30代男性。毎日、将来への不安がいっぱいで、悶々と日々を過ごしています。社会に出る決心がついたとしても、履歴書が真っ白な自分を受け入れてくれるのか疑問。受け入れてくれる場さえあれば、普通の人間として生きていけるのに…>

<20代男性。毎日死にたいと思っています。リストカット、首つりを考えていますが、怖いです>

<40代男性。リストラされて退職したのを機に、再就職する気も失せて、無職の引きこもりになりました。いまは、家でインターネットやゲームの毎日です。最近はスカイプで、同年代の引きこもりの人と情報交換しています>

 この3人の声を聞いているだけでも、これから日本が本当に取り組まなければならない、それぞれの課題が見えてくる。

マズゴミよ煽ってないか?

2011-01-13 08:19:31 | 日記
児童擁護施設にランドセルを贈呈と言う慈善活動的な動きが日本全国で活発らしいがマズゴミの報道のしかた果たして大丈夫だろうか。タイガーマスク運動などと勝手に命名し連日このニュースばかり。
善意の輪が広がるのは大変良い事だと思うが情報で煽ってしまえばどこぞの宗教団体とやってる事変わらんと思ってしまうよ。

ボクも子どもの役に立ちたいんだなぁ 福岡の贈り主は…(朝日新聞) - goo ニュース
2011年1月12日(水)12:27

 12日午前7時10分ごろ、福岡県飯塚市柏の森の飯塚署の門前に茶封筒が置いてあったと、同市の50歳代の会社員男性が同署へ届けた。封筒に「てんさい ほうろうがか」「やました きよし」とあり、現金10万円と児童養護施設に文房具を買ってあげてほしいという趣旨の手紙が入っていた。

 同署は発見場所が男性の通勤コースでないことや、同じ時間帯に出入りした署員が封筒を見ていないことから、さらに事情を聴いたところ、男性が封筒を置いたことを認めた。同署は「善意は施設に直接届けた方がいい」と伝え、返金した。