50州の各州に、下院で最低1議席が保証されており、残りの議席は各州の人口に応じて振り分けられる。
各州に割り当てられる議席数は、10年ごとに実施される国勢調査のあと、過去10年間の人口の変化を考慮して再計算される。各州議会は、配分し直された議席数と州内の人口移動の変化に応じて、州内の選挙区の範囲を定めなおす。
最も人口の多いカリフォルニア州は53議席を持つ。
50州の各州に、下院で最低1議席が保証されており、残りの議席は各州の人口に応じて振り分けられる。
各州に割り当てられる議席数は、10年ごとに実施される国勢調査のあと、過去10年間の人口の変化を考慮して再計算される。各州議会は、配分し直された議席数と州内の人口移動の変化に応じて、州内の選挙区の範囲を定めなおす。
最も人口の多いカリフォルニア州は53議席を持つ。
「議員任期延長」って東北の震災後、「平成23年東北地方太平洋沖地震に伴う地方公共団体の議会の議員及び長の選挙期日等の臨時特例に関する法律」で実行されたことです。
地方議会議員の話ですけど……
選挙の実施には、市町村職員という労働力が不可欠。
なのに、
山本太郎は、市町村職員を被災者救護や災害復旧から引き上げさせて、選挙を実施せよ、
と。。。非人道的な杓子定規ぶり。
公明党・国民民主党が推す「議員任期延長」って、被災者救護や災害復旧に人手を振り向けるためです。
しかし、山本太郎は
憲法維持のために、被災者救護や災害復旧を遅滞させよ、
選挙権行使のために、生命・身体・安全を犠牲にせよ、
と。
随分と非人道的な言説ですねぇ。
「地方自治の本旨」とは住民自治と団体自治のこと。
団体自治とは、「地方自治が国から独立した団体にゆだねられ、団体自らの意思と責任の下でなされるという自由主義的・地方分権的要素」 https://www.kenpoushinsa.sangiin.go.jp/kenpou/houkokusyo/houkoku/03_45_01.html
ChatGPTの使用は、地方自治体の外側にある組織・団体によって自治の意思決定過程が曲げられるリスクを抱えることになる。ChatGPTは自治体ではないですから)
これは、団体自治と相反する。
(言うまでもなく、ChatGPTは住民の一員ですらない。なので住民自治との反りも悪い。)
そもそも自治体・自治体職員により作成される文書は、対内的にも対外的にも意思決定過程に与える影響が小さくない上、情報公開の対象となりうるものであり、地方議会選挙や首長選だけでなく、国政選挙にも影響を与えうる。
つまり、自治体・自治体職員により作成される文書は、後々まで自治体に
「憑り付く」
ものです。
(更に秘密漏洩の恐れも残ります。)
民間企業と異なり、自治体には
有権者
がいることをお忘れなく。
(「弁護士会などは、法律相談におけるAIの活用」はあっても、リーガル・オピニオンの作成をAIにぶん投げるは、、、全財産をサイコロ一個に委ねるようなもの。)
電子計算機の本分は、
知的単純重労働の肩代わり。
人間の自由意思を曲げることではない。
平井知事は、答弁資料の作成や政策策定など自治体の意思決定については、AIではなく「話し合い」で決めるべきだとして、県の業務での使用を全面的に禁止する考えを示しました。
鳥取県・平井知事:
「『チャットGPT』に頼らずとも、地域の頭で考えて、地域で判断することは可能である。『チャットGPT』よりは『ちゃんとジーミーチー(地道)』でありまして」
平井知事は、得意のダジャレを織り交ぜながら、現場との会話を重視して県政運営にあたる考えを改めて示しました。
条例案の『特に必要がある』か否かの法的基準は、給食費などの場合、教育基本法にのっとったものでなければならない。
(この法律の目的)
第一条 この法律は、学校給食が児童及び生徒の心身の健全な発達に資するものであり、かつ、児童及び生徒の食に関する正しい理解と適切な判断力を養う上で重要な役割を果たすものであることにかんがみ、学校給食及び学校給食を活用した食に関する指導の実施に関し必要な事項を定め、もつて学校給食の普及充実及び学校における食育の推進を図ることを目的とする。
(経費の負担)
第十一条 学校給食の実施に必要な施設及び設備に要する経費並びに学校給食の運営に要する経費のうち政令で定めるものは、義務教育諸学校の設置者の負担とする。
2 前項に規定する経費以外の学校給食に要する経費(以下「学校給食費」という。)は、学校給食を受ける児童又は生徒の学校教育法第十六条に規定する保護者の負担とする。
信条で差別してはならず、子どもの教育条件は同じようにするのが行政の責任だ
例外を認めることが教育の機会均等のために必要だという理由でなければ法的基準から逸脱する
学校給食の無償化は本来教育制度の中で行うべき
目的である無償化と手段であるカード取得に対応関係がなければ、行政法上、問題になる。
自治体が公金を支出して行う無償事業の対象者を恣意的に扱うことは、平等原則の観点から許されない。
無償化する対象者を区別する場合には正当な理由が必要だが、
給食無償化にはカードを使わなければならない理由はない。
違法性が疑われ、住民監査請求などを起こされる可能性も
住民の期待に応えるためには国から距離を置き、政策に問題点がないか確認しなければならない
備前市はむしろ国のカード普及政策を国よりも一歩先んじて進めようとしていないか
「漢字の読み方が社会で受け入れられ、慣用的に使われていることや、常用漢字表や漢和辞典に掲載されていることが基準」
社会で受け入れられ
常用漢字表や漢和辞典に掲載
社会で受け入れられ
現在の皇室典範にのっとって、皇嗣である秋篠宮さまが皇位継承順位1位、長男の悠仁さまが2位だ。有識者会議の報告書にもはっきりと、「今上陛下から秋篠宮皇嗣殿下、次世代の悠仁親王殿下という皇位継承の流れをゆるがせにしてはならない」と書いてある。
日本でも「愛子天皇」への期待は高まり続けている。
第十四条 すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない。
② 華族その他の貴族の制度は、これを認めない。
③ 栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない。栄典の授与は、現にこれを有し、又は将来これを受ける者の一代に限り、その効力を有する。
https://t.co/uDUIb0xZxP
— 舶匝(はくそう @online_cheker) (@online_checker) September 12, 2022
京大法で教鞭を取っていた民事系の学者さんが、最高裁判事に就任した頃、
或る学生が
「えっ、刑事事件扱えるんですか」
と。
或る教授は
「資料さえあればできる。法的思考とはそういうもの」
と。
医療系でも通用する道理。
新型コロナ禍の下での #医療 界隈を眺める限り
https://t.co/NyFAyglali
— 舶匝(はくそう @online_cheker) (@online_checker) September 19, 2022
リーガルマインドは、軍人の基礎体力に相当。リーガルマインドだけでは、戦えない。
「義務を果たさない人は」権利「を主張できない」
の大前提は、権利と義務との間に牽連性ないし同時履行の関係があること。
人権では、牽連性・同時履行の関係は皆無。
(by 京大法卒)
法曹ですが、引用元のみきさんの理解が正しく、あなたの主張は誤りです。
— 蛇毒 (@bigbrother939) September 17, 2022
そもそもリーガルマインドという言葉の用法も誤りです。横文字使って威張りたかったのですか?
「憲法の話をするときに下位概念である民法」
— 舶匝(はくそう @online_cheker) (@online_checker) September 19, 2022
「下位概念」意味不明。下位の法規範、という言い方すらできないのですか。
婚姻についての規定はあるものの、民放が憲法附属法である、という見立てはレアかな。
あと、、、 #釈迦に説法 になるかどうかの確認をお忘れなく。
(by 京大法卒)
https://t.co/qn8LGzcP8Z
— 舶匝(はくそう @online_cheker) (@online_checker) September 19, 2022
は、法学系一同の常識です。
ある「民事系の」京大助教授経験者が最高裁判事に就任した頃、ある学生が
「刑事裁判できるの?」と。
某教授は
「資料さえあればできる、それがリーガルマインド」と。
しかし、
山野浩一は、資料(法文含む)を参照さえしない。
https://t.co/xIgJcv08J7
— 舶匝(はくそう @online_cheker) (@online_checker) September 19, 2022
「勤労の義務」の源流はスターリン憲法。「勤労の義務」に法的義務を見出すと、日本が社会主義共産主義主義に堕落する余地。
生存権の内容は、具体的権利説(日共の好物)に立たない限り、立法裁量の範疇(法の下の平等が絡むものの)。
山野浩一 #日共 の工作員のようですね
https://t.co/oB7mvQZmBs と学派の違いを看過している阿呆が一匹……特に憲法学と刑法学、民法学では、京大法卒or東大法卒とでは、根底から違う。
— 舶匝(はくそう @online_cheker) (@online_checker) September 19, 2022
みき@つばめあいりす@mikiu147207
に限らず、行政書士は法的基礎が、杜撰。
https://t.co/rTjKJJWqey
— 舶匝(はくそう @online_cheker) (@online_checker) September 19, 2022
みき@つばめあいりす@mikiu147207
·は、法学系における子弟関係、特にゼミ会すら知らないのでしょう。
出身の違いは、
思考の組み立て方にも、作用する。
https://t.co/5nMGJ6HTzw
— 舶匝(はくそう @online_cheker) (@online_checker) September 19, 2022
いうまでもなく、
みき@つばめあいりす@mikiu147207
「無効 」すら理解できていない。
杜撰な法的思考を振り回す姿勢は、#山野浩一 の杜撰な言動と同列。
法学系一同への信認を低下させる効果をもたらす害悪です。
浄土真宗本願寺派(本山=西本願寺)は18日、第38回全戦没者追悼法要を東京都千代田区千鳥ケ淵戦没者墓苑で行い、門信徒ら1400人が参列しました。かつて日本の侵略戦争に協力した教団の過ちを反省し、「慚愧(ざんき)の思いをもって、戦争のない世界を築く」として1981年から毎年開いているもの。満州事変の発端となった柳条湖事件(1931年)の日に行っています。石上智康(いわがみ・ちこう)総長は「再び戦禍による悲しみと苦しみを生み出すことのないよう、ここに平和への願いを新たに表します」という平和宣言を読み上げました。
バズったので私の憲法改正私案を宣伝させてください。憲法改正の世論を盛り上げましょう!
— 石埼学 (@ishizakipampam) August 28, 2022
【憲法改正私案】
日本国憲法72条に次の第2項を追加する。
「内閣総理大臣は、法律に基づいて設置される自衛隊を内閣を代表して指揮監督する」。
↓
https://t.co/4WBVJz0anZ
— 舶匝(はくそう @online_cheker) (@online_checker) August 30, 2022
「内閣を代表して」不要です。内閣における内閣総理大臣の地位を揺るがす「余計なフレーズ」
また、内閣が有する「外交関係を処理すること。」七十三条二号がネック。権限が割れている。
軍事・防衛の権限と外交の権限が、分散していた結果、第二次世界大戦に至った。
龍谷大に三行半突き付けて、母校・京大法に戻った民法学者から、民法習っていたけど……憲法学で、龍谷大の名は聞いたことないです。
— 舶匝(はくそう @online_cheker) (@online_checker) August 30, 2022
試案は見ましたけど、、、学部生に書かせた方がマシです。
QT
龍谷大学ってキム教授がいるところだよね。教授会だいじょうぶなのかなあ。https://t.co/PSNMsmTNUP
https://t.co/hmLT9MLEjr 要するに、二王立たず、と相反。
— 舶匝(はくそう @online_cheker) (@online_checker) August 30, 2022
石埼学@ishizakipampam
·は国政を混乱させようとする #売国奴
(by 京大法卒)
石埼先生は、集団的自衛権行使の容認が「昭和47年政府見解の曲解等」という法解釈ですらない不正行為による絶対の違憲であり、故に私案は「違憲無効の嘘つき改憲」になることを勉強されていないのか。
— 小西ひろゆき (参議院議員) (@konishihiroyuki) August 29, 2022
この事実は複数の憲法学会で報告されており、前段については学士院会員の論文にも記されている。 https://t.co/E0HqIxbRY4
こちらのツイートは私に対する名誉毀損等になりますので削除をお願いいたします。
— 小西ひろゆき (参議院議員) (@konishihiroyuki) August 30, 2022
私は、石埼先生を「嘘つき呼ばわり」しているのではなく、石埼先生の自衛隊明記改憲の私案が解釈改憲の虚偽で国民を騙す「嘘つき改憲」になってしまうと述べているのです。
「嘘つき改憲」か否かの議論なら応じます。 https://t.co/USjQ0GhCwl
https://t.co/4WBVJz0anZ
— 舶匝(はくそう @online_cheker) (@online_checker) August 30, 2022
石埼学@ishizakipampam
の愚案は、 外交関係処理の権限は内閣が有する一方、防衛の権限は内閣総理総理大臣が有することに。
外交上の意思決定と防衛上の意思決定が相反する恐れ大。近衛文麿はこれをやからして、戦争への道を整えた。
(by 近衛文麿の後輩)#日本国憲法
https://t.co/eElSHHjnrT 西本願寺、偽善の極み。
— 舶匝(はくそう @online_cheker) (@online_checker) August 30, 2022
傘下の龍谷大に#平和 破壊に勤しむ 石埼学@ishizakipampam を雇い入れ、平和破壊の為の暴挙の数々を放任。#龍谷大学#仏教 伝道者の方々には#龍谷大学 経理課 075-645-7876keiri@ad.ryukoku.ac.jp
へ #寄付 拒絶の意思表明を
「学校の先生やお坊さんこそが〝戦争反対!〟といわなければなりません」
私も仏教徒の一人として非戦・平和の活動にささやかながら取り組んでいますが、周囲の人から批判を受けたりすると落ち込むこともしばしば。そんな頼りない私の背中を彼女の言葉は力強く押してくれたのです。
「憲法界と仏教界の教訓に、喧嘩を売った #石埼学 @ishizakipampam と #龍谷大学 」https://t.co/slEEG6Y5yp
— 舶匝(はくそう @online_cheker) (@online_checker) August 30, 2022
#龍谷大学 は、浄土真宗本願寺派が伝道者養成のための大学。
その大学で、戦争しやすい状態を作ろうとする輩が跋扈。Lotzun @lotzun_DeuPolも #立命館 関係者。#絢子 女王も加担?
日本の法曹界はゴリゴリ真っ赤になりつつある、いやもうなっているかのように不可解な判決をする
— 🎌日本愛志隊🎌 (@Japan_No1_again) May 25, 2022
では、どっかの国の人の肖像を燃やしても憎悪や侮辱の表明ではないということよね?
そういうことになってくるけど https://t.co/6eJvsjs8mt
憎悪や侮辱以外の何物でもない! https://t.co/k3UOKRNCdx
— 西村ひろき🇯🇵 (@BOODtT1iuXsVvxl) May 25, 2022
昭和天皇に限らず、誰かの写真を燃やして踏みつける動画を公開する事が憎悪や侮辱に当たらないと???
— wonder🇯🇵 (@wondervian) May 25, 2022
これは芸術では無くヘイトだろが💢 https://t.co/3flA5utmOT
写真を見たらまた💢
— 八雲 (@inazo87487363) May 25, 2022
反日活動活動家に公金。
今も別なのに使われてますよ。 https://t.co/U73Ip5NFvy
出きるものなのか?わかりませんが県の特別予算で水を買い取って農業用水に回すとか出来ない物でしょうか?大村知事の胆力次第だと思います。知事だろう?県民の下僕として動け…正直な思いです。
— 🇯🇵真夜中の堕天使🇯🇵1人SS隊員勝手連🌸 (@kaname02076019) May 25, 2022
トリカエナハーレのレベルを云々する人はこれを解釈してごらんなさい。
— あいちトリカエナハーレ実行委員会【公式】 (@tricaenahare) May 25, 2022
表題は「4分33秒」
※2019の展示内容、中止になった2021の開催状況を勘案すること。 https://t.co/38ZK8iVoFw pic.twitter.com/Cumu9cXPji
https://t.co/ljk9K0RZik 差別を下支えする #ステレオタイプ を形成維持強化するか否か、という観点が欠落。
— 舶匝(はくそう @online_cheker) (@online_checker) July 14, 2021
青識亜論(せいしき・あろん)@BlauerSeelowe
·
は #差別主義者。だから。差別を下支えする #ステレオタイプ というカテゴリから逃げ続ける。#松山せいじ のように@shiraishiyoichi
https://t.co/x2O9HMHCgD
— 舶匝(はくそう @online_cheker) (@online_checker) July 14, 2021
「共通善はなにか」たばこ業界ではすでに答えが出ている。広告を打たない。特に「カッコいい」何かと結びつける広告は、厳禁。
アイルトン・セナの起用で#Marlboro 随分と売れた
未成年者に。
青識亜論(せいしき・あろん)@BlauerSeelowe は若者に
差別心を植えている
https://t.co/K4nhaNY0PY
— 舶匝(はくそう @online_cheker) (@online_checker) July 14, 2021
表現物で売られるものは、イメージです。
日本民間放送連盟 放送基準https://t.co/0z4t52RoHkを眺めると、
「 人種・性別・職業・境遇・信条などによって取り扱いを差別しない。」
と。#差別 を助長するイメージを売れば、世の中だけでなく媒体自体にも、回復困難な損害。
https://t.co/p4kqFTW2Xp と元・阿呆学生の弁。#広告 周りでは #認知心理学 の知見が必要です。しかし、青識亜論(せいしき・あろん)@BlauerSeelowe
— 舶匝(はくそう @online_cheker) (@online_checker) July 14, 2021
は、認知心理学の講義すら出ていないのでしょう。
数年を費やして、#村中璃子 倒しhttps://t.co/auqr5RqhcUに成功しつつある(#新型コロナ というカミカゼも一助)
— 舶匝(はくそう @online_cheker) (@online_checker) July 14, 2021
今後数年間は、#大村秀章 https://t.co/5aEdkKc0w6 #松山せいじ (#ギャル鉄 絶版込 @seijieiken) #青識亜論(公務員@BlauerSeelowe、逃亡した模様) 倒しが大きなテーマ
https://t.co/lFJkA6tYSi と #拝金主義者 #女性差別主義者 の弁#痴漢 礼賛派の #ギャル鉄 に鉄道各社はNoを!
— 舶匝(はくそう @online_cheker) (@online_checker) July 14, 2021
#女性専用車両をなくさないで
https://t.co/p1n13QchHs #ジェンター平等 を望まめ輩の弁。
— 舶匝(はくそう @online_cheker) (@online_checker) July 14, 2021
「ランダムに」県警による事件取り締まりをも非難するとは……警察官も、市井の人々も、「犯行」を現認して声を上げているだけですよ。
https://t.co/w4QlHLFguV と頭の悪そうな弁(実際、悪いのですけど)。
— 舶匝(はくそう @online_cheker) (@online_checker) July 14, 2021
「規範が正しいか」 #ジェンター平等 認めたくない内心丸出し。
「実定的な道徳規範」こんなターム、法学系では使わないなぁ。(by 京大法卒)
「道教の神や航海安全の神を祭った施設と一体で管理していた旧施設の宗教性を引き継いでいる」というのも引っかかる所で、そう評価してしまうと、今度は孔子廟での祭祀は儒教というより道教信仰と位置づけられるのではないかという問題が生じるのでは…
— さとうしん (@satoshin257) February 25, 2021
https://t.co/MMfVtKf7fG
— 舶匝(はくそう @online_cheker) (@online_checker) February 25, 2021
20条(政教分離原則)違反でなかったとしても、「公の支配」に属していない云々で89条違反として #違憲 となったでしょう。
孔子廟の内容を検討するまでもなく。
観光資源や地域振興とは関わりない施設ですから。https://t.co/MaG3exploK
https://t.co/hRT8ivalxo 判旨を読み返してください。「霊」の廟です。それだけで宗教性は回避できません。
— 舶匝(はくそう @online_cheker) (@online_checker) February 25, 2021
孔子廟事件は、
政教分離原則に関する事件です。
あなた、#箕面忠魂碑事件 すら知りませんか。
https://t.co/uQLF72Emgu と中国賛美ツイートを繰り返す扇動者
— 舶匝(はくそう @online_cheker) (@online_checker) February 25, 2021
さとうしん@satoshin257
という #売国奴#孔子廟訴訟 で那覇市の肩を持つ輩は、日本を破壊するために何でもするのですね。
ならば、道理を曲げることに良心の呵責もないのでしょう#政教分離原則
https://t.co/9oskC9xsO3と当方の言葉を全く理解しようとしない輩が一匹…… あのね、類似事件たる 忠魂碑事件と比較してアウトなんですよ。孔子廟の団体に対する継続的な経済的利益提供は。
— 舶匝(はくそう @online_cheker) (@online_checker) February 25, 2021
四の五の言わずに政教分離原則の過去事件を一通り確認しろ!
さとうしん@satoshin257
— 舶匝(はくそう @online_cheker) (@online_checker) February 25, 2021
·
はなぜ、そこまでして孔子廟を庇おうとするのか。
あまりに不可解ですよ。所属組織や孔子廟管理団体と友好的な団体・政府から支援を得て、世論操作するために、ツイートしているのですか!
那覇の#孔子廟 は、那覇市長時代の #翁長雄志 がわざわざ国から買った土地を貸して建った、という特異な経緯。
— 舶匝(はくそう @online_cheker) (@online_checker) February 24, 2021
最大判令和3年2月24日https://t.co/C2ri7j32Kz
愕然とする事実関係です。
最大判令和3年2月24日https://t.co/C2ri7j32Kz
— 舶匝(はくそう @online_cheker) (@online_checker) February 24, 2021
事実関係、必読。
新築の孔子廟(観光的要素を積極的に排除する管理方針)に、わざわざ国から公金で買った土地を那覇市が貸し与えた構図。市の横暴。
砂川事件の判断枠組み「観光資源」「文化財」要素を加味 孔子廟事件。https://t.co/L3X2vzWWR2
最大判令和3年2月24日https://t.co/omjXtJ83YH
— 舶匝(はくそう @online_cheker) (@online_checker) February 24, 2021
大法廷判決となった一因は、
「歴史的,文化財的な建造物」「観光資源,国際親善,地域の親睦」の要素を加味したため
要するに#文化財 でもないのに
全額免除はやり過ぎ
QT 孔子廟訴訟 土地提供は「違憲」 最高裁大法廷https://t.co/uIt5B2TRzm
例えば、伊勢市が投稿している動画は伊勢神宮の協力で素材提供を受け、伊勢市が構成・編集したうえで「伊勢神宮公式チャンネル」を設けて投稿している。
神社本庁は伊勢市から相談を受け、海外への情報発信などでも協力関係にあるという。「政教分離の観点から大丈夫なのか、という懸念もたくさんもらった」(岩橋氏)。しかし観光客の誘致策や情報発信については、政治が特定の宗教団体を支援すると捉えるのでなく、日本文化を伝える活動と捉えるべきだとした
高津氏は「観光や文化遺産保護の観点で政教連携することは海外では当たり前だ。周りは気にしていないと思う」として、市町村が地域の神社仏閣について情報発信に取り組むべきだと訴えた。
#政教分離原則 の判断枠組みは、確立済み。
— 舶匝(はくそう @online_cheker) (@online_checker) February 24, 2021
なのに、こんな初歩的な事件が起きていたとは……
無償貸与は、あり得ない外道。論語でも正当化できない。
こんな蛮行やらかした首長は、どこのどいつだ?
…… #翁長雄志 か
QT 孔子廟訴訟 土地提供は「違憲」 最高裁大法廷https://t.co/uIt5B2TRzm
最大判令和3年2月24日https://t.co/C2ri7j32Kz
— 舶匝(はくそう @online_cheker) (@online_checker) February 24, 2021
事実関係、必読。
新築の孔子廟(観光的要素を積極的に排除する管理方針)に、わざわざ国から公金で買った土地を那覇市が貸し与えた構図。市の横暴。
砂川事件の判断枠組み「観光資源」「文化財」要素を加味 孔子廟事件。https://t.co/L3X2vzWWR2
https://t.co/yxQMolB586
— 舶匝(はくそう @online_cheker) (@online_checker) February 24, 2021
地代請求だけでなく、土地購入費用の請求も検討すべきかもしれません。
孔子廟訴訟 最大判令和3年2月24日https://t.co/C2ri7j32Kz
の中身、特に事実関係を見る限り。#翁長雄志 #違憲知事 のとんだ置き土産。#沖縄県 #無法地帯
最大判令和3年2月24日https://t.co/C2ri7j32Kz
— 舶匝(はくそう @online_cheker) (@online_checker) February 24, 2021
を試験で出すとすれば、
・宗教施設であり、かつ、地域最大の観光資源でもある
・建物は新築ではなく、文化財の建物を曳家で移設
・国が施設管理者への土地払い下げを拒否。仕方なく自治体が購入・貸与
くらいの捻りを、効かせることになるかも。
本件では「孔子廟を管理する法人から那覇市に寄附された土地だった」などの事情は認定されておらず、特別扱いの理由を説明しにくい事案だったようだ。
— 木村草太 (@SotaKimura) February 24, 2021
ただ、文化財としての価値(≠宗教施設としての価値)に着目した賃料減額などは、政教分離・平等原則に反しないとされる可能性はある。
https://t.co/HAnUPsfwWM 不同意。
— 舶匝(はくそう @online_cheker) (@online_checker) February 24, 2021
那覇の孔子廟は平成時代の新築・文化財的価値は皆無。また、観光資源としても大して活用されていない(判決の事実認定に書いてあります)
無理に那覇市が土地を買って貸与した事件
減額でもアウト(購入行為自体、違憲の疑いあり)。https://t.co/MaG3exploK
現行憲法下での従一位は吉田茂氏、佐藤栄作氏といった長期政権を築いた首相経験者ら数人に限られる。大勲位菊花章頸飾は天皇陛下が身に着けられる最高の勲章だ。吉田、佐藤両氏が亡くなった後にも贈られた。
学術会議の任命拒否の問題は,学術会議の実態がどうとか,拒否された人がどんな人だとかは関係なく,本来総理に取捨選択の権利の無い,純粋な任命行為(法に任命できる,ではなく任命する,とある)を「人事権」だと言い張り始めたことにある,と思う。
— Taiga YODO (@TaigaYodo) October 2, 2020
https://t.co/Q5rcrvYKlX
— 舶匝(はくそう @online_cheker) (@online_checker) October 3, 2020
総理大臣にによる #日本学術会議 委員の任命拒否は、
天皇陛下が総理大臣の任命を拒否すると同程度にあり得ない事態。
ちなみに、任命拒否された委員候補のうち、
加藤陽子は、ガチの保守派論客。
松宮孝明は、山口厚最高裁判事の盟友。
芦名定道も、コンサバ臭強め。
https://t.co/Mfp6adKeQi #日本学術会議 に於ける「推薦106人にもとづいて100人任命した」は、天皇陛下が国務大臣15人のうち九人だけを認証した、に匹敵する事態。
— 舶匝(はくそう @online_cheker) (@online_checker) October 3, 2020
ともに普通に、法秩序の崩壊です。
https://t.co/87vSV06czq
— 舶匝(はくそう @online_cheker) (@online_checker) October 3, 2020
徳仁陛下が「国務大臣任命の認証」を拒否した場合、
君は、陛下に「ヤクザか?」と宣うのかしら?
法秩序を妨げるな #日本学術会議
待ってました!
ツイートの文面から、貴方自身の明晰さと貴方の主張の真っ当さは伝わってきました。
今回のケースは、
経営学的には、「しくじり企業」ピーチ航空における組織内の混乱と従業員教育不足を分析するケースとして(あの惨状では安全航行にも難があると、当方は推察ししています)、
民法的には、航空会社による債務不履行のケースとして、
行政法的には、航空機機長の権限・権限行使課程(今回のケースには適正手続の欠片もない!)を見直す契機として、
憲法学的には、プライパシー侵害・適正手続違背のケースとして、
注目しています。
法社会学的にも、研究対象となる貴重なケースとなるでしょう。
当事者だからこそ書ける明晰な記録を期待しております。
御自身の筆名を設定されることをお勧め致します。
(俳号風ならば、当方、助言可能です)