halひより

散歩にきたら見つけた
そんな隠れ家みたいな場所にある、ヨガを中心としたリラクゼーションスペースです

バニラヨーグルト

2018-05-21 23:46:07 | 日記
現在、レッスンの受講後にモニターしてもらってます

25周年ということなので以前から市販されているんですが、、、


意外と知らない方も多いみたいです。。。




私自身は何度も食べたことがあるんですけどね




バニラ風味と生クリームの滑らかさと濃厚さを感じられ、甘みもあるので、女性や子供に好まれそうな味のヨーグルトですが、プレーンヨーグルトを食べてる方からするとデザート感覚のヨーグルトって感じです




先週末、受講された方にも好評でした









凍らして食べてみても美味しいみたいです




#趣味なび #PR #バニラヨーグルト #バニラヨーグルト25周年 #凍らせても美味しい

なめ茸

2018-04-09 23:40:41 | 日記
恒例の「趣味なび」さんからのサンプル試供品です



なめ茸です

なんだか懐かしい・・・

小さい頃とかはご飯のお供として、「ご飯ですよ」とかと一緒に食卓に並んでた記憶があるなぁ。。。



20代~30代の女性にお渡ししてるのでお楽しみに





#えのき茸 #なめ茸 #テーブルランド

アロマクラフト作り

2018-03-05 23:46:35 | 日記
移転して初めてクラフト作りの会を開催しました



以前は自宅のスペースで何か月か毎に開催してたんですが、準備をするのが結構大変で・・・





今回のテーマはお風呂




作るのはバスボムとグリセリンソープ

バスボムは以前作ったことがありますが、グリセリンソープは初めて




バスボムは重曹とクエン酸をベースに作ります。
グリセリンソープは溶かして型に流すだけというシンプルさ。



だけど、アロマやハーブのクラフト作りの楽しみは、作る工程よりも精油やハーブをチョイスするところにあります。
好きな香りを選ぶのもいいし、精油やハーブの持つ効果を期待して選ぶのもいいし、
また、ミックスさせるのもいいから、皆でワイワイガヤガヤやれるところが魅力ですね


あとは、やっぱり、自分が材料を知った上で作れるので、安全で安心だし、
自分に合わせたものが作れるところがよいですね




グリセリンソープはこんな風になりました



想像以上にキレイに仕上がるもんですねぇ





2018年2月のお知らせ

2018-02-03 17:15:27 | 日記
今月のレッスンについて、、、


5日(月)と19日(月)のb-iペルヴィスと、20日(火)のビューティ・ペルヴィスは休講となりましたので注意してください




それから、、、

年末から年始にかけて少しずつ店内を整理してます



陳列棚の奥の列にはアロマやハーブ関連の書籍を並べました



もし、借りたい方は気軽に声をかけてくださいね~


個人的に海外の本屋で購入した書籍もあります




あとは、ドライハーブも量り売りできるようにしないと・・・





2018年

2018-01-02 08:40:31 | 日記
新年、明けましておめでとうございます



8年近く使用していた店舗の賃貸を解約し、
1年半程、一時的に公共の施設を使用し、

昨年7月、
ようやく、受講生の皆さんを移転先へ受け入れることができるようになり、本当によかったです



また、ずっと継続して利用してくださってる方々がいることに、本当に感謝です



外溝も店内もまだまだ不十分な状態ですが、変化していく様子も一緒に楽しんでもらえたら嬉しいですし、皆さんの意見等も組み入れて、一緒に楽しめる場所を作り上げることができたらなぁと思っています




新年、ということとは関係なく、自作リースを玄関に飾りました

すべて実家で育てている植物が材料になってます


同居している相方さん作です