今年の出勤も今日で終了・・・

2006-12-29 | たわごと

昔途中で、学生に暴行を受け、1.5日分受講できなかったのに修了できたVDECのコースなど・・・

VHDLコース修了

大昔取った情報処理二種の資格もいまでは古びた・・・また取り直しだろう。高速SRAM設計の社内表彰も、チームでやった成果。来年は何かまたチームで表彰されるような(そんな制度今の会社には無いけど・・・制度作ってみるか?)

情報処理の資格など

日立には研修制度というのがあった、2年間、半導体の基礎を学びながら、あるテーマについて仕事の成果を論文?にまとめ、発表した。年に1回、設計競技会というテストがあった。私は、高速SRAM設計には関係ない設計ツールの名前や種類を覚えるのがとても苦手だった・・・

謎の設計競技会第1位?

あさっては、慶応入試プレ・・・・今から申し込みにいってこよう。いや・・・明日、奥歯の腫れが痛くなかったら行こう。

先月日曜日、暇をもてあましてYゼミに申し込んで受験した。今年申し込み損ねた来年の数学検定の前哨戦として、年末も慶応入試プレに再挑戦予定。

先月初めて受験”早稲田入試プレ”の成績

もし本当に行くのなら、TOPとって、入学金や授業料を免除にしてもらわないと金は無い・・・因みに、今回の結果から、それは無理と言うものでしょう。

行っても、大学院の音声認識LSIを研究している教授のところかな・・・。

とにかく、化学を解く本当の力を増やしたいのであるが・・・

いい加減、大晦日誰か止めて、遊びに誘ってくれないかなあ・・・?!

受験生にはどんどん負けてゆくなあ・・・


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。