受験科目の指導についても同じことが言えないかな?

2009-10-13 | 受験・学習ノウハウ
↑この図のように、その都度コミュニケーションして、理解度を確認しながら、
講義と演習が進んでいかないと、無理が生じるのではないでしょうか?

物理講義+物理演習の在り方なども、こうすると効率は非常に上がるでしょうね。

でも、実際には急いでいるので、

講義が先走り、さらに演習が講義にはない内容で先走り・・・・

それでも、オタク学生は必死に喜んで着いて行くけど。

普通の学生は、脱落してゆく傾向です。

これは、勿体ない。

受験指導の場合も、授業の納期として、模試や入試があり、

集団で教える場合は特に、このようなずれが大きく、

一般的には、図の下の方になっているように思います。

本来は、上の図のようにすべきですね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 忘れがたい失敗を将来の成功... | トップ | 人間の環境適応性 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

受験・学習ノウハウ」カテゴリの最新記事