雨の日が続きます。
局地的に大雨が降り続いて
地盤が緩んだり、川が氾濫したり・・・
美杉を走る、JR名松線も
2009年10月の台風による被災で
6年半もの間、伊勢奥津駅~家城駅の間が
不通となっていました。
その家城駅近く、白山町二俣という集落に
棚田を利用した蓮畑(?)があります。
4つの休耕田に、上からピンク・クリーム・ピンク・白・・・
蓮の花が、鹿に食べられないように(?・・・らしいです)
電柵で周りを囲んで、管理・手入れをされています。
ちゃんと、駐車場とトイレも用意されています。
畦道を歩いて行くと
あちこちで“ボチャン”“ボチャン”という音が・・・
逃げ遅れた(?)カエルが、困った顔つきで
つぼみの上でじっとしています・・・
葉っぱの上に溜まった雨水が
湛えきれずに “ジョボジョボジョボ~”と
こぼれ落ちます。
ブログを始めてから
いろんな方のブログにもお邪魔するようになりました。
絵手紙で、水玉を素敵に描かれているのを見て
カメラで挑戦!
大きな蓮の葉っぱの上を
コロコロとすべる水滴・・・
時を忘れてしまいます (^_^;)
蓮の花には、なぜか幽玄な雰囲気がありますね~
楚々としたピンク色の花に、惹かれてしまいます。
水滴をまとって、美しいです♡
そぼ降る雨の中
足取りも軽く
畦道を歩いて、帰りました~ (^^)v
はるのん2号
今日、大阪に戻ってくる予定でしたが
大雨のせいで新幹線が運転を見合わせ
帰ってくることが出来ませんでした。
明日も運転するかどうかわかりません。
困りましたわ。
応援ぽち
雨、どうですか?
1号さん、お出かけできそうですか?
こちらは避難勧告が出ていて今朝もずっと降り続いています。
ハスの葉っぱの水滴
とっても綺麗ですね!
流れ落ちようとしている瞬間の雨粒って
こういう形なんだ~と感動しました!
私なんか(蓮の花 綺麗だなぁ・・・)程度の感想ですが、確かに水滴にもいろいろな表情がありますね。カエルも可愛い🐸🐸🐸
なお、私たちが蓮園を訪れた時は、偶々お世話をしてくださる方がいて、いろいろお話しして下さいました。電柵も鹿対策と思いましたら、実は『イノシシ対策なんだ』と教えていただきました。鹿は蓮の葉は食べないけれど、イノシシが地中のレンコンを食べにくるので、困って電柵を設置したとおっしゃっていました。このレンコンは人間の食用にはならないけれど、イノシシの食用にはなるみたいです😩😩😅😅
ゴメンねイノシシくん、私たちにも蓮の花を楽しませて下さいね🐗😢😢
蓮の葉の雫。。。
勿論 蓮のお花たち。。。
見入っています。
今日で5日目となる、雨、雨、雨、、、
スマホからは一日に何度も(緊急避難勧告)が流れ
嫌がおうにも不安をあおられます。
そんな中でも、この記事は優しい文章、写真に
気持ちが和らぎます。
多くの人にはあるようですが
国鉄がJRになった後の
事故の急増ぶりはあまり報道されません。
人員削減は危険を伴うことも
私たちは知るべきですよね。
応援ぽち
電柵はイノシシよけでしたか~
シカが、“カプッ”と蓮の花を食べる絵を
想像しておりました~(^_^;)v
んなわけないか~(>_<);
あまりにグロテスク(?)なので載せなかったんですけど
蓮の実?の七変化?もいっぱい撮りましたよ~
1枚目の花の中にも、ひそんでます・・・(^^)v
写真の撮り方など
勉強になることがよくありますね。
そして自分にとってブログは
自分の活動の記録として
いいものだなぁと思っています。
応援ぽち
大変遅くなりましたが、僕のブログに葉流乃音さんの記事をアップしました。
上記URLが僕のブログです。写真の腕前が下手なので素晴らしい空間を存分に表現出来ておらず申し訳ありませんが、暇な時に見に来てくださいね。
ありがとうございます。
五里五里の旅人さんのブログの方で
コメントを入れたかったのですが、うまくいかず・・・
こちらで返信させていただきます…スミマセン(^_^;)
初めて、うちに来られる方にも
よくわかるように紹介してくださっていて
とっても嬉しいです♡
ありがとうございます~(^O^)/
奥津を旅するひとどうしで
楽しく交流していただいているのをみると
お店をやっていて、本当に良かったな~と思います(^^)v
葉っぱが風や水にのって
流れて来ては、去っていくように
ひともこの伊勢本街道を歩いてきては
それぞれの目的地に向かって過ぎて行く・・・
そんな思いで、“葉流乃音”という店名をつけました♡
また、思い出されたら、お訪ねくださいね~
大阪はさほどでは無かったのですが
広島や岡山、愛媛の映像を見るたびに
涙が出て来そうな思いがします。
ただただ、辛いです。
応援ぽち