三線クラブ9月からの新クラス
上級「ちかねえ組」がスタートした。
昨日もまた職場から遅刻して駆けつけたら、
あまり耳馴染みのない唄を練習している、
「上原ぬ島節」というらしい。
以前いろんな唄を集めた曲集をもらった中に入っているのを、
何回かは聞いた事があるし、
神戸、新長田で行われたデンサー節大会でも聞いたはずだが、
まったく覚えていない、さあ大変だ(冷汗)
幸いなことに、先生の音源や工工四は用意してもらえたので、
今日からは集中して練習しようと思う、
もう一つ「古見ぬ浦節」もこの2~3か月の課題曲で、
はたしてうまく練習が進むのか、乞うご期待。
打ち上げ、と云うかうちぞめと言うのか、六車でカンパイ、
マスターからの差し入れ「さんま寿司」
秋がスタートした。
上級「ちかねえ組」がスタートした。
昨日もまた職場から遅刻して駆けつけたら、
あまり耳馴染みのない唄を練習している、
「上原ぬ島節」というらしい。
以前いろんな唄を集めた曲集をもらった中に入っているのを、
何回かは聞いた事があるし、
神戸、新長田で行われたデンサー節大会でも聞いたはずだが、
まったく覚えていない、さあ大変だ(冷汗)
幸いなことに、先生の音源や工工四は用意してもらえたので、
今日からは集中して練習しようと思う、
もう一つ「古見ぬ浦節」もこの2~3か月の課題曲で、
はたしてうまく練習が進むのか、乞うご期待。
打ち上げ、と云うかうちぞめと言うのか、六車でカンパイ、
マスターからの差し入れ「さんま寿司」
秋がスタートした。