プロの講座や教室は何を基準に選択…!
例えばガ-デニングと言っても種類の多さにビックリ!
しかし、専門的な知識ではなく、趣味程度でお教室なんて多いようです!
いつも、お客様にhanacafeに出会えて良かったとか…
もっと早く出会いたかったと言われます。
でも、この仕事をしていて、説明(宣伝)不足?
お客様の思い込みで、hanacafeは苗だけとか、アレジメントだけとか決め付けられているみたい。
そうじゃないんですと、言いたいですが…!
ハ-ブ・花全般・ガ-デニングや雑貨・エクステリア全般の取り扱いにデザイン・施工
【こだわりの野菜・苗】の販売やガ-デニング・菜園教室とプロに伝授しています。
ひとりで何種類ものハ-ブ・野菜・植木と説明できるのは、香川いや日本でも珍しいと専門家の人たち!(苦笑)
農業試験場の方も香川で一番、健康で強い苗と…購入されています。
誰が【こだわりの苗】を拝見されても、プロや農業をされている専門家の人たちにはすぐ理解できます。ただし、昨日も一般の消費者の方でも値段で拒絶される方には、hanacafeとの距離はますます遠く…残念ですが…!
しかし、何年も経過した祭には、『何故プロだと言ってくださらないの!』とお叱りのお言葉!
エッ~…!?とため息のhanacafe!
そんなぁ~都合のよいお返事とは…(唖然)
昨日も、JAの共同出荷されている生産者様に遭遇!
毎回、【こだわりの苗】を注文され、地域の方にも口コミで…!
やはり、遭遇すれば『大きく生長しているよぉ~』とお声をかけられる次第!
その会話を聞いておられた、初めて【こだわりの苗】に気づかれるお客様!
早速、【こだわりの苗】ベランダキュウリを購入!(苦笑)
hanacafeの【菜園教室】では、【こだわりの苗や土】を使用します。
昨日の『元気畑』周辺の方が、HCで購入の夏野菜の苗が病気に、ナメクジがいっぱいでと言われました。何故…?とhanacafeに質問!
hanacafeの【こだわりの苗】は土から違うし、連作障害にも強い苗!
hanacafeの【こだわりの苗】を購入されている方からは、虫を寄せ付けない強い苗で育てやすいし、自然に大きく生長と、誰もが喜んでくださいます。
利益主義ではなく、職人肌なんですよぉ~!
まだ、夏野菜は今~なのに、こんな時期に虫では真夏はいかがでしょうか?
先日、珍しい丸型ズッキ-ニ3種をプレゼント!
しかし、【こだわりの苗】の値段を見られビックリされていました。(お高いと…)
10年以上この価格で、値段は値上げしていない良心的なhanacafe!
でも初めての方には、そう思ってくださらないみたい!
でも、収穫出来る強い苗でないと、何回も失敗ではと…!
昨日の産直、2年前のサラダナスに一番花が咲き展示!
すぐには、枯れないでしょうと…!